MENU

前橋七夕まつり2024の駐車場や交通規制、通行止めの場所と会場アクセス

お祭り好きの人

「前橋七夕まつりの駐車場の場所や交通規制、通行止め情報も教えて欲しい!」

群馬県前橋市で開催される夏の風物詩「前橋七夕まつり」
毎年多くの来場者を迎え、地元だけでなく県外からも観光客が訪れる人気の七夕まつりです。

そんな人気の前橋七夕まつりに、車で会場までアクセスしたい方も多いかと思います。
その際、事前に知っておきたいのが「駐車場」「交通規制」「通行止め」の場所です。

このブログでは、前橋七夕まつりに車でアクセス予定の方に向けて、
前橋七夕まつり2024の駐車場や交通規制、通行止めの場所と会場アクセス方法についてご紹介します!

ブログ管理人

前橋七夕まつりの会場へのアクセスが分からない方も、事前情報としてぜひ参考にしていただければ幸いです。

目次

前橋七夕まつり 駐車場情報

まず初めに前橋七夕まつりの駐車場情報について見ていきたいと思います。

前橋七夕まつりは、毎年7月の第1土日に開催される七夕まつり。
今年2024年の日程は、7月5日(金)~7月7日(日)となっています。

前橋七夕まつりの見どころやイベントの日程スケジュールについて、
事前に知りたい方は以下ブログ記事もご覧ください。

前橋七夕まつりでは、多くの来場者が
車でアクセスした場合に備えて有料駐車場を案内しています。

市役所、施設などが協力して駐車場を確保し、
中には400台を超える大型の駐車場もあります。

ここでは、前橋七夕まつりの期間中に利用できる駐車場の場所と情報についてご紹介していきます。

さらに、駐車場情報の後には交通規制、通行止め情報もまとめていきますので、車で会場にアクセス予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。

前橋七夕まつり 駐車場の場所

前橋七夕まつりの駐車場情報が分かったところで、
早速前橋七夕まつりの駐車場の場所についてご紹介していきます。

先ほどもご紹介した通り、前橋七夕まつりが開催中、
市役所や施設などで駐車場が案内されております。

100台以上の車を駐車できる駐車場がいくつもありますので、
駐車台数の多い場所をピックアップしてご紹介いたします。

【有料】駐車場

市営パーク千代田

  • 駐車台数:107台
  • 営業時間:24H
  • 住所:群馬県前橋市千代田町2丁目2-1

市営パーク5番街

  • 駐車台数:442台
  • 営業時間:24H
  • 住所:群馬県前橋市千代田町2丁目5-5

前橋中央駐車場

  • 駐車台数:100台
  • 営業時間:24H
  • 住所:群馬県前橋市千代田町2丁目8-22

広瀬川サンワパーキング

  • 駐車台数:414台
  • 営業時間:24H
  • 住所:群馬県前橋市城東町2丁目3-8

にこにこパーキング

  • 駐車台数:181台
  • 営業時間:24H
  • 住所:群馬県前橋市千代田町4丁目11-1

K’BIX パーキング元気21

  • 駐車台数:314台
  • 営業時間:24H
  • 住所:群馬県前橋市千代田町5丁目1-15

Dパーキング前橋北口

  • 駐車台数:302台
  • 営業時間:24H
  • 住所:群馬県前橋市表町2丁目29-315-1

ゴサロパーキング

  • 駐車台数:147台
  • 営業時間:24H
  • 住所:群馬県前橋市本町2丁目13-5

前橋七夕まつり 交通規制、通行止め情報

前橋七夕まつりの開催に伴い、以下の通り交通規制が実施されます。
祭りを楽しむためにも、事前に確認しておきましょう。

交通規制図

まず前橋七夕まつりの交通規制図についてです。
以下、交通規制の図になります。

クリックすると拡大して見やすくなります。

前橋七夕まつり 交通規制、通行止め情報

画像引用元: 前橋七夕まつり

交通規制の実施日時とポイントについて次にまとめていきます。

交通規制の実施日時とポイント

そして交通規制の実施日時とポイントについてまとめていきます。

規制期間

2024年7月5日(金)~7月7日(日)
10:00~21:30

交通規制のポイント

  • 赤色のエリアが交通規制対象エリア
  • 本町通り、中央通り、駅前通りが主な交通規制の対象
  • 交通規制対象エリアでは自転車の乗車も禁止

赤色のエリアが交通規制の対象エリアです。
車両通行止めとなり、通行できませんのでご注意ください。

さらに、自転車の乗車も禁止となっています。

本町通り、中央通り、駅前通りの祭りの装飾の飾りつけやイベントが開催される場所は交通規制が行われるため、
駐車場を利用されたい場合は、南方面からアクセスするのではなく北側から入ってくるのがスムーズかと思います。

もしくは、前橋駅周辺の駐車場は利用せず、
お隣の駅周辺の駐車場を使うのも交通規制の回避におすすめです。

また、普段から車を利用する地元の方も、
事前に交通規制、通行止めの場所は把握しておくことをおすすめします。

前橋七夕まつり 会場までのアクセス方法

前橋七夕まつりの交通規制情報も分かったところで
前橋七夕まつりの会場までのアクセス方法をご紹介していきます。

車でアクセス予定の方は、
ご紹介した駐車場の場所が基本会場から近いため

ここでは、主に電車などの公共交通機関を利用した
アクセスを考えている方を対象に情報をまとめていきます。

前橋七夕まつりの会場最寄り駅

最寄り駅:JR前橋駅

  • 徒歩:約20分
  • バス:前橋駅から中央前橋駅行きバスで約10分、「前橋中央前橋駅」下車、徒歩5分

まとめ

前橋七夕まつり2024の駐車場や交通規制、通行止めの場所と会場アクセス方法についてまとめてきました。

毎年7月に開催される群馬県前橋市の七夕まつり「前橋七夕まつり」
会場周辺にはいくつかの有料駐車場が準備されています。

しかし、収容台数には限りがあるため、
車で会場までアクセスしたい場合、満車の場合は他の駐車場を探す必要があります。

このブログでは、おすすめの有料駐車場の場所と情報もまとめています。
さらに、交通規制、通行止めの場所と会場までの徒歩やバスでのアクセス方法もご紹介しました。

前橋七夕まつりに車で会場にアクセス予定の方は、
駐車場、交通規制、通行止め情報を参考にしていただければ幸いです。

前橋七夕まつりを存分に楽しむために、
事前の情報収集を忘れずに行い、素敵な七夕のひとときをお過ごしください。

よかったらシェアしてね!
目次