「今年2019年の神田祭の日程スケジュールや神輿、神幸祭などの見どころ情報も教えて欲しい!」
京都の祇園祭、大阪の天神祭に並んで
日本三大祭りの一つにも数えられる「神田祭」
さらに東京では江戸三大祭にも数えられる有名なお祭りで
歴史の長さ、由緒ある例大祭として全国的にも知られています。
そんな神田祭に参加予定の方は、
日程スケジュールや見どころは事前に知りたい情報かと思います。
このブログでは、神田祭に参加予定の方に、
神田祭(神田明神)2019の日程スケジュールと神輿や神幸祭の見どころ情報についてご紹介していきます!
神田祭会場までのアクセス方法もまとめていきますので、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
神田祭 日程スケジュール
まず初めに神田祭の日程スケジュールについてご紹介していきます。
神田祭は、2年に一度斎行されるお祭り。
開催時期は5月中旬になり、今年2019年が斎行される年になります!
今年2019年の神田祭の日程は、5月9日から5月15日までの期間執り行われます。
神田祭は「神田明神」の例大祭になりますので
神田明神で神輿宮入や附け祭の目的地になります。
神田明神の場所は以下地図からも確認することができます。
【場所】〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2
日程の各日行われる内容は異なりますので
それぞれのスケジュールについて次にまとめていきます。
2019年5月9日(木)
2019年5月9日(木)の日程スケジュールは以下の通りです。
【5月9日(木) 午後7時 鳳輦神輿遷座祭(ほうれんみこしせんざさい)】
鳳輦神輿遷座祭が始まりました(°▽°)
この後、本殿から御祭神(だいこく様、えびす様、まさかど様)の御神霊を、三基の鳳輦・神輿へと遷す儀式が執り行われます! pic.twitter.com/l2tuiAqmF5
— 神田明神 (@kanda_myoujin) 2017年5月11日
2019年5月10日(金)
2019年5月10日(金)の日程スケジュールは以下の通りです。
【5月10日(金) 夕刻 氏子町会神輿神霊入れ(うじこちょうかいみこしみたまいれ)】
神田祭2日目、5月10日(金)夕刻には、氏子町各所で氏子町の持つ神輿に神田明神の神霊を遷す「氏子町会神輿神霊入れ」が行われます。町々に作られた神酒所・御仮屋で行われます! pic.twitter.com/1ZRUqIfmPe
— 神田明神 (@kanda_myoujin) 2019年3月17日
2019年5月11日(土)
2019年5月11日(土)の日程スケジュールは以下の通りです。
【5月11日(土) 終日 神幸祭(しんこうさい)】
神田祭のメイン神事。東京下町108の町会(神田、日本橋、大手・丸の内、秋葉原)を巡行し祓い清めます。
神田祭、みどころ。三基の鳳輦を中心に行列が氏子内を巡行する神幸祭/外神田連合の御神輿が秋葉原中央通りを埋めつくす町会渡御/神田祭のメイン、やっちゃばの大神輿宮入。などなど pic.twitter.com/yrq344BCYW
— ツルミロボ (@kaztsu) 2019年5月1日
【5月11日(土) 午後3時 附け祭(つけまつり)】
町内各所を出発した踊屋台や曳き物、仮装行列が神田明神を目指して練り歩く祭事。
数1,000人規模の大行列へと膨らむ神田祭見どころ祭事の一つ。
【5月11日(土) 午後4時 神幸祭神輿宮入(しんこうさいみこしみやいり)】
もうすぐ新元年ですね!今年は2年に一度の神田祭の年です!今年は5月11日(土)神幸祭、12日(日)神輿宮入です!今年も、盛り上がりますよ~! pic.twitter.com/0dEQgbYDe1
— 神田明神 (@kanda_myoujin) 2019年3月16日
2019年5月12日(日)
2019年5月12日(日)の日程スケジュールは以下の通りです。
【5月12日(日) 終日 神輿宮入(みこしみやいり)】
約200もの神輿が町内を練り歩く圧巻の光景!神田祭最大の見どころ!
本日の神田祭、神輿宮入。16時まで店に縛り付けられてたのでメインの中央通り行列は見ることが出来ませんでしたがその熱気の余韻だけでも感じられて良かったです。
明神の境内で神輿を迎える両さん、何か悪いこと企んでたりしないでしょうか。 pic.twitter.com/BDklWZw00r— 真っ姫クルー??令和元年 (@makkicrew_0419) 2017年5月14日
2019年5月14日(火)
2019年5月14日(火)の日程スケジュールは以下の通りです。
【5月14日(火) 午前11時 献茶式表千家家元奉仕(けんちゃしき おもてせんけ いえもとほうし)】
千家家元による献茶の儀式。
神田明神で神田祭の行事の献茶式を執り行っていたから見学してみた pic.twitter.com/in4nHIAhAb
— ジョニすけ (@jonisuke99) 2017年5月16日
【5月14日(火) 午後6時 明神能・幽玄の花(みょうじんのう ゆうげんのはな)】
神田明神伝統の神事能、金剛流薪能を披露。
神田祭。今晩は江戸時代よりの伝統芸能行事、神田明神薪能「明神能・幽玄の花」が社殿前特設舞台にて行われています。 pic.twitter.com/kNFRkog9Ad
— 月刊☆神田画報 (@kanda_gaho) 2017年5月15日
2019年5月15日(水)
2019年5月15日(水)の日程スケジュールは以下の通りです。
【5月15日(水) 午後2時 例大祭(れいたいさい)】
神田祭最後に礼拝、神事が執り行われ、日本の繁栄と平和、そして氏子の無事安全を祈願する。
神田祭「例大祭」滞りなく斎行されました。本日、神田祭の閉幕となります。。。500人ほどの祭典委員ら関係者が出席しました! pic.twitter.com/5DS2rLwMmh
— 月刊☆神田画報 (@kanda_gaho) 2015年5月15日
神田祭 神輿宮入の見どころと巡行ルート
神田祭の日程スケジュールが分かったところで
早速神田祭最大の見どころである神輿宮入情報についてご紹介していきます!
ここでは神輿宮入の見どころと街中を練り歩きルートについてまとめていきます。
神輿宮入の見どころと順番
まず神輿宮入の見どころと順番についてです。
半被に身をまとった祭り人、氏子たちが
約200もの神輿を担ぎ町内を練り歩く姿は圧巻!
日本の祭りでも200もの神輿が集まるのは神田祭だけと呼ばれるほど迫力の光景を垣間見ることができます。
神輿宮入の時間や順番は以下の通りです。
集合 09:00/宮入 10:30 日本橋一地区
集合 09:00/宮入 10:50 岩本町・東神田地区連合
集合 09:00/宮入 13:20 大手・丸の内町会
集合 10:30/宮入 12:20 神田中央連合
集合 10:00/宮入 13:40 中神田十三ヶ町連合
集合 10:00/宮入 16:00 神田駅東地区連合
集合 13:00/宮入 17:00 秋葉原東部地区連合
集合 16:30/宮入 12:20 日本橋五地区連合
集合 16:00/宮入 18:30 日本橋四地区
集合 16:30/宮入 17:30 日本橋三地区連合
開催日の5月12日は終日この神輿宮入が行われます!
熱を帯びた神田明神、その他町内では威勢良い掛け声を聞くことができます。
神輿宮入の巡行ルート
次に神輿宮入の巡行ルートについてです。
各連合ごとの巡行ルートは以下の通りとなります(図をクリックすると拡大し見やすくなります)
画像引用元: 神田祭特設サイト
神田祭 神幸祭の見どころと巡行ルート
神田祭のメイン神事にあたる神幸祭の見どころと巡行ルートについてです。
ここでは神幸祭の見どころと山車の巡行ルートについてまとめていきます。
神幸祭の見どころと日程
神幸祭の見どころと日程についてです。
「一の宮鳳輦」「二の宮神輿」「三の宮鳳輦 」に
山車が行列を作って町会108を巡って練り歩き祓い清める重要な祭事。
行列に参加する氏子や祭り人で約1,000人規模にまで膨れ上がる大規模神事とも言えます。
神幸祭の巡行は5月11日終日行われ、詳細な日程は以下の通りです。
08:00 発輦祭(はつれんさい)
11:00 奉幣の儀(ほうへいのぎ)
13:00 昼御饌(ひるみけ)
14:00 献饌(けんせん)
19:00 着輦祭(ちゃくれんさい)
神幸祭の巡行ルート
神幸祭の巡行ルートについてです。
神幸祭の巡行ルートは以下の通りとなります(図をクリックすると拡大し見やすくなります)
画像引用元: 神田祭特設サイト
神田祭 見どころ
神田祭の神輿宮入、神幸祭の巡行ルートが分かったところで
メイン神事以外の神田祭の見どころについてご紹介していきます!
2年に一度斎行される有名なお祭り。
今年2019年のチャンスを逃すまいと県外からも多くの観光客が訪れる人気のお祭りで
見どころは一体何なのか?祭事情報、
見るべきポイントなどは事前に知っておきたい情報です。
初めて神田祭に参加される方も
2回目以上の方も、今年2019年の最新情報をご紹介していきますので参考にしてみてください。
見どころ1 附け祭
【神田祭・着輦祭】
19時過ぎ。神幸祭行列が神田明神へと戻ってきます。8時に発輦し19時に着輦。
約11時間で約30キロ、108町内を巡行。
神幸祭約500人、附け祭約500人、行列全長は約1キロ。
まさに天下祭の名に相応しく。 pic.twitter.com/Jbk8DahThG— 伊達JKN@神社紀行ネット (@Jinja_Kikou_Net) 2015年5月9日
神幸祭で執り行われる附け祭についてです。
秋葉原や有馬小学校など各所から出発し
最終目的地の神田明神を目指して行列が発生します!それが「附け祭」
ただ、行列ではなく、中には仮装をした行列に
踊屋台、そして珍しいユニークな曳き物を携えて練り歩きます。
見どころ2 和太鼓フェスティバル
和太鼓迫力あってすごかった(´・ω・`)カッコいい
その10:神田祭太鼓フェスティバル#神田祭 pic.twitter.com/G0wZIYUyaq— 抹茶 (@matcha417) 2017年5月14日
神田明神境内で行われる和太鼓フェスティバルについてです。
和太鼓チームが集結し、神田祭の盛大なお祭りに
感動と興奮を届けてくれる和太鼓の演技競演!
多くの参列者、観光客が和太鼓の迫力かつ繊細な音色に耳を傾けます。
見どころ3 江戸蕎麦打ち
神田明神境内で行われる江戸蕎麦打ちについてです。
蕎麦打ちは昔から江戸東京下町の代表的な日本食として知られています。
神田明神境内にて蕎麦技術の実演奉納が行われます。
神田祭 交通規制情報
神田祭の神輿、神幸祭情報や
見どころについても分かった参加してみたい!と思われた方で
車でアクセスしたい方も多いかと思いますが、
神田祭開催期間中交通規制が実施される予定です。
そのため、車でのアクセスはおすすめできません。
今年2019年開催の神田祭での交通規制は
実施区域や日時など具体的な情報はまだ公表されてはいませんが
例年では交通規制は神田明神周辺含め実施されています。
神田明神の前の道路は、神輿宮入で封鎖していますので、お車でいらっしゃる方はご注意下さいm(_ _)m
なお、神田明神境内の駐車場は利用できませんm(_ _)m#神田祭 pic.twitter.com/EN7btQTpbu— 神田明神 (@kanda_myoujin) 2017年5月14日
さらに、神田明神の駐車場も神田祭開催期間中は利用できませんので
車で直接お祭りに参加することもできません。
また、都営バスの運行形態も交通規制の影響で
変更することが東京都交通局から公表されていますので神田祭へのアクセスは電車が最もおすすめです。
【最新情報】交通規制2019が公表されています!
週末神田祭情報。11(土)12日(日)と交通規制などもあります。いまのところお天気は晴れや曇り。チェプロも両日営業しますよー! pic.twitter.com/g2Sn3b4K1V
— チェプロ (@cepro_shop) 2019年5月8日
■交通規制の実施日時
2019年5月11日(土) 午後3時から午後9時まで
2019年5月12日(日) 午前8時から午後9時まで
■交通規制の実施場所
国道17号線(神田明神通り)
神田祭の交通規制情報をより詳しく知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
⇒ 神田祭(神田明神)2019の混雑や交通規制、来場者数情報と物販の行列、待ち時間
神田祭 アクセス方法
神田祭までのアクセスは電車が最もおすすめです。
それでは電車利用でどのようにアクセスしたらいいのか。
ここでは最寄り駅から神田祭の神田明神までのアクセス方法についてご紹介していきます!
神田明神の最寄り駅は「御茶ノ水駅」「末広町駅」「秋葉原駅」
これら最寄り駅からのアクセス方法について情報をまとめていきます。
御茶ノ水駅から神田明神までのアクセス方法
御茶ノ水駅から神田明神までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下地図をご覧ください。
御茶ノ水駅に降り立ったらまずは「聖橋」を目指します。
橋を渡ったら「史跡湯島聖堂」を横目にして直進し、
17号線を右へ進めば左手奥に神田明神の鳥居が見えてきます。
所要時間は約7分、道のりは500mになります。
末広町駅から神田明神までのアクセス方法
末広町駅から神田明神までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下地図をご覧ください。
末広町駅の「3番出入口」を出て、
蔵前橋通りをしばらく西に直進します。
しばらく進むと「新神田ビル」が左手に見えてきますので、
そのビルの隣が神田明神裏参道となっており、
階段を進むと裏手から神田明神にたどり着くことができます。
所要時間は約7分、道のりは500mになります。
秋葉原駅から神田明神までのアクセス方法
秋葉原駅から神田明神までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下地図をご覧ください。
秋葉原駅は比較的大きな駅になります。
出入口も多いので迷いやすいですが「電気街口」からまず出ましょう。
電気街口から直進すると「14号線神田明神下交差点」に突き当たります。
14号線に入れば後は御茶ノ水駅からのアクセス方法と同じく、
しばらく進むと神田明神の鳥居が奥手に見えてきます。
所要時間は約10分、道のりは750mになります。
まとめ
神田祭(神田明神)2019の日程スケジュールと神輿や神幸祭の見どころ情報についてご紹介してきました。
日本三大祭りの一つにも数えられる「神田祭」
2年に一度斎行されるお祭りで今年2019年がその年となります。
そのため、神田祭を一目見ようと県内外問わず
多くの観光客、来場者が訪れることが予想されます。
神田祭が行われる日程の全スケジュールと
メイン神事の神幸祭の日程や巡行ルート、さらに神輿宮入のルートについても情報をまとめています。
神幸祭や神輿宮入以外の見どころ情報についても
ご紹介していますので、参加予定の方は参考にしてみてください。
日程や見どころを知りたい方は、以下ブログ記事をご覧ください。
⇒ 高円寺阿波踊り2023の日程や芸能人ゲスト情報と穴場観覧席、会場アクセス
今年2019年に神田祭に参加予定の方は
日程スケジュールと見どころを参考に東京観光の計画にお役立ていただけますと幸いです