毎年2月に開催される長崎の冬の風物詩「長崎ランタンフェスティバル」
15日間にわたって開催されるお祭りで県内だけでなく、県外、海外からの
観光客も多く来場者数は100万人をこえる一大イベントの一つです。
そんな人気の長崎ランタンフェスティバルへ行きたい方は、
屋台出店情報や長崎のグルメも気になる情報かと思います!
このブログでは長崎ランタンフェスティバルの屋台出店情報が気になる方に、
[text type=marker color=yellow]長崎ランタンフェスティバル2020の屋台露店の出店場所と食べ物、グルメ情報[/text]についてご紹介していきます!
長崎ランタンフェスティバル 屋台の出店規模
まず初めに、長崎ランタンフェスティバルの屋台の出店規模について見ていきたいと思います。
長崎ランタンフェスティバルの開催期間は、
2020年1月24日(金) ~ 2月9日(日)の15日間にわたって開催されるお祭りです。
お祭り期間も長く来場者も多いことから例年多くの屋台が出店しています!
長崎ランタンフェスティバル今年も来たぞー。出店でまずは腹ごしらえ。
んー、どうしてもポイントの看板にピントが合うとです。 pic.twitter.com/AHrl2SAkU9— まっきー (@macky2639) 2018年2月25日
長崎ランタンフェスティバルのステージショーや
各会場で行われるイベントを見ながら屋台で長崎グルメを楽しむ。
腹ごしらえも屋台でできるほど多くの屋台が出店しています。
また、中華街では食べ歩きもおすすめで一度は食べたい長崎の食べ物がたくさん揃っています!
そんな長崎ランタンフェスティバルの屋台の出店場所はどこになるのでしょうか。
次に、屋台の出店場所についても見ていきたいと思います!
長崎ランタンフェスティバル 屋台の出店場所
次に長崎ランタンフェスティバルの屋台出店の場所について見ていきたいと思います!
長崎ランタンフェスティバルの屋台の出店場所は、
各会場にて出店されますが、おすすめの場所はメイン会場でもある「新地中華街」
【住所】〒850-0842 長崎県長崎市新地町10-13
ステージショーも近くで見ることができ、
ランタンの暖かい光に包まれた中華街はとても幻想的で映画のワンシーンも想起させるおすすめスポット。
新地中華街で歩きながら長崎グルメを食べ歩きしたり、
イベントに参加したりと楽しい思い出を作ることもできます。
新地中華街や長崎ランタンフェスティバルの会場までの行き方が
分からない方は以下ブログ記事を参考にしてみてください。
[keni-linkcard url=”https://matsuri-festival.com/matsuri/nagasakilantern2020-parking/”]
それでは、長崎ランタンフェスティバルの屋台で食べたいグルメや
長崎の美味しい食べ物、ソウルフードについて次からご紹介していきます!
長崎ランタンフェスティバル おすすめグルメ、食べ物
長崎ランタンフェスティバルで長崎観光に来たらぜひ一度は食べておきたい長崎のおすすめグルメ、食べ物についてご紹介していきます!
長崎には非常に多くのおすすめグルメ、美味しい食べ物があります。
異文化をいち早く取り入れ中国文化、外国文化が色濃く残る長崎だからこそ食べられるグルメなど、
ここでしか食べらないグルメ、郷土料理やソウルフードまで
食べ物をご紹介していきたいと思いますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください!
長崎ランタンフェスティバルで何を食べようか迷っている方も
事前情報としてぜひ参考にしてみてください。
グルメ1 長崎ちゃんぽん
長崎と言ったらまず思い浮かぶグルメは長崎ちゃんぽんではないでしょうか。
長崎に愛され郷土料理として長年親しまれる食べ物、
「ちゃんぽん」という名前からも様々な具材が混ざってできた逸品。
元は中国料理がベースとなっており、長崎ちゃんぽんも中国文化が色濃く反映されています。
もちろん、東京など都会でもちゃんぽんは食べられますが、
できれば本場の味を長崎で食べて欲しい!ぜひ長崎観光に際は長崎ちゃんぽんは食べておきたいグルメです。
グルメ2 ハトシ
ハトシ(蝦多士)
江戸時代に、長崎県に伝わり一時期定着した中華料理です。
「蝦(ハー)」はエビ、「多士(トーシー)」は英語のトーストの音訳、これを油で揚げたものですがエビ以外にも魚のすり身や豚肉など色々な食材が使われます。 pic.twitter.com/QYuZlOQ4QL— これたべたことある? (@umaimonsagaso) 2019年1月31日
ハトシという食べ物をご存知でしょうか。
このハトシも長崎の郷土料理の一つで関東ではなかなか耳にしない食べ物。
食パンの間にエビなどのすり身を挟んで油で揚げたシンプルな食べ物ながら、
とても食感が外はサクサク、中はモチモチした美味しいグルメ!
長崎の卓袱料理などのメニューとして出され、おやつのように食べられる一品です。
サクサクした食感が美味しいので時間がたたないうちに食べた方がより美味しくいただけます。
新地中華街などで見かけたらぜひ食べたい長崎のおすすめグルメです。
グルメ3 角煮まんじゅう(岩崎本舗)
角煮はご存知かと思いますが長崎には角煮まんじゅうというグルメもあります!
その名の通り、角煮を生地で挟んで作った郷土料理。
角煮まんじゅうも長崎独得の卓袱料理の一品としてふるまわれます。
モチモチした生地に厳選に厳選した豚肉だけを使用した角煮は
豊かな味わいで一度食べると忘れられない絶品!
長崎の角煮まんじゅうと言えば「岩崎本舗」で決まりです。
相性抜群の角煮と生地でできたまんじゅうをぜひ長崎でご賞味ください。
グルメ4 長崎カステラ
長崎ちゃんぽんと同じくらい有名なグルメと言えば長崎カステラ
鎖国時代、貿易を行っていた長崎には
当時は高級品であった砂糖が多くの輸入され長崎でカステラが焼かれるようになり全国へ。
長崎にはカステラの元祖にあたるお店「松翁軒」があり、
松翁軒の始まりは江戸中期とも言われ古い歴史を有します。
松翁軒のカステラも絶品で一度食べたいグルメですが、
福砂屋のキューブカステラはお土産に最適な可愛らしい梱包が特徴です。
長崎には様々なカステラが扱われています。
お店ごとに異なる工夫されたカステラが販売されていますので、
食べてみて自分好みのカステラを探すのも楽しいかと思います。
グルメ5 長崎ぶたまん(桃太呂)
長崎ぶたまん桃太呂
駅待合室で しばし夕食。 pic.twitter.com/akutec0JkY— はまかぜ@駅メモ (@EkimemoHamakaze) 2019年1月24日
角煮まんじゅうに続く中国の文化が残る長崎の名物と言えば長崎ぶたまん
横浜の中華街でも豚まんは非常に人気で行列ができるほどですが、
長崎にも桃太呂の長崎ぶたまんはお土産にも大人気の名物です。
1960年に開店した桃太呂は非常に長い歴史を有し、
これまで素材すべて国内産の厳選した材料を使い手間暇かけて作られた一品です。
食べ歩きにも最適ですがお土産にも喜ばれる長崎グルメです。
グルメ6 小籠包
そしてさっき長崎のお兄ちゃんから小籠包とかお魚いっぱい送られてきた!!小籠包は母とすぐ食べた!!!
おいしかったです!ありがとう(-人-。)? pic.twitter.com/GTejKoiWwi— まるポン@Ⅲクリア済 (@malponn) 2018年12月15日
中華街の屋台で食べられるグルメと言えば小籠包
長崎新地中華街のほとんどのお店で食べることができ、
何より美味しく、うまみたっぷりで特製スープと肉が絡んで絶品の味!
中華に目がない方、小籠包は必ず食べたい!という方は、
ぜひ新地中華街の出店で見かけたら覗いてみてはいかがでしょうか。
グルメ7 よりより
中華菓子「よりより」がバラで販売されていました。食べ歩きにピッタリ♪ #長崎ランタン pic.twitter.com/Yam5L835
— 長崎県観光振興課 (@ngs_kankou) 2013年2月14日
長崎の銘菓であり中国菓子で有名なよりより
よりより(麻花)は長崎の子供であれば、
小さいころから食べていた親しみのあるお菓子で、
軽食や3時のおやつなどでよく食べています。
そして、新地中華街へ出向くと出店でよりよりが大量に販売されています!
表面はサクサク食感でどこか懐かしい揚げパン料理。
きっと万人受けするグルメかと思いますので、見かけたらぜひご賞味ください。
グルメ8 エビ春巻き
今日、長崎ちゃんぽんのまぜ辛麺っていうのを麺増量にして大盛り食べて、今は家で春巻きとフライドチキン食べてる・・・食欲が底なしすぎてやばい・・・???♀? pic.twitter.com/DK5PgGXr6Y
— えりりん?? (@world_royal) 2018年12月22日
長崎ランタンフェスティバルの出店でも販売されているエビ春巻き
エビ春巻きは長崎新地中華街でも親しまれるグルメで、
長崎ランタンフェスティバルなどのお祭り時には出店でよく見かけます。
肉まん、角煮まんじゅうに並んで屋台で食べたいグルメ!
がっつり食べたい方はちゃんぽんと一緒に中華料理を夕食にいただくのもおすすめの食べ方です。
グルメ9 長崎水餃子
ヤッハー((o(^∇^)o))??
今日は九州ぎょうざ祭りin北九州に出店していただく2軒目のお店の紹介タン??
今日ご紹介は長崎県から来てくれる長崎中華街老李さんタン??(〃^ー^〃)
老李さんはねえ長崎水餃子発祥のお店で本当においしい水餃子タン??
この写真を見てるだけでヨダレが出てきたタン??(*´ω`*) pic.twitter.com/iYJXIzLIfE— ヤハタン[公式] (@YahatanTubuyaki) 2018年10月2日
餃子も屋台で食べたい定番グルメですが、
長崎と言えば実は長崎水餃子が定番です!
そして、ぜひ食べたいお店が長崎水餃子発祥のお店「老李(ラオリー)」
長崎ランタンフェスティバル期間限定で屋台が開店していますので、
ぜひ長崎のグルメをご賞味ください!おでんも食べることができます。
出店の場所はメイン会場の新地中華街会場にあります。
グルメ10 五島うどん
そして夜は魚智水産へ!
五島うどん初めて食べたんですけど、あごだしが効いてて細うどんで美味しかったです😋
明日もやってるみたいなのでぜひ❣️ pic.twitter.com/J8aoIP4LpL— 椿ちゃん(ひるねこ裏店員) (@gosiki_tubaki) January 4, 2020
長崎ランタンフェスティバルが開催される2月は
まだまだ屋外は寒く温かい食べ物を食べたくなります。
そんな時に食べたいのがうどん!
長崎はただのうどんではありません!五島うどんと呼ばれる郷土料理があります。
実は、讃岐うどん、稲庭うどんと並んで日本三大うどんの一つとされる五島うどん。
コシが強くうどんなのに細麺!九州らしいですね。
五島うどんの起源は諸説ありますが、
中国から伝えられたと言われておりぜひ中国文化を強く感じる
長崎ランタンフェスティバルで食べておきたい!長崎グルメです。
長崎ランタンフェスティバル 屋台出店の営業時間
長崎観光で食べたいグルメが分かったところで、
長崎ランタンフェスティバルの屋台出店の営業時間についても見ていきたいと思います。
長崎ランタンフェスティバルの屋台出店は、開店時間がおおむね午前10時からになります。
午前9時から開くお店も見かけますがおおむね10時からになります。
一方、閉店時間はおおむね午後10時からになります。
長崎ランタンフェスティバルの最終日などは屋台の撤収作業の関係で早く閉まるお店もあります。
長崎ランタンフェスティバルで観光に来られる方は、
気になる屋台出店を見かけたらぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。
長崎ランタンフェスティバルで屋台出店の他に
お土産も探している方は以下ブログ記事を参考にしてみてください。
[keni-linkcard url=”https://matsuri-festival.com/matsuri/nagasakilantern2020-goods/”]
長崎の食べ物はどれも外れがなく、歴史の長いグルメも多数あります。
歴史を感じながら長崎の思い出を旅行の中でグルメとともに作っていただけると幸いです。
まとめ
長崎ランタンフェスティバル2020の屋台露店の出店場所と食べ物、グルメ情報についてご紹介してきました。
長崎には非常に多くのグルメや食べ物、
郷土料理、ソウルフードが存在するグルメの宝庫です。
その多くが独自の文化の中で作られたグルメが多く、
カステラやちゃんぽんと聞くと長崎を想起させる素晴らしい食べ物です。
長崎ランタンフェスティバルのイベントや見どころも外せませんが、
長崎観光に来られたならぜひ人気、有名なグルメも食べておきたい!
屋台露店の美味しい食べ物、出店情報を知りたい方は、以下ブログ記事もご覧ください!
今回ご紹介した食べ物以外にも長崎には多くのグルメがありますので、
長崎ランタンフェスティバルの事前情報としてぜひ参考にお役立ていただけると幸いです。