MENU

浅草酉の市2019の日程時間や場所、屋台出店露店情報と営業時間、行き方、アクセス

お祭り好きの人
「浅草酉の市の日程や屋台出店情報、行き方も教えて欲しい!」

毎年11月に開催される「浅草酉の市」
酉の市の発祥の場所としても知られ多くの参拝客、商売人や経営者が訪れます。

非常に人気の浅草酉の市、今年も参加を予定している方も初めての参加も、
浅草酉の市の日程や時間、屋台出店、行き方などは知りたい情報かと思います。

このブログでは浅草酉の市に参加予定の方
浅草酉の市2019の日程時間や場所、屋台出店露店情報と営業時間、行き方、アクセスについてご紹介していきます!

また、浅草酉の市だけでなく他の酉の市の混雑や渋滞、交通規制と駐車場情報を確認したい方は以下ブログ記事をご覧ください。

ブログ管理人
「浅草酉の市に遊びに行きたい方は、ぜひ参考にお役立てください。」
目次

浅草酉の市 開催日程、時間

まず初めに浅草酉の市の開催日程、時間について見ていきたいと思います。

浅草酉の市の開催日程は、2019年11月8日(金)、20日(水)の2日間になります。
2018年では11月に三回開催されることから「三の酉」にあたり大いに賑わいました!

浅草酉の市の様子ですが、大いに賑わってますね。
参列者も多く、来年の商売繁盛を祈願して経営者やサラリーマンの参列も目立っています。

「当日祭」の前日が「宵宮祭(前夜祭)」にあたり、前日の23:15から
参列することができます。酉の市の屋台や御利益を得たい方は早めに参列できます。

そして、浅草酉の市の開催時間ですが、
三の酉まで24時間開催されています。つまり、午前0時から午後24時まで1日中開催されます。

1日中浅草酉の市は開催されますが、参列者は1日中いると
体力的も難しいので都合の良い開催日、時間帯に参列するのが良いかと思います。

それでは次に、浅草酉の市の開催場所を見ていきたいと思います。

浅草酉の市 開催場所

次に、浅草酉の市の開催場所についてご紹介していきます。

浅草酉の市の開催場所は、「酉の寺・長國寺」「鷲神社」にて開催されます。
それぞれの場所は以下地図でも確認することができます。

【場所】〒111-0031 東京都台東区千束3丁目19-6

【場所】〒111-0031 東京都台東区千束3丁目18番-7号

浅草酉の市が開催されると、「酉の寺・長國寺」では、
多くの提灯がぶらさげ、夜になると提灯に火がともされとても幻想的な空間が広がります。

「酉の寺・長國寺」にぶらさげる提灯は、
1つ1つ職人によって手書きで作られた提灯、仕上げに油をひいているため、

灯りをつけると非常に温もりある提灯が出来上がります。
この提灯を見ることができるのも浅草酉の市の醍醐味ではないでしょうか。

浅草酉の市 屋台出店露店の場所

浅草酉の市の日程や開催場所が分かったところで、
次に浅草酉の市の屋台出店露店の場所についてご紹介していきます。

浅草酉の市の屋台出店は約500店近くの露店が軒を連ねるといわれています!
そのため、浅草酉の市まで賑わう屋台を見に出かける方も多いようです。

そんな浅草酉の市の屋台出店露店の場所は、
「酉の寺・長國寺」「鷲神社」がある目の前の通り、周辺に多く出店しています。

屋台露店の出店場所は以下地図から確認することができます。

三ノ輪駅から浅草駅まで続く通りにずらりと屋台が並ぶイメージになります。
例年浅草酉の市では、約80万人近くの来場者が訪れます。

屋台出店目当てに来られる方も多いため、開催当日は多くの人出で混雑します。
屋台が並ぶ通りも人混みで行列、待機列も発生しますので、混雑が苦手な方は注意が必要です。

屋台が出店される道路のイメージを事前に把握されたい方は、
ストリートビューも以下に載せておきますので参考にしてみてください。

それでは、浅草酉の市の屋台出店で食べられる食べ物についてもご紹介していきたいと思います!

浅草酉の市 おススメ屋台グルメ、食べ物

浅草酉の市の屋台出店露店の場所の分かったところで、
気になる浅草酉の市に参加したら食べたいおすすめグルメ屋台情報についてご紹介していきます!

浅草ならではの食べ物からお祭りの定番グルメまで、
様々な屋台に出会うことができる浅草酉の市の出店。

今まで出会ってきた浅草酉の市の屋台出店のグルメや食べ物をご紹介しつつ、
屋台出店情報が気になる方は、ぜひ今年の参考にしてみてください!

屋台グルメ1 芋羊羹と餡子玉

浅草と言ったら餡子!その中でも人気で一度は食べたいのが
舟和の芋羊羹と餡子玉の詰め合わせセット。

浅草酉の市の屋台で舟和も出店されているようです。
見かけたらぜひ一度は食べていただきたい和菓子の老舗!

1個まるごと餡子で出来た餡子好きにはたまらない和菓子。
味の種類も小豆、抹茶、みかん、珈琲、いんげん、苺など

様々なレパートリーで楽しむことができます。
ただ、食べ過ぎには注意です!

屋台グルメ2 ベビーカステラ

お祭りの屋台の定番でもある「ベビーカステラ」
酉の市の屋台でもよく見かける昔ながらのお菓子です。

食べ歩きにも最適で高級和菓子かすてらを手軽に食べれるのも好まれる理由です。

女子ウケしそうなネーミングで可愛く、インスタ映えも狙えるかも?
屋台で買って友人同士でシェアして食べるのもおすすめです。

屋台グルメ3 チョコバナナ

https://twitter.com/ktkr01/status/1058025884769112065

ついつい見かけたら食べてしまうのが「チョコバナナ」
お祭りに屋台の定番おかし、箸にささって食べ歩きにも最適!

バナナにチョコがコーティングされただけなのに、
なぜこんなにも美味しいのか?バナナだけだとちょっと…という方も

チョコバナナだったら食べれる方が多いほど人気のチョコバナナ。
最近では、ユーモアあふれる工夫したチョコバナナもありますので

今年はどんなオモシロバナナが売っているか見るのも楽しみですね。

屋台グルメ4 りんご飴

チョコバナナに続いて人気のフルート系が「りんご飴」
こちらもリンゴに飴をコーティングしただけなのになぜこんなにも美味しいのか?

お祭りで食べるりんご飴は格別の味がします。
リンゴ好き、飴好きの方であれば一度は食べておきたい屋台の定番グルメです。

屋台グルメ5 たこ焼き

https://twitter.com/mefor1910752/status/1058187783095824387

粉ものもお祭りの屋台では定番のグルメです。
その中でも不動の人気を誇るのが「たこ焼き」

はみ出るほどの大きなタコを入れる屋台や
バクダン並みの大きいたこ焼きを作る屋台など

様々なたこ焼きを提供する屋台出店がありますので、
たこ焼き屋台を見て周るだけでも楽しい気分になります。

味付けもいろいろですので、気に入った美味しそうなたこ焼きを探してみてください。

屋台グルメ6 もつ煮

https://twitter.com/yuzuannin/status/1057863757387325440

モツ系も屋台で食べたいグルメの1つ。
レストランや飲食店で食べるモツも美味しいですが、屋台で食べるから美味しいモツもあります。

外で仲間と一緒に今年一年を振り返りながら、
語らいながら食べるモツの味は一生の思い出になります。

モツを食べて来年の無病息災、商売繁盛を祈願するのもいいかもしれません。

浅草酉の市 営業時間

浅草酉の市の営業時間についてですが、

酉の市期間中は、3日間とも午前0時から午後24時まで開催されます。
開催にあわせて屋台出店でも営業時間は、深夜2時ごろまで営業しているのがほとんどです。

また、酉の市で手に入れておきたい「縁起熊手」の購入できる時間帯は、
屋台出店の営業時間とほぼ一緒で、深夜1時半ごろまで営業しているようです。

ただ、気を付けたいのは閉店した後、3時から9時までの間は、
屋台出店、そして熊手を扱うお店も基本閉まっていますので、

買いたい、お店に寄りたい方は開いている営業時間内に訪れるようにしましょう。
酉の市は今年は三の酉にあたり、3日間開催されますが人出も多いので購入にも時間がかかります。

早めの時間帯に来場すればひどい混雑にも巻き込まれずに済みます。
詳しい浅草酉の市の混雑状況を調べたい方は、以下記事でもまとめてますので参考にしてみてください。

浅草酉の市 行き方、アクセス方法

浅草酉の市の屋台出店露店情報も分かったところで、
浅草酉の市までの行き方、アクセス方法もご紹介していきます。

浅草酉の市の最寄り駅は、以下の通りいくつかあります。

三ノ輪駅(東京メトロ日比谷線)
浅草駅(つくばエクスプレス線)
鶯谷駅(山手線)
日暮里駅(山手線)

開催日当日車でアクセスされる方も多いかと思いますので、
ここでは、会場までの電車、バスと車を使ったアクセス方法をご紹介していきます。
(両方とも東京駅からの行き方をご紹介していきます。)

電車、バスを使ったアクセス方法

電車、バスを使った場合、会場の「酉の寺・長國寺」まで、
約30分程度でアクセスすることができます。

ただ、乗り換えが多く、バスや徒歩を多用しているため、
手間はかかります。浅草駅まで一本の電車に乗り、あとは徒歩で会場に向かう、

というルートもありますが、時間がかかります。
時間を取るか、手間を取るか一長一短です。

車を使ったアクセス方法

車でのアクセスの場合、約20分程度で到着します。
しかし、開催日当日は非常に道路も渋滞し、時間がさらにのびることが予想されます。

車の方が手間はかかりませんが、駐車場を探したり、
駐車するまでに時間がかかったりと「待ち」の時間が長くかかります。

家族連れ、小さなお子さんがいて荷物も多い方であれば、
車の方が良いでしょう。ぜひ、参考にしてみてください。

まとめ

浅草酉の市2019の日程時間や場所、屋台出店露店情報と営業時間、行き方、アクセスについてご紹介してきました。

例年多くの来場者が訪れる人気の浅草酉の市。
屋台出店の場所やおすすめのグルメ、食べ物もご紹介していますので、

浅草酉の市へ行かれる予定の方は参考にしてみてください。

また、浅草酉の市以外の東京浅草のお祭り、イベントで
日程や屋台出店情報を調べたい方は、以下ブログ記事もご覧ください!

浅草酉の市までのアクセス方法も電車や車のルートを調べましたので、
浅草酉の市参加の事前情報として、ぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次