
「今年2019年開催の安倍川花火大会は雨でも開催?雨天中止?開催有無と天気予報を教えて欲しい!」
静岡を代表する花火大会の一つ「安倍川花火大会」
例年約60万人近い人出を動員し、尺玉や
大型スターマイン、大仕掛けといった大型花火も打ちあがる静岡屈指の人気花火大会です。
そんな人気の安倍川花火大会に参加予定の方が特に心配するのは「雨」ではないでしょうか。
雨が降ったら花火大会は中止になってしまうのか、それとも開催されるのか。
このブログでは今年2019年開催の安倍川花火大会の雨天時の開催有無が気になる方に
安倍川花火大会2019は雨でも開催?雨天中止?順延、延期の有無や天気予報と台風情報についてご紹介していきます!
安倍川花火大会に参加予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
安倍川花火大会 雨天時の開催有無
まず初めに安倍川花火大会の雨天時の開催有無について見ていきたいと思います。
安倍川花火大会の開催日は「2019年7月27日(土)」
花火打上時間は「19:00~21:00」の予定となっています。
大型スターマインをはじめ、大仕掛けや
尺玉など約15,000発もの花火が打ちあがる人気の花火大会。
人気の花火大会だからこそ気になるのが
雨が降った時の開催有無。中止になるのか、延期や順延はあるのか。
そこで、安倍川花火大会の公式サイトで雨天時の開催有無を調べてみると
「今年は予備日を設けておりませんので、27日(土)が天候の不順などで河川敷の使用ができなくなった場合、中止となります。」
予備日、つまり順延や延期は設定されておらず
河川敷が使用できないほど天候が悪いと中止になる、ということが公表されています。
さらに、開催の可否を公表するタイミングについては、
開催が決まれば、その後天候が崩れても開催します。
午前7時頃に開催の可否を決定し公表するようです。
具体的な中止の判断、どれくらいの天気、
雨の状況によって中止になるかは不明ですが
延期も順延もなく、河川敷が使用できなくなれば中止。
であることが分かりました。
それでは、現在の開催場所周辺の天気はどのような状況なのでしょうか。
次に、静岡県静岡市の天気予報について調べていきます!
安倍川花火大会 開催場所周辺の天気予報と台風情報
安倍川花火大会の雨天時開催有無が分かったところで
現在の安倍川花火大会の開催場所周辺の天気予報についても調べていきます。
安倍川花火大会の開催場所周辺(静岡県静岡市)の天気予報は
画像引用元: Yahoo!天気予報
安倍川花火大会の開催日の7月27日(土)があいにくの「雨時々曇り」
開催日に限って雨が降る予報になっています・・・
さらに気になるのが「台風」の動向!
現在、台風6号(たまご)が花火大会の開催日に関東に接近する恐れが出ています!
昨日発生した熱帯低気圧は、今日3時現在、父島の西南西の海上を北北東に進んでいます。明日にかけて台風まで発達すると見られ、週末の関東や東海の沿岸部にかなり近づいてきそうです。
まだ進路や接近タイミングにはバラツキがあるため、随時最新情報をご確認ください。https://t.co/LztcKFSPe6 pic.twitter.com/Ts4wv78IeS— ウェザーニュース (@wni_jp) July 24, 2019
静岡に上陸するかは現時点では不明ですが、
台風が上陸あるいは接近してしまうと開催は中止になる可能性は極めて高いです。
ただ、天気は当日急変する可能性もあり
開催場所周辺の天気予報は随時情報を更新していきます。
雨になれば中止になる可能性は高いため
天気予報と雨天時開催状況が気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
安倍川花火大会 今までの雨天時の開催状況
現在の開催場所周辺の天気予報が分かりましたが
気になるのは台風を除いて「どれくらいの雨、天気で中止になるのか」
今までの安倍川花火大会で雨天時の開催状況について調べていきます。
今までの安倍川花火大会で雨天時の開催状況を調べてみると
静岡の安倍川で花火大会がある日でした。でもものすごい雨・・・これは中止だなと思いきや,「安倍川花火大会」と方向幕に書いたしずてつジャストラインのバスが。え!?と思ったら国道1号の正面でズドン!・・・雨ニモマケズとは、このことかぁ。。
— IVtJ (@ivtj) July 30, 2011
ものすごい雨が降る中、これは中止か、
と参加予定の方からも落胆の声が増えるも無事に開催された年があるようです。
つまり、雨が降っても開催されることはあるようです。
しかし、台風の影響で中止になった年があり
台風の発生は開催に大きく影響するのは間違いないかと思います。
引き続き、天気予報と台風情報には注意が必要です。
当ブログでも随時天気予報と台風情報は確認しつつ
内容を更新していきますので、参考にしてみてください。
今年2019年の台風影響による開催有無
【2019年7月26日 情報更新】
2019年7月26日12時現在、安倍川花火大会公式サイト上に
今年2019年の開催は台風6号の影響で中止になったことが公表されています。
安倍川花火大会に参加予定だった方、
7月27日は中止になりましたのでお間違えのないように、引き続き台風情報には注意が必要です。
雨天でも楽しめる!静岡のおススメ観光スポット
万が一雨が降って安倍川花火大会も中止!
せっかく観光、遊びに来たのに何もすることがない!
そんなことにならないように雨天でも楽しめる静岡のおススメ観光スポットについてご紹介していきます!
すでに安倍川花火大会の観覧で静岡観光を計画している、
しかし、雨が降った時のスケジュールを考えていない方は
雨の影響を受けない室内やイベントなど
静岡の観光名所をまとめていきますので、参考にしてみてください。
沼津港深海水族館
静岡県沼津市に所在する民営水族館「沼津港深海水族館」
雨の日の観光に最適なのが水族館!
屋内で様々な海洋生物、海の生き物にであうことができます。
沼津港深海水族館では、深海魚を主に扱う
深海生物をテーマにした世界初の水族館。
他の水族館ではなかなか見かけない、
珍しい海の生き物に出会うことができます。
子供から大人まで楽しめる水族館。
雨の日のデートにもおすすめです。
【住所】〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83
伊豆高原ステンドグラス美術館
17世紀のステンドグラスを中心に展示する「伊豆高原ステンドグラス美術館」
静岡県伊東市に所在するステンドグラスの美術館。
礼拝堂に飾られるステンドグラスは見るものを魅了し続けます。
ステンドグラスの展示、観覧だけでなく
コンサートイベントや家族で楽しめるフェスティバルも開催。
館内にはカフェも併設しているため
ゆっくり寛ぎながら楽しい時間を過ごすことができます。
【住所】〒414-0044 静岡県伊東市川奈1439-1
浜名湖オルゴールミュージアム
静岡県浜松市西区に所在するオルゴール専門の博物館「浜名湖オルゴールミュージアム」
1999年にオープンした浜名湖オルゴールミュージアムは
自動演奏楽器の実演やショップも併設。
さらに、オルゴールの手作り体験工房もあり
子供と一緒に親子で楽しめ、カップルにもデートで使えるおすすめの観光スポット。
約70点の貴重な楽器コレクションが飾られ
ヨーロッパの珍しい楽器など音色を楽しむこともできます。
【住所】〒431-1202 静岡県浜松市西区舘山寺町1891
まとめ
安倍川花火大会2019は雨でも開催?雨天中止?順延、延期の有無や天気予報と台風情報についてご紹介してきました。
安倍川花火大会の雨天時の開催有無は
「今年は予備日を設けておりませんので、27日(土)が天候の不順などで河川敷の使用ができなくなった場合、中止となります。」
開催日に河川敷が使用できないほど荒天になれば
延期や順延もなく中止、であることが分かりました。
過去に台風の接近で中止になった年があり
今年も台風の影響が懸念されていますので
参加予定の方は、天気予報と台風情報には注意が必要です。
穴場スポットや混雑、屋台出店情報も事前に知りたい方は、以下ブログ記事をご覧ください!
当ブログでも随時情報を更新しつつ、
安倍川花火大会の開催有無、中止の判断が出された場合には
速やかに内容を配信していきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!