河津桜2020の夜桜ライトアップが見れるおすすめの場所と行き方

「河津桜の夜桜ライトアップでおすすめの場所を教えて欲しい!」

2月には満開の桜が見れる「河津桜」
この河津桜を一目見ようと多くの観光客が花見スポットへ訪れます。

そして花見に欠かせないのが「夜桜ライトアップ」!ですよね。
河津桜の夜桜ライトアップはどこがおすすめか気になる情報かと思います。

このブログでは、河津桜の夜桜ライトアップが見たい方に、
河津桜2020の夜桜ライトアップが見れるおすすめの場所と行き方についてご紹介していきます!

河津桜を見に行く予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

河津桜の夜桜ライトアップ1 河津町

河津桜の夜桜ライトアップでおすすめの場所をご紹介していきます。
まずは河津町の河津桜についてです。

河津町は「河津桜の原木」がある有名な花見スポットです。
2月に入れば河津町一体で開催される河津桜まつりが開かれたり、

初日にはオープニングセレモニー、イベントに加えて、
100軒以上もの屋台も出店するなどとても人気の高いお祭りでもあります。

そんな河津町の河津桜ではもちろん夜桜ライトアップも見ることができます!
約8,000本もの河津桜が植えられ非常に見ごたえありの夜桜を見ることができます。

河津町の河津桜の夜桜ライトアップ情報についてまとめていきます。

開催場所

河津町の夜桜ライトアップが実施される開催場所についてです。

河津町の夜桜ライトアップが実施される場所は、
河津駅から歩いて約20分程度の場所で開かれます。

河津川沿いに並ぶ河津桜並木に灯りがともされます。
場所は以下地図からも確認することができます。

【住所】〒413-0511 静岡県賀茂郡河津町峰

ライトアップ実施場所までの行き方は、
河津駅から近い場所になりますので徒歩でのアクセスが便利です。

河津町内は細い路地、狭い道も多く車で会場までアクセスするのは難しいです。
河津駅まで車で来た方でも周辺の駐車場に停めて徒歩で向かわれるのがおすすめです。

開催期間と点灯時間

河津町の夜桜ライトアップの開催期間と点灯時間についてです。

河津町の夜桜ライトアップの開催期間は、
「2020年2月10日(月)から3月10日(火)まで」の約2週間程度。

河津桜が見頃、満開を迎える時期にライトアップも点灯されます。

そして、点灯時間は18時から21時まで実施される予定です。
日の入り後の時間帯から見ることができるため幻想的な空間が広がります。

おすすめの時間帯は、18時ではまだ夜も深まっていないため、
19時以降に行かれるととてもライトアップだけが映えて河津桜が際立ちます。

河津桜の定番花見スポットへ行きたい方は、
河津町の夜桜ライトアップがおすすめです。

河津町の河津桜の見頃時期や開花状況について知りたい方は、
以下ブログ記事で情報をまとめていますので参考にしてみてください。

⇒ 河津桜まつり2020の見頃はいつまで?開花状況と混雑、屋台出店情報

河津桜の夜桜ライトアップ2 三浦海岸

次にご紹介するおすすめの河津桜の夜桜ライトアップが見れる場所は三浦海岸についてです。

神奈川県三浦市の南に位置する「三浦海岸」
この地で約1,000本にもおよぶ河津桜を見ることができます。

見頃を迎える頃には三浦海岸駅周辺で開催される、
「三浦海岸桜まつり」が実施され多くの観光客も訪れる人気の花見スポットです。

そして、三浦海岸の特徴は新鮮な魚介や
グルメ、名産品の宝庫!食べ物にも注目したい場所です。

そんな三浦海岸でも夜桜ライトアップを見ることができます。
三浦海岸の河津桜の夜桜ライトアップ情報についてまとめていきます。

開催場所

三浦海岸の夜桜ライトアップが実施される開催場所についてです。

三浦海岸の夜桜ライトアップが実施される場所は、
三浦海岸駅周辺および小松ケ池公園近くの京急線沿いで実施されます。

電車と夜桜ライトアップのコントラストは
他ではなかなか見れない絶景!鉄道ファンも必見のおすすめスポットです。

場所は以下地図からも確認することができます。

【住所】〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田

ライトアップ実施会場までの行き方は、
三浦海岸駅から徒歩約15分程度の場所にあるため徒歩が便利です。

周辺に駐車場が準備されていますので車でもアクセスできますが、
開催期間はひどい混雑と渋滞が予想されますので徒歩の方がおすすめです。

開催期間と点灯時間

三浦海岸の夜桜ライトアップの開催期間と点灯時間についてです。

三浦海岸の夜桜ライトアップの開催期間は、
「2020年2月5日(水)~2020年3月8日(日)」までの約1か月間開催されます。

三浦海岸桜まつりの開催に合わせてライトアップも実施されます。

そして、点灯時間は17時から21時まで実施される予定です。
17時ではまだ辺りは明るいので日の入り後、18時以降がおすすめの時間帯です。

三浦海岸の夜桜ライトアップは駅周辺でも見ることができますが、
できれば京急線沿線沿いまで行かれて電車と夜桜ライトアップのコントラストを見たい!

会場近くに陸橋があり、陸橋からのアングルは、
絶景の観覧スポットです。電車と夜桜がとてもきれいに見ることができます。

三浦海岸まで河津桜の花見を楽しみに来られたら、
ぜひ夜のライトアップまで遊んで帰られることをおすすめします。

三浦海岸の河津桜の見頃時期や開花状況について知りたい方は、
以下ブログ記事で情報をまとめていますので参考にしてみてください。

⇒ 三浦海岸桜まつり2020の見頃はいつからいつまで?日程と現在の開花状況

河津桜の夜桜ライトアップ3 松田町

次にご紹介するおすすめの河津桜の夜桜ライトアップが見れる場所は松田町についてです。

松田町でも約360本の河津桜を見ることができ、
「まつだ桜まつり」と呼ばれる河津桜のお祭りも開催されます。

また、お祭りだけでなく、多彩なイベント、
屋台も多く出店するのでも有名な花見スポット。

見頃を迎えた河津桜シーズンやお祭り開催時には
多くの家族連れの来場者が目立ち人混みで混雑も見られます。

そんな松田町でも夜桜ライトアップを見ることができます。
松田町の河津桜の夜桜ライトアップ情報についてまとめていきます。

開催場所

松田町の夜桜ライトアップが実施される開催場所についてです。

松田町の夜桜ライトアップが実施される場所は、
お祭りの会場でもある「西平畑公園」

西平畑公園は河津桜だけでなく、
一面に広がる菜の花畑も有名な場所です。

河津桜のピンクと菜の花の黄色があわさり、
映画の舞台にも登場するかのようなとてもロマンチックな場所です。

場所は以下地図からも確認することができます。

【住所】〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951

ライトアップ実施会場までの行き方は、
最寄り駅が「松田駅」もしくは「新松田駅」で

駅から徒歩約20分程度の場所にありますので、
徒歩でもアクセスすることはできますが、お祭り開催期間中であれば、

臨時のシャトルバスも運行していますので公共交通機関を利用してアクセスするのが便利です。

車で行かれる場合でも駐車場が準備されていますが、
例年駐車場は混雑し早々に満車、駐車待ちの行列が発生しています。

そのため、公共交通機関を利用した行き方が最もおすすめです。

開催期間と点灯時間

松田町の夜桜ライトアップの開催期間と点灯時間についてです。

松田町の夜桜ライトアップの開催期間は、
今年2020年はいつから実施されるか公表がまだありません。

松田町側から公表があるかと思いますので、
情報が分かり次第更新していきたいと思います。

点灯時間は17時から21時まで実施される予定です。

約360本の河津桜と菜の花畑のコントラストは
とても幻想的でインスタ映えも狙える人気のスポットです。

家族で楽しめるイベントも多数開催されていますので、
ぜひ、まつだ桜まつり開催期間中にお越しください。

松田町の河津桜の見頃時期や開花状況について知りたい方は、
以下ブログ記事で情報をまとめていますので参考にしてみてください。

⇒ まつだ桜まつり(松田町)2020の見頃はいつまで?期間と現在の開花状況

まとめ

河津桜2020の夜桜ライトアップが見れるおすすめの場所と行き方についてご紹介してきました。

少し早い花見ができて夜桜ライトアップも見れる!
カップルをはじめ家族も楽しみな春のイベントです。

昼間の河津桜だけでなく、夜のライトアップに照らされた、
幻想的な河津桜もまた見ごたえがあり必見です。

今回ご紹介した夜桜ライトアップが見れる場所は、
人気の定番を選んでご紹介していますのが、

まだまだ花見スポット、夜桜ライトアップ実施場所はあります。
これから河津桜の花見に行かれる方で夜桜ライトアップも見たいという方に、

事前情報として参考にお役立ていただけますと幸いです。