MENU

伊丹花火大会2023の穴場スポットや屋台露店の出店場所とホテル、口コミ情報

「伊丹花火大会の穴場な観覧スポットや屋台露店の出店場所とホテル情報を教えて欲しい!」

兵庫県伊丹市で開催される夏の風物詩「いたみ花火大会」

花火打上数は約3,500発と小規模ながらも
“黄金しだれ柳の重ね咲き”は圧倒的な存在感!必見の人気花火大会です。

そんな人気の伊丹花火大会に遊びに行きたい方は
穴場な観覧スポットや屋台露店の出店情報は事前に知りたい情報です。

このブログでは伊丹花火大会に参加予定の方に、
伊丹花火大会2023の穴場スポットや屋台露店の出店場所とホテル、口コミ情報についてご紹介していきます!

伊丹花火大会の穴場な観覧スポットを探している方は、ぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

目次

伊丹花火大会 開催情報

まず初めに伊丹花火大会の開催情報についてまとめていきます。

■第39回いたみ花火大会
開 催 日:2023年8月26日(土)
中止判断:荒天時中止(順延なし)
打上時間:19:30~20:30
打 上 数:約3,500発
打上場所:猪名川神津大橋南側河川敷
最寄り駅:伊丹駅
ホ テ ル:記事後半で解説
屋台の数:約100軒
来場者数:約7万人

花火打ち上げ場所と会場アクセス

花火打ち上げ場所は「猪名川神津大橋南側河川敷
打上場所の具体的な位置については以下地図から確認することができます。

【場所】兵庫県伊丹市

会場までのアクセスは電車利用が最もおすすめです。

最寄り駅の「伊丹駅」から観覧会場まで
徒歩約10分と非常に近い場所で開催されます。

車利用を想定している方は、当日交通規制による
道路の渋滞が発生し、通行止めも実施されるためマイカーは避けるのが吉です。

伊丹花火大会のより詳しい交通規制情報、
混雑、渋滞状況も事前に把握したい方は、以下ブログ記事も参考にしてみてください。

⇒ 伊丹花火大会2023の混雑や交通規制、通行止め、駐車場、場所取り情報

周辺ホテル情報

県外からの観光客も多い伊丹花火大会。
周辺の便利なホテル情報についても見ていきます。

最寄り駅の伊丹駅から大阪駅までは
電車利用が約13分程度でアクセスすることができます。

大阪駅周辺が圧倒的にホテルの数も部屋数も多いことから
大阪駅周辺のホテル情報を以下の通り地図でまとめておきます。

泊まりたいホテルを見つけたら、次にホテル予約は豊富なホテル情報が掲載される「楽天トラベル」がおすすめ!
楽天トラベルの詳細情報とホテル予約は以下ページから行うことができます↓

花火の種類と特徴

伊丹花火大会の花火の種類と特徴は「黄金しだれ柳の重ね咲き

圧倒的なワイドスターマインは他では見れない
感動と興奮がそこに待っています。見るものを魅了し続けます。

事前に伊丹花火大会の予習をしておきたい方は、
過去の花火の様子が動画公開されていますので、以下ご覧ください。

花火観覧場所【有料・無料】

伊丹花火大会の有料と無料の花火観覧場所についてです。

伊丹花火大会では、特に有料観覧席や指定席の準備はなく
会場周辺であればどこからでも観覧することができます。

つまり、全て無料で花火を楽しむことができます。

ただ、自由に観覧できるとはいえ、
どこからがよく見えるのか、穴場な場所を知りたい方は非常に多いです。

次から伊丹花火大会の穴場な観覧スポット、
おすすめの見える場所について、いくつか調べてご紹介していきます。

穴場観覧スポットを探している方、どこで見ようか迷っている方は参考にしてみてください。

伊丹花火大会 穴場なおすすめ観覧スポット

伊丹花火大会の開催情報が分かったところで
早速伊丹花火大会の穴場なおすすめ観覧スポットをご紹介していきます!

伊丹花火大会は花火打上場所周辺の
観覧スポットが広く、比較的場所取りがしやすいです。

しかし、それでも人混みなくゆっくり
きれいな花火を見たい!穴場の観覧スポットで夏を楽しみたい!

そんな方に伊丹花火大会の穴場なおすすめ観覧スポットをまとめていきます。

定番の観覧スポット1 神津大橋河川敷

まず伊丹花火大会で定番の観覧スポットについてです。
花火打上場所すぐの河川敷「神津大橋河川敷

花火打上場所からすぐの場所で定番の観覧スポット。

そのため、毎年多くの来場者で人出が発生し
事前に場所取りを行っておかなければ良い場所からの観覧は難しいです。

さらに、定番スポットの場合、
最寄り駅からも近いため、帰りの混雑に巻き込まれやすいです。

穴場スポットで見るか、定番スポットで見るかは
情報をもとに参考にして決めてみてはいかがでしょうか。

【穴場】神津大橋河川敷
【場所】〒664-0842 兵庫県伊丹市森本1丁目-8-6

穴場な観覧スポット2 五月山公園の秀望台

兵庫と大阪の夜景を一望できる展望台「五月山公園の秀望台

花火打上場所から北東に位置する展望台で
高台のため遮るものが全くなく花火の端から端までしっかり観覧できます。

ただ、打ち上げ場所から距離があるため
デートや花火の観覧に集中したい方には不向きですが、撮影スポットとして絶好の穴場!

絶景のアングルからの撮影も可能で
兵庫と大阪の夜景とともに花火のコントラストも観覧できるおすすめの穴場観覧スポットです。

【穴場】五月山公園の秀望台
【場所】〒563-0051 大阪府池田市綾羽2丁目

穴場な観覧スポット3 伊丹スカイパーク

伊丹空港周辺の公園「伊丹スカイパーク

花火打上場所から少し離れますが、
伊丹空港から飛び立つ飛行機と花火のコントラストを撮影することができる穴場スポットです。

さらに、公園の敷地面積も広いため
ほとんど混雑はしておらず、撮影目的の方には絶好の場所だといえます。

花火の観覧も楽しめて、花火と飛行機と
兵庫の夜景のトリプル撮影に成功するおすすめの穴場観覧スポットです。

【穴場】伊丹スカイパークのデッキ
【場所】〒664-0842 兵庫県伊丹市森本7丁目1-1

穴場な観覧スポット4 大阪国際空港(伊丹空港)のデッキ

豊中市に所在する空港「大阪国際空港(伊丹空港)

伊丹スカイパークと同じく、空港のデッキから
飛行機と花火のコントラストを撮影することができます!

さらに、空港ですのでトイレの心配はなく
空調のきいた屋内で快適に、レストランの食事も取ることができます。

花火の観覧、撮影だけでなく空港観光もできる穴場な観覧スポットです。

【穴場】大阪国際空港(伊丹空港)のデッキ
【場所】〒560-0036 大阪府豊中市螢池西町3丁目555

穴場な観覧スポット5 イオンモール伊丹

伊丹駅すぐの場所にあるショッピングモール「イオンモール伊丹

イオンモール伊丹からも花火を観覧することができますが
花火打上場所から離れていることと高い建物が遮って全てをはっきり見るのは難しいです。

さらに、伊丹花火大会開催に伴って
イオンモール伊丹へ経由しない路線バスが設定、変更が生じますのでご注意ください。

イオンモール伊丹で買い物やレストランなど
花火以外のことでも楽しみながらついでに花火を見たい方におすすめの穴場観覧スポットです。

【穴場】イオンモール伊丹
【場所】〒664-0847 兵庫県伊丹市藤ノ木1丁目1-1

穴場な観覧スポット6 千里川土手

大阪府豊田市を流れる川「千里川

花火打上場所から少し離れていますが
この千里川の土手から伊丹花火の姿を見ることができます。

ほとんど混雑もしませんので場所取りなしに
当日訪れてもゆっくり楽しめる穴場スポット。

さらに、帰りのルートも伊丹駅ではなく
曽根駅など別ルートで帰れるためひどい混雑に巻き込まれることもありません。

しっかり見れて混雑も回避できる穴場な観覧スポットです。

【穴場】千里川土手
【場所】〒561-0807 大阪府豊中市原田中2丁目

伊丹花火大会 屋台露店の出店情報

伊丹花火大会の穴場な観覧スポットが分かったところで
そんな穴場な場所からも屋台露店で買ってきたグルメを食べながら花火を楽しみたい方は多いです。

そんな花火大会に欠かせない「屋台」
伊丹花火大会では屋台露店は出店されるのでしょうか。

ここでは伊丹花火大会の屋台露店の出店情報についてまとめていきます。

伊丹花火大会の屋台露店の出店場所や
営業時間、出店で扱われるグルメや遊戯など情報をご紹介していきます。

花火に欠かせない屋台出店露店情報が気になる方は、参考にしてみてください。

屋台露店の出店場所

まず屋台露店の出店場所について見ていきたいと思います。

屋台露店の出店場所は、花火打上場所近くの
神津大橋河川敷周辺にずらりと屋台が軒を連ね出店されます。

しかし!定番の観覧スポットに出店されるため
多くの来場者でごった返し、まともに屋台巡りもできないほど混雑します。

屋台巡りも楽しみたい方は、花火打上開始前に
余裕を持って会場入りして屋台を見て周ることをおすすめします。

花火打上時間が近づくにつれて来場者も増えて
出店周辺の会場も混雑がひどくなりますので。

営業時間は何時まで?

屋台露店の営業時間についてです。

伊丹花火大会の屋台露店の営業時間は
おおむね花火打上終了時間まで営業している出店がほとんどです。

気になる屋台、食べたい出店を見かけたら
迷わず足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

伊丹花火大会 おすすめ屋台グルメ情報

伊丹花火大会の屋台露店の出店情報が分かったところで
早速伊丹花火大会で食べたいおすすめ屋台グルメ情報についてご紹介していきます!

今まで開催されてきた伊丹花火大会の
屋台ではどんな食べ物を扱っているのか。

屋台の食べ物、出店の美味しいグルメなど
屋台露店出店のおすすめグルメ情報をまとめていきます。

特に屋台の食べ物が気になる方は、参考にしてみてください。

屋台グルメ1 お好み焼き

粉ものの定番屋台グルメが「お好み焼き

広島風お好み焼きやスタンダードなお好み焼き、
大阪でよく見かけるお好み焼きなど様々な露店が出店されています。

出店数も多く食べ比べにも最適です。

夕食の主食としても人気で味付けを工夫すれば
さらに美味しくなる人気の屋台グルメです。

屋台グルメ2 焼き鳥

串焼きの定番屋台グルメが「焼き鳥

つくねやハツ、レバーなど様々な部位の
肉が食べられる焼き鳥は居酒屋の定番メニュー。

もちろん、お祭りや花火大会の露店でも見かける美味しいグルメ。

外で食べるからこそ美味しい!
そして花火を見ながら食べればさらに格別の味がします。

食べ歩きにも最適な人気屋台グルメです。

屋台グルメ3 唐揚げ

焼き鳥に続き鶏肉の定番グルメが「唐揚げ

子供も好きな唐揚げ。唐揚げ専門店もできるほど
その人気は不動でお祭り、花火大会の露店でも頻繁に見かけます。

最近ではカップに入って爪楊枝で食べる、
食べ歩きにも最適なスタイルが主流に。

花火を見ながら一緒に食べられる美味しい屋台グルメです。

屋台グルメ4 チーズハットグ

SNS映えを狙いたいなら「チーズハットグ

中に入ったチーズが溶けて、伸びて
伸びた姿をインスタにアップする女子急増!

いいねも獲得できて何より美味しい。
今では大人もハマる人気の屋台グルメです。

屋台グルメ5 りんご飴

デザートが食べたくなったら「りんご飴」がおすすめ!

昔から変わらず露店に並ぶりんご飴。
大小様々なサイズのりんご飴が出回り子供でも食べれます。

新鮮りんごを使用して美味しい、食後のデザート
食後じゃなくても食べたいデザートグルメ。

食べ歩きにも最適な人気の屋台グルメです。

屋台グルメ6 かき氷

暑い日に食べたいスイーツが「かき氷

夏など暑い日が続くとつい冷たいものが食べたくなる。
そんな時におすすめなのがかき氷!

イチゴにメロン、オレンジやパインなど
美味しいシロップをかけて、練乳を乗せればさらに美味しい!

水分補給にもなって屋外イベントで役立ちます。
美味しく食べて水分補給にもなる人気の屋台グルメです。

伊丹花火大会 口コミ評判

伊丹花火大会の穴場観覧スポットも屋台出店情報も分かって遊びに行きたい!
と思っても実際に参加してみた方の口コミ評判も見てみたい!という方は多いです。

ここでは実際に遊びに出かけて感じた、

・【良い】口コミ評判
・【悪い】口コミ評判
・【どちらでもない】口コミ評判

上記の伊丹花火大会の口コミ評判を集めていきます。

【良い】口コミ評判

花火だけでなく飛行機や夜景と共に観覧できると感動する評判上々な口コミが多く見受けられます。

【悪い】口コミ評判

一部の来場者に対するマナーの悪さを指摘する口コミが多く見受けられます。

来場者全員が楽しめる花火大会になるといいですね。

【どちらでもない】口コミ評判

ひどい混雑と道路の渋滞に困惑する感想、口コミが多く見受けられます。

まとめ

伊丹花火大会2023の穴場な観覧スポットや屋台露店の出店場所と口コミ評判についてまとめてきました。

兵庫県伊丹市で開催される夏の風物詩「伊丹花火大会」
例年約7万人近い人出を動員する人気の花火大会。

人気の花火大会だからこそ穴場な混雑しない
花火が見える場所から観覧したいと考える方が多いです。

そんな方に穴場な観覧スポットとして以下場所をご紹介しています。

・神津大橋河川敷
・五月山公園の秀望台
・伊丹スカイパーク
・大阪国際空港(伊丹空港)のデッキ
・イオンモール伊丹
・千里川土手

さらに、花火観覧に欠かせない屋台露店の出店情報、
出店場所や営業時間に花火の口コミ評判もまとめていますので参考にしてみてください。

また、伊丹花火大会以外の地方開催の人気花火大会で
穴場スポットや屋台出店露店情報が気になる方は、以下ブログ記事もご覧ください!

⇒ ハウステンボス九州一花火大会2019の渋滞や駐車場の混雑とホテル情報に口コミ感想

⇒ 片貝まつり花火大会2019の穴場な観覧スポットや屋台露店の出店場所と口コミ評判

今年2023年開催の伊丹花火大会に遊びに行きたい方は
穴場な観覧スポットや屋台出店露店情報を参考に兵庫観光の計画にお役立ていただけますと幸いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次