「今年2019年開催のとうろう流しと大花火大会は台風で中止?雨でも開催?延期、順延日の有無と払い戻し情報を教えて欲しい!」
福井県敦賀市で開催される夏の風物詩「とうろう流しと大花火大会」
とうろう流しと大花火大会は、1950年から始まった歴史ある花火イベントで
水上花火など約13,000発もの花火が打ちあがる人気の花火大会の一つになります。
そんな人気のとうろう流しと大花火大会に参加予定の方が特に心配するのは「雨」「台風」ではないでしょうか。
雨や台風の影響でとうろう流しと大花火大会は中止になってしまうのか、それとも延期や順延日が設けられるのか。
このブログでは今年2019年開催のとうろう流しと大花火大会の雨天時の開催有無が気になる方に
とうろう流しと大花火大会2019は台風で中止?雨でも開催?順延延期と払い戻し情報についてご紹介していきます!
とうろう流しと大花火大会に参加予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
とうろう流しと大花火大会 雨天時の開催有無
まず初めにとうろう流しと大花火大会の雨天時の開催有無について見ていきたいと思います。
とうろう流しと大花火大会の開催日は「2019年8月16日(金)」
花火打上時間は「19:30~20:30」の予定となっています。
例年約18万人近い人出を動員し、福井の中でも
トップクラスの人気花火大会として全国的にも有名なとうろう流しと大花火大会。
そんな人気のとうろう流しと大花火大会に遊びに行きたい方の心配事は「雨」ではないでしょうか。
雨が降ったら開催は中止になるのか、それとも延期や順延日は設けられているのか?
そこで、とうろう流しと大花火大会ので雨天時の開催有無を調べてみると
多少の雨であれば中止にならず決行されますが
大雨、暴風などの荒天の場合は中止になることが公表されています。
中止にはなって欲しくないですが
天気や災害はどうすることもできません。
開催されることを祈るばかりですが
ここで気になるのが「どれくらいの雨で開催されるのか?」
気になったので、今までの雨天時の開催状況から
とうろう流しと大花火大会の中止判断の基準を調べてみたいと思います!
とうろう流しと大花火大会 今までの雨天時の開催状況
とうろう流しと大花火大会の雨天時開催有無が分かったところで
次に今までのとうろう流しと大花火大会で雨天時の開催状況についても調べてみたいと思います。
今までのとうろう流しと大花火大会で雨天時の開催状況を調べてみると
昨日は雨の中、敦賀のとうろう流しと大花火大会というのを見に行ってました。
打ち上げ場所の近くで見てたので写真撮っても収まりきらない状態だね?。目の前が全部花火って感じでした(笑) pic.twitter.com/moLvaZWs9O— あずさ@いつの間にか今のお仕事で1年 (@azusa_0930) August 16, 2018
2018年の開催になりますが、雨がしっかり降る中
途中中止になることなく最後まで開催されています。
来場者のほとんどが傘をさしてますので結構降っているのが見て分かります。
つまり、小雨決行ではありますが、
ある程度雨が降るだけでは中止にならないことが分かりました。
大雨や荒天など来場者、関係者の身の安全を
考慮する必要が出るほどの天気では中止になるということです。
それでは、現在の開催場所の天気はどのような状況なのでしょうか。
次に、福井県敦賀市の天気予報と台風情報について調べて行きます。
とうろう流しと大花火大会 開催場所周辺の天気予報
とうろう流しと大花火大会の雨天時開催有無が分かったところで
現在のとうろう流しと大花火大会の開催場所周辺の天気予報についても調べていきます。
とうろう流しと大花火大会の開催場所周辺(福井県敦賀市)の天気予報は
画像引用元: Yahoo!天気予報
とうろう流しと大花火大会の開催日の8月16日のみ雨予報。
しかも降水確率は100%!大雨になる恐れがあります。
このような天気になる理由には「台風10号」の影響が大きく拘わっています。
現在の台風10号の進路予想についても調べてみると
台風10号、北陸16日大荒れ恐れ 14~15日かけ強い勢力で西日本へ | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE https://t.co/laQMJJdvUL
— 【北陸/福井】おみやげ処 敦賀かわと (@e_KAWATO) August 13, 2019
8月14日~15日にかけて西日本を中心に大荒れ予想。
北陸、東北地方は北上する台風の影響を受けて16日に大荒れ予想となっています。
台風などの荒天、大荒れになれば
花火大会などの屋外イベントは軒並み中止が予想されます。
とうろう流しと大花火大会に参加予定の方は、
天気予報だけでなく台風情報にも注意が必要です
ただ、天気は当日急変する可能性もあり
台風10号の進路についてもコースがずれることも考えられます。
引き続き、当ブログでも天気予報と
台風情報については随時確認し最新情報を配信していきます。
雨や台風の影響を大きく受ければ中止になる可能性は高いため
天気予報と雨天時開催状況が気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
第70回とうろう流しと大花火大会中止のお知らせ
【2019年8月13日 最新情報】
とうろう流しと大花火大会を運営する「敦賀観光案内サイト上」に第70回とうろう流しと大花火大会中止のお知らせが以下の通り掲載されています。
8月16日に予定しておりました第70回とうろう流しと大花火大会は台風10号の影響により、事前準備が不可能なことと十分な安全確保が困難なことから中止とさせていただきます。順延はいたしません。楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませ
んがご理解の程よろしくお願いいたします。
また、とうろう販売は16日(金)の15時~18時30分に松原公園入口にて行いますが、18時30分からの読経は行いませんので各自とうろう流しを行ってください。事前販売は行いません。
引用元: 敦賀観光案内サイト
今年の開催は台風10号の影響で中止を発表。順延もありません。
さらに、18時30分からの読経も行わないようです。
とうろう流しと大花火大会に参加予定だった方、
今年の花火大会は中止が発表されていますのでご注意ください。
そして、花火大会は中止になっても引き続き台風情報にはお気を付けください。
とうろう流しと大花火大会 有料観覧席の払い戻し情報
台風の影響で中止が発表されましたが
ここで気になるのが有料観覧席の払い戻し
とうろう流しと大花火大会の有料観覧席は払い戻しされるのでしょうか?
払い戻し情報についても同ホームページにて調べると
購入者、申込者に対して順次連絡するとの告知があります。
具体的な払い戻しの方法や期間など詳細な情報を知りたい方は
敦賀観光協会0770-22-8167までお問い合わせください。
まとめ
とうろう流しと大花火大会2019は台風で中止?雨でも開催?順延延期と払い戻し情報についてご紹介してきました。
とうろう流しと大花火大会の雨天時の開催有無は
「少雨決行、荒天の時は中止」
雨が降る中最後まで開催された年もあり、雨だけでは中止にはならないことが分かりました。
しかし、大雨や暴風などの荒天になると
来場者、関係者の身の安全を考慮して中止になります。
そして、今年2019年の開催については
現在連日報道されている台風10号の影響で開催中止が発表されています。
開催中止に合わせて、有料観覧席の払い戻し、
連絡方法なども公式サイト上に掲載されています。
とうろう流しと大花火大会に参加予定だった方で
有料観覧席をすでに購入済みの方は、敦賀観光協会までお問い合わせください。
雨天時開催有無や中止判断を知りたい方は、以下ブログ記事もご覧ください!
⇒ 四万十納涼花火大会2019は雨でも開催?雨天中止?順延、延期の有無や天気予報
⇒ 流山花火大会2019は雨でも開催?雨天中止?順延、延期の有無や天気予報
とうろう流しと大花火大会が万が一中止になっても引き続き台風情報にはお気を付けください。