「赤城山の紅葉を見に出かけたいけど、混雑や渋滞が気になる…」
群馬県のほぼ中央にそびえ立つ標高1,827.6mの山「赤城山(あかぎさん)」
カルデラを持つ群馬では非常に有名な山で秋になると紅葉が見れるベストスポットに!
紅葉シーズンに入れば非常に多くの観光客も県外から集まり、
秋の訪れ、赤城山の赤く染まった紅葉を見に風情を楽しみます。
そんな赤城山へ行きたい方の心配事が「混雑」や道路の「渋滞」ではないでしょうか。
出来れば、絶景の穴場スポットで赤城山の紅葉を見たい!というのが本音ですよね。
このブログでは赤城山の紅葉狩りに遊びに行きたい方に、
赤城山の紅葉の混雑や道路の渋滞状況、絶景穴場スポット、駐車場情報についてご紹介していきます!
赤城山の紅葉時の混雑や絶景穴場スポットを知りたい方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
赤城山の紅葉 見頃時期
まず初めに、赤城山の紅葉の見頃時期について見ていきたいと思います。
関東地方では有数の複成火山としても知られ、
日本百景、日本百名山の1つにも選ばれるほど有名な山です。
赤城山の場所は以下地図を参考にしてみてください。
カルデラ湖「大沼」を包むように山が形成されているのが分かりますね。
そんな赤城山の紅葉の見頃についてですが、
10月上旬ごろから赤く色づきはじめ、例年10月中旬~11月上旬までが見ごろと言われています。
紅葉の葉は、もみじやつつじ、カエデなど有名な紅葉から、
ナナカマド、モミジ、ミズナラ、カラマツ、ダケカンバ、ミズキなども見ることが出来ます。
赤城山の紅葉の見頃時期が分かったところで、
次に、紅葉シーズン時の混雑状況について見ていきたいと思います!
赤城山の紅葉 混雑状況
早速赤城山の紅葉シーズン時の混雑状況について調べてみました。
赤城山はパワースポットとしても有名で多くの山ガール、
女性も訪れる「女性にやさしいご利益」が多いことから人気の山でもあります。
そんな赤城山の平日や土日祝の混雑状況に加え、観光名所の混雑具合、
人混みがどれほどのものなのか調べていきたいと思います!
混雑が苦手、混雑を回避したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
平日の混雑状況
平日の混雑状況についてです。
平日の赤城山の混雑具合を調べてみると、
土日か?と思ってしまうほど混雑が発生しているようです。
平日で人が多い、混雑していると感じるほどなので、
土日祝はもっと混雑することが予想されます。
平日休みをわざわざ取って赤城山の紅葉を見に行こうと考えていた方、
混雑は起きてますので、十分ご注意ください。
土日祝の混雑状況
土日祝の混雑状況についてです。
土日祝は予想通り混雑が起きています…
土日休みの方は土日にしか出かけることが出来ないため、混雑は不可避でしょう。
さらに、早朝の時間帯でも混雑が起きてますので、
混雑覚悟、渋滞の待ち時間に耐えながらお出かけすることになるかと思います。
土日祝に赤城山の紅葉を見られる際は、十分混雑にはご注意ください。
赤城神社の混雑状況
赤城神社の混雑状況についてです。
赤城神社が先ほどご紹介した女性にご利益のあるパワースポットです。
赤城神社までの道のりは混雑、渋滞が発生していますが、
赤城神社に到着するとそれほど人混みもなくゆっくり参拝することが出来ます。
一人旅でも、友人同士でも家族でも女性の方には一度は訪れていただきたい。
力をもらえる素敵なパワースポットです。
ぐんまフラワーパークの混雑状況
ぐんまフラワーパークの混雑状況についてです。
ぐんまフラワーパークの見所は、夏に観れる花、
ダリア、おみなえし、ミソハギなどが咲く時期が混んでいます。
紅葉の秋シーズンにも咲く花はありますが、それほどの混雑は起きていません。
秋にも花を見たい方にはおススメの場所になります。
敷島公園ばら園の混雑状況
敷島公園ばら園の混雑状況についてです。
ぐんまフラワーパークと同様にシーズンは過ぎていますが、
赤城山の紅葉以外に観光名所を周りたい方におススメ。
混雑もありませんので、ゆっくり園内を周ることが出来ます。
赤城山の紅葉 道路の渋滞情報
赤城山の紅葉まで車でアクセスする方も多いかと思いますが、
赤城山の道路の渋滞状況はどうなっているのでしょうか。
次に、赤城山の紅葉シーズン時の道路の渋滞情報についてもご紹介していきます。
赤城山の紅葉シーズン時の道路の渋滞を調べてみると
赤城山めっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ混んでるわ
渋滞してるもん
全然進まない— びたみん (@vita3n) 2018年10月21日
実際、紅葉シーズンの赤城山に行かれた方で、
渋滞がひどく、待ち時間に苦しむ声が多数よせられていました!
さらに、道路の渋滞が発生している原因に車の台数が多いことと、
赤城神社への駐車場に入る車の行列が発生し、渋滞も起きているようですね。
赤城山のいつもの場所で変わり映えのしない写真を撮ってきた
大沼周辺は赤城神社の駐車場に入る車が渋滞してて長い列が出来てた
北面に行きたい車がUターン始めたりしてて危ないわい pic.twitter.com/tdYL7AmYou— びたみん (@vita3n) 2018年10月21日
赤城神社の駐車場を利用される方、駐車場前を通る方は渋滞の可能性が高いため、
迂回するか、別の駐車場を利用するか事前に対策を取って走行した方が良いかと思います。
赤城山の紅葉 おすすめ絶景穴場スポット
ここでは赤城山の紅葉のおすすめの絶景穴場スポットをご紹介していきます!
赤城山の紅葉シーズンでは混雑、渋滞が起きることが分かりましたが、
それでも赤城山の赤く染まった紅葉が見たい!という方に向けて、
赤城山の紅葉の絶景穴場スポットをいくつかご紹介していきます!
赤城山へ行かれる予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。
絶景穴場スポット1 キャンプ場
まず1つ目の絶景穴場スポットは「キャンプ場」からの景色。
赤城山周辺、カルデラ湖の大沼周辺ではキャンプを楽しめるサービスが充実!
そのため、肉や新鮮な野菜を食べながら赤城山の紅葉を楽しむことが出来ます。
しかも、行かれた方の情報によると混雑も多くなく、
穴場でしかも絶景!との情報が多く寄せられています。おススメの場所です。
絶景穴場スポット2 黒檜山
赤城山の紅葉は山頂から見下ろすことでその絶景を楽しむことが出来ます。
赤城山付近は他にも黒檜山と呼ばれる山があり、
登山ルートも整備されているため、山頂へアクセスすることが出来ます。
黒檜山登山口に駐車場もありますので、近くまで車でアクセスし、
その後は徒歩で山頂を目指す!リフレッシュにもなって山頂で待つ紅葉の景観は絶景です!
絶景穴場スポット3 地蔵岳
盛り上がった山に赤い衣装がかぶさったようなきれいな紅葉を見ることが出来ます。
登山、トレッキングを楽しみながら紅葉の風情を感じられるのも
あとわずかです。赤城山の素敵な紅葉を堪能したい方は、ぜひお越しください。
赤城山の紅葉狩りで利用したい駐車場の場所
車でアクセスする方の知りたい情報に「駐車場の場所」もあるかと思います。
ここでは、赤城山の紅葉狩りで利用したい駐車場の場所についてもご紹介していきます。
先ほど赤城神社の駐車場入るための車で行列し渋滞が発生していることをご紹介しましたが、
赤城山周辺紅葉シーズンはどこも渋滞しているのが現状です。
そのため、車よりも公共交通機関を利用してアクセスした方が
得策である場合もありますが、それでも車でアクセスしたい!という方は参考にしてみてください。
赤城神社駐車場
【場所】〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山
【料金】無料
【トイレ】有
【収容台数】約70台
赤城神社の駐車場。
無料で駐車出来ますが、神社の駐車場ですので収容台数も70台と少ないです。
さらに、先ほどからご紹介している通り、非常に駐車待ちの行列で
混雑、渋滞が発生しています!行楽シーズンは非常に激混みです。
おのこ駐車場
【場所】〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山
【料金】無料
【トイレ】有
【収容台数】約100台
赤城神社の駐車場よりも手前にある駐車場。
収容台数も100台と多めなのでこちらで停めることをおススメします。
赤城公園ビジターセンター駐車場
【場所】〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山
【料金】無料
【トイレ】有
【収容台数】約94台
おのこ駐車場よりもさらに手前にある駐車場。
ひらけた駐車場なので停めやすく混雑も他に比べたら少ない駐車場です。
大洞駐車場
【場所】〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山
【料金】無料
【トイレ】有
【収容台数】115台
赤城山周辺に完備された駐車場。
激混みの赤城神社の駐車場よりも手前にありますので、
ここで停めて赤城山を目指す方が得策かもしれません。
新坂平駐車場
【場所】〒371-0101 富士見町赤城山 前橋市 群馬県
【料金】無料
【トイレ】無!
【収容台数】62台
収容台数も少なく、さらにトイレがありません!
赤城山、地蔵岳までは非常に近い登山ルートがありますが、
駐車するだけ、ちょっと休憩する場所には不向きかもしれません。
まとめ
赤城山の紅葉の混雑や道路の渋滞状況、絶景穴場スポット、駐車場情報についてご紹介してきました。
赤城山は紅葉シーズンに入ると非常に混雑が発生し、
駐車場の駐車待ちで道路も大渋滞、待ち時間が発生しています。
しかし、それほど混雑しても見ておきたい魅力があるのが赤城山の紅葉。
また、赤城山の紅葉と同じく関東の紅葉スポットで
見頃や混雑、ライトアップの時間など情報を知りたい方は、以下ブログ記事もご覧ください!
紅葉が見れるのも期間限定ですので、見逃したくない方、
赤城山の紅葉を見に行く予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。