MENU

長崎ランタンフェスティバル2020の駐車場のおすすめと会場までの行き方、アクセス

お祭り好きの人
「長崎ランタンフェスティバルの駐車場の場所や行き方を教えて欲しい!」

長崎で開催されるお祭りで冬の風物詩「長崎ランタンフェスティバル」

県内だけでなく、県外、海外からも観光客、来場者が多く、
例年約100万人以上もの人出が発生する非常に人気のお祭りです。

そんな長崎ランタンフェスティバルへ遊びに行きたい方は、
車を停める駐車場や会場までの行き方は事前に知りたい情報かと思います。

このブログでは長崎ランタンフェスティバルへ行く予定の方に、
[text type=marker color=yellow]長崎ランタンフェスティバル2020の駐車場の場所や会場までの行き方、アクセス方法[/text]についてご紹介していきます!

ブログ管理人
「長崎ランタンフェスティバルを観光予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。」
目次

長崎ランタンフェスティバル 駐車場情報

まず初めに、長崎ランタンフェスティバルの駐車場情報について見ていきたいと思います。

長崎ランタンフェスティバルの会場となる場所には
駐車場の準備はなく、周辺の民間、有料駐車場に停める必要があります。

ただ、長崎の地形の特徴で坂道や細い道路が多く、
車の運転はある程度慣れた方でないと難しいかもしれません。

会場周辺にも大型駐車場はまずありません。小型の駐車場は
いくつかありますが、駐車場まで辿り着くのに時間がかかる可能性があります。

長崎ランタンフェスティバル当日は多くの人出と混雑で、
道路も渋滞し駐車場の駐車待ちが発生すればさらに混雑が起きます。

詳しい長崎ランタンフェスティバルの混雑や渋滞について
知りたい方は以下ブログ記事を参考にしてみてください。

[keni-linkcard url=”https://matsuri-festival.com/matsuri/nagasakilantern2020-congestion/”]

そのため、会場までの行き方のおすすめルートは、
長崎駅で車を駐車させて、その後路面電車で会場までアクセスするルートがおすすめです。

ここでは、長崎駅周辺の駐車場の場所についていくつかご紹介していきたいと思います!

長崎ランタンフェスティバル おすすめ駐車場の場所

長崎の駐車場情報が分かったところで、
長崎ランタンフェスティバルで利用したいおすすめ駐車場の場所についてご紹介していきます。

先にもご紹介した通り、長崎ランタンフェスティバルの会場周辺に
駐車場はありますが、大型の駐車場は少なく駐車場までも道路状況から運転は難しいです。

そのため、長崎駅周辺の駐車場をご紹介し、長崎駅からは
路面電車を利用したアクセス方法をお伝えしていきたいと思います。

長崎駅から会場までの行き方については記事後半でご紹介していきますので、
ここでは長崎駅周辺の駐車場の場所をいくつかご紹介していきます!

長崎駅前自動車整理駐車場(120台)

【場所】〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-89
【料金】120円/30分
【営業時間】24時間営業
【収容台数】120台

長崎駅前にある駐車場、
「長崎駅前自動車整理駐車場」

高架下と長崎駅近くにも駐車場があり合わせると120台の収容台数があります。

長崎駅の目の前で路面電車の乗り場に続く陸橋の高架下にある駐車場のため、
駐車後短い距離で路面電車までアクセスできる好立地な駐車場です。

ただ、収容台数が100台以上ですが地元の方も使う駐車場であるため、
長崎ランタンフェスティバル開催期間中はほぼ満車になる可能性が高いです。

JR長崎駅立体駐車場(65台)

【場所】〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1
【料金】200円/30分
【営業時間】24時間営業
【収容台数】65台

長崎駅すぐ横にある立体駐車場、
「JR長崎駅立体駐車場」

若干駐車料金は高めになりますが、
長崎駅前自動車整理駐車場と同じく路面電車乗り場からも近い場所にあるため、

長崎ランタンフェスティバルなどのお祭り開催時には便利な駐車場。
ただ、長崎駅前自動車整理駐車場と同じく満車になる可能性は高いです。

元船有料駐車場(約80台)

【場所】〒850-0035 長崎県長崎市元船町3
【料金】100円/30分
【営業時間】24時間営業
【収容台数】約80台

路面電車「五島町駅」すぐの場所にある駐車場、
「元船有料駐車場」

長崎駅から少し離れた駐車場になりますが、
路面電車の駅から近くアクセスにも優れた駐車場。

収容台数も多く、駐車料金が安いのがメリット。
ただ、長崎ランタンフェスティバルなどお祭り開催時は

観光客は長崎駅から乗車する人が多く、
五島町駅など途中乗車はできないほど多くの観光客がすでに乗車している可能性もありますので、

長崎駅まで歩いて路面電車に乗る選択肢も検討した方が良いかと思います。

海岸通り新県庁前パーキング(78台)

【場所】〒850-0035 長崎県長崎市元船町4
【料金】100円/30分
【営業時間】24時間営業
【収容台数】78台

元船有料駐車場の向かいにある駐車場、
「海岸通り新県庁前パーキング」

比較的新しい駐車場で夢彩都や新県庁にも近い場所にあります。
駐車場から会場までのアクセス方法は元船有料駐車場と同じく、

路面電車の駅「五島町駅」まで歩くか、
長崎駅へ歩いて路面電車に乗るかの2通りが便利かと思います。

NACパーキング 長崎駅南(約20台)

【場所】〒850-0057 長崎県長崎市大黒町13-1
【料金】100円/30分
【営業時間】24時間営業
【収容台数】約20台

アミュプラザ長崎店の裏手からすぐの場所にある駐車場、
「NACパーキング 長崎駅南」

駐車場の敷地面積が狭く収容台数も少ない駐車場ですが、
長崎駅までも徒歩で約5分と近いのがメリット。

長崎駅すぐの駐車場に停める方が多い中で穴場な駐車場になります。

TOP24パーキング 長崎駅前南口バス停前(11台)

【場所】〒850-0057 長崎県長崎市大黒町11-1
【料金】100円/20分
【営業時間】24時間営業
【収容台数】11台

長崎駅の目の前の通りを渡ったすぐの場所にある駐車場、
「TOP24パーキング 長崎駅前南口バス停前」

収容台数が少なく、駐車料金も若干割高のため、
他駐車場が空いておらず長崎駅目の前の駐車場に停めたい場合におすすめかと思います。

リパーク長崎中町パーキング(5台)

【場所】〒850-0055 長崎県長崎市中町1-32
【料金】200円/100分
【営業時間】24時間営業
【収容台数】5台

長崎駅前の桜町通り沿いにある駐車場、
「リパーク長崎中町パーキング」

収容台数が非常に少ないですが、
駐車料金が安く、24時間営業のため時間を気にせず停めることができます。

長時間駐車する予定の方にはおすすめの駐車場になります。

タイムズ長崎中町パーキング(6台)

【場所】〒850-0055 長崎県長崎市中町2
【料金】300円/40分
【営業時間】24時間営業
【収容台数】6台

リパーク長崎中町と同じ桜町通り沿いにある駐車場、
「タイムズ長崎中町パーキング」

タイムズ系の駐車場で駐車料金はクレジットカード決済可能なのがメリット。

ただ、駐車料金は割高で収容台数も6台のため、
料金を現金で払いたくない方におすすめの駐車場かと思います。

長崎市営 桜町駐車場(141台)

【場所】〒850-0031 長崎県長崎市桜町10-16
【料金】140円/30分
【営業時間】7:00~22:00
【収容台数】141台

長崎市役所すぐ隣で市営の駐車場、
「長崎市営 桜町駐車場」

長崎市営の駐車場はいくつかありますが、
長崎駅から最も近い駐車場が桜町駐車場。

長崎の諏訪神社や浜の町へ出かける時に便利な駐車場で、
長崎市民はほとんどがこの桜町駐車場を利用します。

市民会館地下駐車場(175台)

【場所】〒850-0874 長崎県長崎市魚の町5-1
【料金】140円/30分
【営業時間】7:00~22:00
【収容台数】175台

市民会館地下にある駐車場、
「市民会館地下駐車場」

こちらも市営の駐車場になり収容台数が175台と非常に多いのがメリット。
駐車場から長崎駅まで徒歩約15分の距離になるので周辺駐車場ではありませんが、

眼鏡橋や鍛冶屋町に近い場所になるので、
直接長崎ランタンフェスティバル会場へアクセスするのが良いかと思います。

長崎ランタンフェスティバル 会場までの行き方、アクセス方法

長崎駅周辺の駐車場の場所が分かったところで、
次に長崎ランタンフェスティバルの会場までの行き方、アクセス方法をご紹介していきます。

先にもご紹介した通り、長崎ランタンフェスティバルの会場までは
車の場合でも長崎駅周辺の駐車場に停めて「路面電車」で会場まで行かれた方がおすすめの行き方です。

比較的会場最寄り駅は路面電車の駅から近いため、
車よりも路面電車を利用してアクセスされるのが便利です。

長崎ランタンフェスティバルの会場となるのは、
「新地中華街会場」「中央公園会場」「唐人屋敷会場」「興福寺」「鍛冶市会場」「浜んまち会場」「孔子廟会場」

上記7つの会場でイベントやショーなどの催しが行われます。
会場までの行き方をそれぞれご紹介していきますので行かれたい会場の行き方を参考にしてみてください。

長崎駅から新地中華街会場までのアクセス方法

長崎駅から新地中華街会場までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下の通りです。

行き方についてですが、
乗車する路面電車は青色の「赤迫[大波止経由]崇福寺行き」

下車駅は「新地中華街駅」から徒歩約3分の場所に新地中華街にたどり着けることができます。

乗車時間は約8分程度の道のりになります。
路面電車は約6分~10分間隔で運行しています。

新地中華街には多くの屋台が出店しています。
屋台までの行き方、グルメ情報を知りたい方は以下ブログ記事を参考にしてみてください。

[keni-linkcard url=”https://matsuri-festival.com/matsuri/nagasakilantern2020-store/”]

長崎駅から中央公園会場までのアクセス方法

長崎駅から中央公園会場までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下の通りです。

行き方についてですが、
乗車する路面電車は赤色の「赤迫[桜町経由]蛍茶屋行き」

下車駅は「桜町駅」から徒歩約6分の場所に中央公園にたどり着けることができます。
徒歩の距離は約500mですので駅からも非常に近い場所に会場があります。

乗車時間は約3分ですので長崎駅から徒歩で会場まで行くのも便利です。

長崎駅から唐人屋敷会場までのアクセス方法

長崎駅から唐人屋敷会場までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下の通りです。

行き方についてですが、
乗車する路面電車は青色の「赤迫[大波止経由]崇福寺行き」

下車駅は「新地中華街駅」から徒歩7分の場所に唐人屋敷があります。
距離にして約550m、途中新地中華街も通りますのでメイン会場を見ながら唐人屋敷へ行くこともできます。

乗車時間は約8分、乗り換えなしで便利にアクセスすることができます。

長崎駅から興福寺までのアクセス方法

長崎駅から興福寺までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下の通りです。

行き方についてですが、
乗車する路面電車は赤色の「赤迫[桜町経由]蛍茶屋行き」

下車駅は「市民会館駅」から徒歩約4分の場所に興福寺があります。
距離にしたら約350mと最寄り駅から近い場所にありますが、

興福寺まで長い坂道をのぼることになりますのでヒールや高さのある靴を履くのは避けた方が良いかと思います。
また、市民会館駅からも長崎の観光スポット「眼鏡橋」から近く、周辺も見ごたえありのランタンが見れますので、

興福寺の後に眼鏡橋も寄り道してみてはいかがでしょうか。
乗車時間は約5分、長崎駅からは2駅先の駅になります。

長崎駅から鍛冶市会場までのアクセス方法

長崎駅から鍛冶市会場までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下の通りです。

行き方についてですが、
乗車する路面電車は青色の「赤迫[大波止経由]崇福寺行き」

下車駅は「思案橋駅」降りれば鍛冶市会場の鍛冶屋町に到着します。
思案橋駅から北側が鍛冶屋町、南側は飲食店が多い繁華街になります。

長崎グルメのトルコライスで有名な「ツル茶ん」は駅北側すぐの場所にありますので
名物トルコライスをいただいてみてはいかがでしょうか。

長崎駅から浜んまち会場までのアクセス方法

長崎駅から浜んまち会場までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下の通りです。

行き方についてですが、
乗車する路面電車は青色の「赤迫[大波止経由]崇福寺行き」

下車駅は「思案橋駅」降りて北側に進めば浜の町アーケードに差し掛かります。
アーケードの中でも長崎ランタンフェスティバルのイベントやランタンが吊るされお祭りを感じることができます。

元祖茶碗蒸しで有名な歴史あるお店「吉宗 本店」も
すぐの場所にありますので元祖の味を食べてみてはいかがでしょうか。

長崎駅から孔子廟会場までのアクセス方法

長崎駅から孔子廟会場までのアクセス方法についてです。
アクセスルートは以下の通りです。

行き方についてですが、
長崎ランタンフェスティバルの会場の中で最も遠く乗り換えも必要になります!

まず乗車する路面電車は青色の「赤迫[大波止経由]崇福寺行き」
下車駅は「新地中華街駅」から緑色の「石橋[西浜町経由]蛍茶屋行き」に乗り換えます。

もしくは、大波止駅で下車した後、新地中華街駅から緑色の路面電車に乗る行き方も時間は変わりません。

そして乗り換え後は「石橋駅」で下車して徒歩9分の場所に孔子廟があります。
乗車時間は約8分ですが、乗り換え待ちや徒歩などで所要時間約22分になります。

乗り換えが不便な方は、出島駅で降りてその後は徒歩で孔子廟まで行く方法もおすすめです。
長崎ランタンフェスティバルの雰囲気を歩きながら感じたい方にはおすすめのルートかと思います。

まとめ

長崎ランタンフェスティバル2020の駐車場のおすすめと会場までの行き方、アクセスについてまとめてきました。

長崎ランタンフェスティバルで長崎観光をされる場合は、
車ではなく路面電車を駆使して周られた方が便利です。

それは、駐車場が会場周辺に少なく大型駐車場がほぼないためです。
車で観光される場合は長崎駅周辺に車を停めて路面電車で各会場へアクセスする行き方がおすすめです。

また、長崎に観光で来られている方はホテルの手配、予約も必要になります。
ホテル情報やホテルまでの行き方など以下ブログ記事も参考にしてみてください。

[keni-linkcard url=”https://matsuri-festival.com/matsuri/nagasaki-lantern-hotel/”]

また、長崎ランタンフェスティバルと同じ長崎開催の人気お祭りで
日程や駐車場、会場アクセスを知りたい方は、以下ブログ記事もご覧ください!

⇒ 長崎くんち2019の日程スケジュールやチケット当日券、庭先回りの見どころ楽しみ方

⇒ 長崎くんち2019の混雑や交通規制、渋滞、通行止めと駐車場、来場者数情報

各会場までのアクセス方法と駐車場の場所をご紹介していますので、
長崎ランタンフェスティバルへ遊びに行く予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただけますと幸いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次