MENU

コミケ2023の混雑や行列の待ち時間、物販の人混みと来場者数、動員数情報

「コミケに参加してみたいけど、混雑や物販の行列、人混みが気になる…」

1年に2度開かれる世界最大の“同人誌即売会”
それが「コミックマーケット(通称コミケ)」

日本だけでなく海外からの来場者や
各メディアも大いに取り上げる非常に有名なイベントの一つです。

そんな人気のコミケに参加したい方は
「どれくらい混雑するのか?」混雑や行列の待ち時間は気になる情報です。

このブログではコミケの混雑や行列の待ち時間が気になる方
コミケ2023の混雑や行列の待ち時間、物販の人混みと来場者数、動員数情報についてご紹介していきます!

コミケへ遊びに行きたい方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

目次

コミケ 混雑状況

まず初めにコミケの混雑状況について見ていきたいと思います。

今年2023年開催のコミケの開催日は「8月12日(土)~13日(日)」
開催時間と開催場所については以下の通りです。

■開催時間
出展サークル:10:30~16:00
企業ブース :10:30~16:00
更衣室利用 :10:30~17:00(2日目は16:00)
有料休憩室 :11:00~16:00

■開催場所
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
 サークル・企業ブース:東・西・南展示棟

非常に多くの来場者が東京のコミケ開催場所に集まります。
人気のイベントだからこそ、参加予定者は事前にどれくらい混雑するのかは把握しておきたい情報です。

混雑状況を把握して1日のスケジュールを立てたい方に
会場内や入口、最寄り駅周辺と日程ごとの混雑を調べてご紹介していきます。

コミケの混雑状況が気になる方は、参考にしてみてください。

来場者数、入場者数情報

初めに来場者数、入場者数情報についてです。

お祭りやイベントでの来場者数、入場者数を調べることで
混雑を測る上でのバロメーターとしての役割になります。

コミケの来場者数を調べてみると
夏コミケだけで50万人以上の人出を動員したことが公表されています!

数字からも人気のお祭りであることがうかがえますね。
それでは、会場周辺や最寄り駅、物販列などの混雑状況について調べていきます!

会場周辺の混雑状況

まず会場周辺の混雑状況についてです。

会場周辺で入場までに待機の行列ができています。

ひどい混雑で道路も人で埋まり全く見えない状況です。

そして、夏コミケの場合は長時間の屋外待機は
脱水症状や熱中症などの恐れがありますので、

必ず水分補給は行うようにしてください。

開場時刻前に並ぶのであれば、待ち時間は5時間とも言われます。

開場後すぐに並ぶとしても1時間程度は待つ必要があるので、
長い待ち時間、混雑に耐えうる持ち物を持参された方がよさそうです。

会場内の混雑状況

次に会場内の混雑状況についてです。

外で待機していた行列が一気に会場内へ入るため
当然ですが会場内も混雑します。目的の物販はどこで扱っているのか事前把握は必須です。

【2019年開催】1日目の会場内混雑

2019年8月9日(金)1日目の会場内混雑の様子がこちら。

非常に混雑していますが、常連の方からみたら
そこそこ、混雑率も程々、思ったより混雑してないという感想が多く見受けられます。

今年【2023年開催】1日目の会場内混雑

今年2023年8月12日(土)1日目の
会場内混雑の様子は、情報が分かり次第、随時更新していきます。

物販の行列、人混み

物販の行列、人混み」についてです。

物販列は異常なほどの人混みで前の建物が見えなくなるほど激混みです。

早く並ばなければ、お目当ての物販も
品切れになる可能性があるため、早い時間から並んで待ち時間を潰す方がほとんどのようです。

この物販の行列、人混みに並ぶ人たちの行動で有名なのが“コミケダッシュ”

今年もコミケダッシュが起きてしまうのでしょうか。

来場予定の方で物販が目当ての方は、
ひどい人混みは必須ですので、長時間の待ち時間に耐えられる準備をお忘れなく。

最寄り駅周辺の行列、人混み

最寄り駅周辺の行列、人混み」についてです。

今年開催のコミケの最寄り駅は「国際展示場駅」
今年に限らず毎年最寄り駅もひどい行列と人混みが起きます。

電車も早朝から満員電車となりますので
国際展示場周辺にお勤めの方、国際展示場までアクセスする線に乗る予定の方は

出勤時間は今までと同じではなく
少し早めるか遅く出勤(フレックス)など工夫した方がよさそうです。

駐車場の渋滞、混み具合

駐車場の渋滞、混み具合」についてです。

車で来場したいと考える方も多いかと思いますが
会場周辺の駐車場は早朝からほぼ満車状況が続きます。

駐車場で連泊する方もいるようですが
なるべく車ではなく、電車などの公共交通機関を利用したアクセスが推奨されます。

車で来場して駐車場を探してどこも空いておらず
駐車場探しに無駄な時間を費やすのはもったいないので。

また、これらの駐車待ちによる道路の渋滞も発生しますので
普段から周辺を車で通行する方もコミケ開催期間中はご注意ください。

コミケ 今年2023年の混雑予想

コミケの混雑状況が分かったところで、
今年2023年開催のコミケの混雑予想について調べていきます。

例年約50万人もの人出が来場する人気のイベント。
今年も例年並みもしくはそれ以上の混雑が予想されます。

また、来場者数に影響する開催会場周辺(東京)の天気予報を調べてみると

開催会場周辺(東京)の天気予報
開催会場周辺(東京)の天気予報

コミケ開催期間中の天気は2日間とも曇り時々雨予報。
ただ、現在台風7号が接近しており、今後また予報が変わる可能性があります。

雨の日が続けば、客足は鈍り来場者数は減る傾向にあり
結果、混雑緩和につながることが考えられますが、

晴れの日が続けば、イベント日和で混雑も発生しやすくなります。

ただ、天気は当日急変する可能性もあり
開催会場周辺の天気予報は随時情報を更新していきます。

混雑予想は道路の渋滞にも影響しますので
コミケの混雑予想や天気予報が気になる方はぜひチェックしてみてください!

コミケ 行列の待ち時間

コミケに参加したら物販が目当て!という方が多いですが
そんな物販などのイベントの行列の待ち時間はどれくらいのものなのでしょうか。

ここではコミケの行列の待ち時間についても調べていきます。

コミケの入場までの行列の待ち時間や物販、
出展ブースにシャトルバスなどの情報を調べてまとめていきます。

コミケの行列の待ち時間が気になる方は、参考にしてみてください。

始発電車で来場時の行列の待ち時間

始発電車で来場時の行列の待ち時間」についてです。

始発電車に飛び乗って朝一、コミケに来場したい場合の
入場までの待ち時間は約5時間とも言われています。

つまり入場できるのは10時以降になる予想になります。

しかし、これほどの待ち時間が長くなっても
特に混雑するのは始発の時間帯。すべては物販を目当てに訪れる方が多いからです。

同じく始発電車で来場したい方は、必ず
熱中症対策に水分が取れるものなど今一度持ち物チェックを行うようにしてくださいね。

10時頃の来場時の行列の待ち時間

10時頃の来場時の行列の待ち時間」についてです。

早朝と違って10時以降の来場の場合、
入場までの待ち時間は1時間前後。さらに遅くなると行列もなく待ち時間なしで入場できます。

とりあえず行ってみたい、特に物販が目当てではない、
記念に参加してみたい、などふらっと参加してみたい方は、早朝は避けて

午前10時以降に来場されるとひどい行列に会わずに済みます。

シャトルバスの行列の待ち時間

シャトルバスの行列の待ち時間」についてです。

コミケでは別会場へ異動する際にシャトルバスが運行します。
早朝のひどい行列ほどではありませんが、このシャトルバス乗車までも待ち時間が長くなります。

別会場にも移動して物販やイベントに参加したい方は
早めの行動で1日のスケジュールを立てて参加されるのが良いかと思います。

KADOKAWAブースの行列の待ち時間

KADOKAWAブースの行列の待ち時間」についてです。

コミケの中でも人気のブースが「KADOKAWA」

人気アニメラブライブ!や艦これなど
ファンにはたまらないアニメキャラクターの物販、グッズが揃っています。

そんなKADOKAWAブースの行列の待ち時間を調べてみると
1時間は超えそうな勢いになっています。

また、2日目以降の方が人混みは増えることが言われており
待ち時間も長くなることが予想されます。

まとめ

コミケ2023の混雑や行列の待ち時間、物販の人混みと来場者数、動員数情報についてご紹介してきました。

1年に2度開かれる世界最大の“同人誌即売会”
それが「コミックマーケット(通称コミケ)」

日本だけでなく海外からの参加者の多く
ひどい人混みで会場周辺をはじめ各所で混雑必須、行列も起きます。

特に混雑するのは早朝の始発電車組。
入場までの待ち時間はなんと5時間とも言われ、
目当ての物販列は地面が人で見えないほど人混みがひどくなります。

また、出展ブースでも人気のブースでは長い行列、
待ち時間が起きますので、ご注意ください。

コミケは2日間開催されますが、コロナもだいぶ落ち着いたこともあり、
待ち時間は例年よりも長くなる、という声も見受けられます。

2日目以降の情報も分かり次第更新していきますので
コミケの混雑、行列の待ち時間や物販の人混み状況が気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次