「造幣局 桜の通り抜けの花見で利用したい駐車場の場所や最寄り駅からの行き方を教えて欲しい!」
大阪屈指の桜の名所「造幣局 桜の通り抜け」
会場には約350本の桜が植えられ
多彩に咲き誇る人気の花見スポットで、
見頃、満開時期には非常に多くの花見客で賑わい混雑も見られます。
そんな造幣局 桜の通り抜けへ花見に行きたい方は
その行き方や駐車場利用時のアクセス方法も事前に知りたい情報です。
このブログでは、造幣局 桜の通り抜けの花見へ行く予定の方に、
造幣局 桜の通り抜けの花見2019の駐車場や最寄り駅からの行き方、アクセスについてご紹介していきます!
造幣局 桜の通り抜けの花見への行き方が分からない方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
造幣局 桜の通り抜けの花見 駐車場情報
まず初めに造幣局 桜の通り抜けの花見の駐車場情報について見ていきたいと思います。
造幣局 桜の通り抜けの花見で車を使って
アクセスしたいと考える方も多いかと思います。
その際必要になってくるのが「駐車場」なんですが
まず造幣局 桜の通り抜けの会場に駐車場の準備はありません。
さらに、開催期間中は交通規制や通行止め、
通行禁止の取り組みも実施されるなど運転への影響も大きいです。
造幣局 桜の通り抜け開催中の交通規制や
道路の渋滞状況について事前に知りたい方は、以下ブログ記事をご覧ください。
そのため、車でのアクセスは非常に不便であり
あまりおすすめはしません、電車でのアクセスが最もおすすめです。
電車利用時の造幣局 桜の通り抜けまでの
アクセス方法と行き方については記事後半でまとめていますが、
それでも車でアクセスしたい!そんな方は、
次に造幣局周辺の有料駐車場の場所をいくつかご紹介していきます。
造幣局 桜の通り抜けの花見 駐車場の場所
次に造幣局 桜の通り抜けの花見で利用したい駐車場の場所についてご紹介していきます。
先にもご紹介した通り、造幣局 桜の通り抜けの会場に駐車場の準備はありません。
そのため、周辺の有料駐車場を停める必要がありますが、
ただ、開催期間中は交通規制によって駐車場までの道も規制で迂回発生の可能性があります。
いくつか駐車場の場所をご紹介していきますので
交通規制情報と照らし合わせながら駐車場情報をご確認ください。
タイムズ天満橋第1(4台)
【場所】〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1-7
【料金】200円/15分
【営業時間】24時間
【収容台数】4台
造幣局 桜の通り抜けから最も近い駐車場と言っても過言ではない「タイムズ天満橋第1」
タイムズ系の駐車場で24時間入出庫可能。
駐車料金が若干割高なのが気になりますが
収容台数が4台しかなく早々に満車になります。
花見利用だけでなく、地元の方も利用する駐車場であるため、
駐車は困難であることが予想され、
造幣局 桜の通り抜け参加時の駐車場としてはあまりおすすめしません。
リパーク天満1丁目第2(5台)
【場所】〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1-16-14
【料金】200円/40分
【営業時間】24時間
【収容台数】5台
造幣局 桜の通り抜けから少し離れますが徒歩圏内の駐車場「リパーク天満1丁目第2」
リパーク天満1丁目第2でも収容台数がわずか5台。
他周辺駐車場でも1ケタの駐車場がほとんどになります。
そのため、早々に満車になるか前日から
駐車してある車も多くそもそも停められない事態にも遭遇します。
造幣局 桜の通り抜けから距離を伸ばして
場所を変えて駐車場の情報を次からご紹介します。
タイムズ東天満第2(12台)
【場所】〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-10
【料金】200円/15分
【営業時間】24時間
【収容台数】12台
大阪天満宮駅すぐの場所にある駐車場「タイムズ東天満第2」
造幣局 桜の通り抜けから少し離れますが
収容台数は12台と2ケタ駐車場が周辺には多いです。
造幣局 桜の通り抜け周辺の駐車にこだわらなければ
少し離れた場所で収容台数も駐車場の数も増える傾向にあります。
谷町駐車場(211台)
【場所】〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-1
【料金】300円/30分
【営業時間】7:00~23:00
【収容台数】211台
天満橋駅と谷町四丁目駅の間に位置する駐車場「谷町駐車場」
天満橋駅は造幣局 桜の通り抜けまで
徒歩約10分とわりと近く、駐車場も収容台数がなんと200台超え!
駐車料金もそれほど高くはないため、
非常におすすめの駐車場になります。
造幣局 桜の通り抜けへ車でアクセスされる際は
まずは谷町駐車場へ目指されてはいかがでしょうか。
OMM第1駐車場(459台)
【場所】〒540-6591 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31
【料金】300円/30分
【営業時間】7:00~23:00
【収容台数】459台
天満橋駅近くのOMMビル駐車場「OMM第1駐車場」
この駐車場も天満橋駅近くの駐車場で
収容台数がなんと400台超え!谷町駐車場より規模が大きいです。
駐車料金も変わらないため、谷町駐車場と同じく
造幣局 桜の通り抜けへアクセスする際におすすめの駐車場です。
造幣局 桜の通り抜けの花見 最寄り駅から行き方、アクセス方法
造幣局 桜の通り抜けで利用したい駐車場の場所が分かったところで
次に造幣局 桜の通り抜けの花見までの行き方、アクセス方法をご紹介していきます。
ここでは、最寄り駅からの行き方、アクセス方法をまとめていきます。
そのため、もともと電車利用でアクセス予定だった方、
最寄り駅周辺に車を駐車予定だった方もその行き方を参考にしてみてください。
造幣局 桜の通り抜けの最寄り駅は
主に「天満橋駅」「大阪城北詰駅」「大阪天満宮駅」になります。
それぞれの最寄り駅からの行き方とアクセス方法をご紹介していきます。
天満橋駅から会場までのアクセス方法
天満橋駅から会場までのアクセス方法についてです。
天満橋駅からのアクセスルートは以下の通りです。
造幣局 桜の通り抜けまでの行き方は、
まず大川と天満橋の交差点出入口を出ます。
天満橋駅出入口の場所は以下ストリートビューを参考にしてみてください。
駅を出たら目の前に見える天満橋を渡り
向こう岸まで向かいます。渡り切ったすぐの交差点を右へ進み
しばらく東へ進むと会場の造幣局 桜の通り抜け入り口に到着します。
徒歩約10分の道のりで距離は約600mのアクセス方法になります。
大阪城北詰駅から会場までのアクセス方法
大阪城北詰駅から会場までのアクセス方法についてです。
大阪城北詰駅からのアクセスルートは以下の通りです。
造幣局 桜の通り抜けまでの行き方は、
大阪城北詰駅を降りたらまず南西へ、目印となる「大阪私学会館」を右手に見ながら進みます。
大阪城北詰駅は小さな駅ですので出入口も少なくすぐにわかるかと思います。
しばらく進めばすぐ行き止まりとなり
右手に見える「川崎橋」を渡って、渡った先に造幣局 桜の通り抜けの会場に到着します。
徒歩約10分の道のりで距離は約650mのアクセス方法になります。
大阪天満宮駅から会場までのアクセス方法
大阪天満宮駅から会場までのアクセス方法についてです。
大阪天満宮駅からのアクセスルートは以下の通りです。
造幣局 桜の通り抜けまでの行き方は、
まず、大阪天満宮駅は大きな駅になりますので
出入口はどこから出ればいいのか、迷う可能性がありますのでご注意ください。
出入口は「京阪国道沿い」の出入口から出てください。
場所は以下ストリートビューを載せておきますので参考にしてみてください。
そして、京阪国道を東へ進み「東天満交差点」が
見えてきますので交差点を右手へ曲がります。
府道30号線を南へしばらく進み
途中路地へ左手路地へ入って進めば造幣局 桜の通り抜けに到着します。
徒歩約15分の道のりで距離は約1.2㎞のアクセス方法になります。
最も距離的にも遠い駅になりますが、徒歩で通えない距離ではありません。
まとめ
造幣局 桜の通り抜けの花見2019の駐車場や最寄り駅からの行き方、アクセスについてまとめてきました。
造幣局 桜の通り抜けは大阪屈指の人気花見スポット。
例年70万人近い花見客が訪れる桜の名所になります。
非常に多くの観光客も訪れるため、
周辺の駐車場は早々に満車になる可能性が高いです。
そのため、車でアクセス予定の方は
少し離れた駐車場に停めるのが無難です。
造幣局 桜の通り抜けは
最寄り駅からも非常に近い場所が会場となるため電車利用の方がおすすめです。
造幣局 桜の通り抜けの花見に出かけたい方は、
どのような行き方でアクセスするか、それとも駐車場を利用するのか、
行き方、アクセス方法の事前情報としても当ブログをお役立ていただけますと幸いです。