

「今年2019年開催の大曲花火大会(秋の章)は台風で中止?雨でも開催?延期、順延日の有無と払い戻し情報を教えて欲しい!」
秋田県大仙市で開催される秋の花火大会「大曲の花火 秋の章」
毎年夏にも開催される非常に有名な花火大会。
全国から約75万人もの人出を動員する一大イベントの秋バージョンになります。
そんな人気の大曲花火大会(秋の章)に参加予定の方が特に心配するのは「台風」「雨」ではないでしょうか。
台風や雨の影響で大曲花火大会(秋の章)は中止になってしまうのか、それとも延期や順延日が設けられるのか。
このブログでは大曲花火大会(秋の章)の台風や雨天時の開催可否が気になる方に
大曲花火大会(秋の章)2019は雨天中止?雨でも開催か延期?台風情報と払戻し情報についてご紹介していきます!

「大曲花火大会(秋の章)の開催か中止かの開催可否が気になる参加予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立てください。」
大曲花火大会(秋の章) 雨天時の開催有無
まず初めに大曲花火大会(秋の章)の雨天時の開催有無について見ていきたいと思います。
大曲花火大会の秋の章の開催日は「2019年10月12日(土)」
花火打上時間は「午後6時~7時15分」の予定となっています。
人気の大曲花火大会(秋の章)に参加予定の方が特に心配なのが「雨」
雨が降ったら中止になるのか、それとも延期や順延日は設けられているのか?
そこで、大曲花火大会(秋の章)の公式サイトから雨天時の開催有無を調べてみると
雨が降っても中止にはなりませんが
台風やゲリラ雷雨など来場者ならびに関係者の安全確保を最優先に考えなければいけない事態になった場合は開催中止になることが公表されています。
悪天候等で中止になった場合は順延日に延期。完全に中止にならない点は来場者にとっては嬉しい点ではないでしょうか。
それでは、現在の開催場所周辺の天気はどのような状況なのでしょうか?
次に、秋田県大仙市の天気予報と台風情報について調べてまとめていきます。
大曲花火大会(秋の章) 開催場所周辺の天気予報
大曲花火大会(秋の章)の雨天時開催有無が分かったところで
現在の大曲花火大会(秋の章)の開催場所周辺の天気予報について調べていきます。
大曲花火大会(秋の章)の開催場所周辺(秋田県大仙市)の天気予報は
画像引用元: Yahoo!天気予報

「順延後の開催日19日も終日雨予報・・・中止の可能性あり?」
大曲花火が順延となった19日は終日雨予報。
開催日前後の日程も雨が降る予報となり悪天候に匹敵し中止の可能性もよぎります。
このまま強風で荒天となれば事務局側から開催可否に関する情報が公表されるかもしれません。
中止か開催かの情報が発表されましたら、速やかに当ブログでも配信していきます。
大曲花火大会(秋の章)に参加予定の方は、天気予報にご注意ください。
ただ、天気は当日急変する可能性もありますので
当ブログでも開催場所周辺の天気予報は随時情報を更新していきます。
雨になれば中止になる可能性は高いため
天気予報と雨天時開催状況が気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
大曲花火大会(秋の章) 2019年発生の台風情報
※以下2019年10月に発生した台風19号の情報になります。
台風19号の今後の進路予想も調べてみると
特に関東の皆様にお願いです,本気で台風に備えて下さい.台風19号は非常に強い勢力で今週末12~13日に西~東日本に上陸するおそれ.台風15号の千葉県や昨年台風21号の大阪と同規模の暴風被害や,命に関わる大雨・高波・高潮の可能性があります.決して他人事と思わず,週末までに必ず備えの確認を!! pic.twitter.com/Qev966i1hq
— 荒木健太郎 (@arakencloud) October 9, 2019
非常に大型で猛烈な台風19号。前回千葉の大規模停電をもたらした台風15号に匹敵する最強クラスです。
10月3連休に関東地方および本州に上陸、直撃することが公表されています。
気象庁だけでなく気象予報士からも注意喚起を呼び掛けるツイートが非常に多くあがっています。
東北地方にも上陸の恐れがありますので、
このまま秋田に直撃すれば大曲花火の開催も中止は濃厚です。
大曲花火大会(秋の章)に参加予定の方は、
天気予報だけでなく台風の今後の進路と影響にもご注意ください。
2019年発生の台風19号影響による開催可否
【2019年10月11日 最新情報】
台風19号の影響による開催可否に関する情報が以下の通り発表されました。
ご来場を予定しておりました皆様には心よりお詫び申し上げます。
延期日は、10月19日(土)18時を予定しております。ご購入されたチケットはそのままご利用できます。
なお、チケットに記載のとおり料金の払い戻しは致しかねますのでご了承ください。
当初予定していた12日の開催は中止。
19日の順延日に延期となりました。なお、購入済みのチケットは順延日で利用することができます。
来場予定だった方、12日の開催は中止となり延期となりましたのでご注意ください。
そして、台風19号の影響はこれから訪れます。
引き続き、台風対策は万全に備えて、お気を付けください。
大曲花火大会(秋の章) 台風19号の進路予想
大曲花火大会(秋の章)の開催に影響を及ぼす台風19号の進路予想について調べていきます。
ここでご紹介する台風の進路予想は
・気象庁
・米軍合同台風警報センター(JTWC)
・ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)
上記3つの台風進路情報サイトから調べてまとめていきます。
台風19号の情報と現在位置についてもまとめていきますので参考にしてください。
台風19号の現在位置と情報
2019年10月12日10時40分の台風19号の現在位置と情報は以下の通りです。
台風19号 | 大型で非常に強い台風。名称は「ハギビス」 |
---|---|
現在位置 | 八丈島の西南西約230km |
進行方向 | 北 |
速さ | 25km/h(13kt) |
中心気圧 | 945hPa |
最大風速 | 45m/s(85kt) |
最大瞬間風速 | 60m/s(120kt) |
※0月12日10時40分 気象庁発表

「最大瞬間風速がすでに70m/sって。時速200km以上!公道を走る車よりはるかに速い・・・」
風速70m/sを超えると“スーパー台風”とも呼ばれ、その威力は家のガラスも吹き飛ばすほど危険なものです。
風速70m/sを完全再現した映像がYouTubeに公開されていますので、事前の台風対策も兼ねてご覧ください。
気象庁の進路予想
気象庁の進路予想についてです。
画像引用元: 気象庁
10月12日午前から翌日にかけて、本州に上陸し東北地方を縦断する進路予想になっています。
新潟県など東北地方は13日の午前中に急接近する恐れがあります。
つまり、大曲花火大会(秋の章)が開催される12日は台風の影響を大きく受けることが進路予想からも分かります。
時間の経過とともに台風の情報は精度が上がりますので、随時内容を更新していきます。
しかし、現時点の進路予想からも分かるように本州への影響は避けられない状況で新潟にも上陸の恐れは十分にあり得ます。
屋内で開催されるイベントならまだしも花火イベントは完全屋外。
台風などの強風や荒天は開催中止の最たる理由で今回も中止が濃厚です。
また、大曲花火大会(秋の章)に参加しない方も台風情報と万全の対策は取られることをおすすめします。

「参加予定の方は今後の台風情報と公共交通機関にも十分ご注意ください!」
米軍合同台風警報センター(JTWC)の進路予想
米軍合同台風警報センターの進路予想についてです。
画像引用元: JTWC
日本の気象庁発表の進路予想とほぼ同じコースを辿ることが発表されています。
関西、東海、関東地方へ上陸し、進路を北東に向けて東北地方にも上陸。そして、本州を縦断し太平洋側へと抜けていく進路予想。
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の進路予想
ヨーロッパ中期予報センターの進路予想についてです。
【10月12日(土)】
【10月13日(日)】
【10月14日(月)】
画像引用元: ECMWF
最も台風の影響を受ける3連休の進路予想図になります。
ヨーロッパ予想では、10月12日はすでに東海、関西、関東地方に上陸し翌日にかけて東北地方から北東へ縦断。
そして、13日には北海道より東側の太平洋海上に存在し北東へ抜けていく進路予想になっています。
3つの進路予想から現時点の結論をまとめると
・10月12日の開催日が最も台風の影響を受けることが予想され中止の可能性も考えられる
・10月12日前後の日は暴風警戒域に含まれ大雨や強風などの影響を受けることが予想される
しかし、これらの進路予想は現時点(10月9日)での予想です。
今後新しい情報が入り、また進路予想は変わる可能性は十分にあります。
台風の影響で花火大会の中止だけでなく飛行機や新幹線など公共交通機関にも運休など何らかの影響が出ることが予想されます。
大曲花火大会(秋の章)に参加予定の方は台風情報には十分留意しつつ対策も取られるようにしてください。
大曲花火大会(秋の章) 有料観覧席の払い戻し情報(返金)
台風の影響で万が一中止になった場合、もう一つ気になるのが有料観覧席の払い戻し(返金)

「大曲花火大会(秋の章)の有料観覧席は払い戻しされるのかな?」
払い戻し、返金情報についても同ホームページにて調べると
悪天候や不測の事態等により順延となった場合、払い戻しはいたしません。
順延日に延期になった場合の払い戻し方法は公表されています。
しかし、中止になった場合の払い戻しに関する情報は見当たりませんでした。
今後、具体的に中止か開催か判断が下された際に
有料観覧席の払い戻しについても告知があるかもしれません。
情報が分かり次第、当ブログでも配信していきますので
すでに有料観覧席を購入されている方、気になる方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
大曲花火大会(秋の章)2019は雨天中止?雨でも開催か延期?台風情報と払戻しについてご紹介してきました。
大曲花火大会(秋の章)の雨天時開催状況は
「雨天決行。ただ、悪天候等となった場合、順延または延期開催する可能性あり。」
雨だけでは開催されるも悪天候となれば開催は中止になることが公表されています。
そして、今年2019年開催の最大の懸念は「台風19号の影響」
10月3連休に本州に上陸し秋田など東北地方にも影響をもたらすことが懸念されます。
大曲花火大会(秋の章)に参加予定の方は台風情報と天気予報にはご注意ください。
引き続き、当ブログでも台風情報と天気予報は更新しつつ
開催可否に関する中止か開催かの発表がありましたら速やかに配信していきます。
大曲花火大会(秋の章)の開催が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。