「相馬野馬追の駐車場の場所や会場までのアクセス方法を教えて欲しい!」
国指定重要無形民俗文化財にも指定される福島の夏祭り「相馬野馬追」
騎馬武者たちによる神旗争奪戦や
甲冑競馬は圧巻の行事に息を呑む瞬間が多い有名なお祭りです。
人気の相馬野馬追へ参加したい方は
会場までのアクセス方法と駐車場の場所は事前に知りたい情報です。
このブログでは相馬野馬追に参加予定の方に
相馬野馬追2019の駐車場や会場までのアクセス方法とバスツアー情報についてご紹介していきます!
相馬野馬追への行き方が分からない方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
相馬野馬追 駐車場情報
まず初めに相馬野馬追の駐車場情報について見ていきたいと思います。
相馬野馬追の公式ホームページには、駐車場の有無に関する問い合わせに対して
A.当執行委員会で用意したところは無料です。ただし、早く駐車した方が優先です。雲雀ヶ原祭場地に近いところから混んでいきますので、ご利用する方は、お早めにお越しください(各駐車場に係員を配置し誘導します)。
無料の駐車場がいくつか準備されています。
回答にもあるように雲雀ヶ原祭場地に近いところから満車になり、
例年でも非常に朝早い時間帯から駐車する方が多く満車になっています。
野馬追の駐車場、祭場地に近い国見町の駐車場はほぼ満車です。
画像15の駐車場。#相馬野馬追 pic.twitter.com/TNkEGmAccy— kuro (@kurofuneyt2059) 2017年7月29日
そのため、車で会場までアクセス予定の方
祭場地近くの駐車場に停めたいと考えている方は、出かける時間には注意した方が良いでしょう。
それでは、相馬野馬追委員会が準備した
無料の駐車場の場所についてもいくつかご紹介していきます。
相馬野馬追 駐車場の場所
相馬野馬追の駐車場情報が分かったところで、
次に相馬野馬追の駐車場の場所についてご紹介していきます。
ここでは、地区別に準備された無料の駐車場情報をまとめていきます。
調べてみると駐車場の数も多いため
いくつかピックアップしておすすめの駐車場を記載していきます。
駐車場の場所を事前に把握しておきたい方は参考にしてみてください。
南相馬市鹿島区内
福装21 鹿島ファクトリー周辺の駐車場
【場所】〒979-2333 福島県南相馬市鹿島区寺内本屋敷1-1
デイサービスセンター近くの駐車場
【場所】〒979-2334 福島県南相馬市鹿島区西町2丁目2丁目165
かしま保育園近くの駐車場
【場所】〒979-2334 福島県南相馬市鹿島区西町3丁目90
南相馬市原町区内
南相馬ジャスモール(700台)
【場所】〒975-0061 福島県南相馬市原町区大木戸金場77-1
【収容台数】700台
南相馬市原町区内では最も収容台数の多い駐車場。
ただ、祭場地まで徒歩約36分と離れた場所に位置するため
無料シャトルバス(9:00~15:00)が会場まで運行します。
本陣前駐車場(300台)
【場所】〒975-0062 福島県南相馬市原町区本陣前1丁目49-2
【収容台数】300台
祭場地まで徒歩約9分の距離、
もっと会場から近い場所にある駐車場。
近い場所にあるため便利ではあるものの
まず満車になる駐車場ですので、本陣前駐車場を狙う場合はお早めにお出かけください。
創価学会原町文化会館(90台)
【場所】〒975-0062 福島県南相馬市原町区本陣前3丁目405
【収容台数】90台
祭場地まで徒歩約20分の距離に位置する駐車場。
遠くもなく近くもなくシャトルバスがなくてもアクセスできる距離です。
ただ、収容台数が他に比べて少ないため
時間帯によっては満車になる可能性も高いです。
南相馬市小高区内
浮舟文化会館近くの駐車場
【場所】〒979-2124 福島県南相馬市小高区本町2丁目
小高区役所周辺の駐車場
【場所】〒979-2195 福島県南相馬市小高区本町2丁目78
仲町住宅跡地周辺の駐車場
【場所】〒979-2111 福島県南相馬市小高区仲町2丁目
相馬野馬追 アクセス方法
相馬野馬追で利用したい駐車場の場所が分かったところで
次に相馬野馬追の会場までのアクセス方法をご紹介していきます。
ここでも駐車場情報と同じく、地区ごとに
メイン会場となる場所までのアクセス方法をまとめていきます。
メイン会場となる場所は以下の通りです。
■南相馬市鹿島区内:海老原副大将宅
■南相馬市原町区内:相馬野馬追祭場地
■南相馬市小高区内:相馬小高神社
最寄り駅から会場までのアクセス方法を
まとめていきますので、公共交通機関を利用する方が対象になる情報です。
車でアクセスする方は駐車場情報を改めてご覧ください。
南相馬市鹿島区内の会場までのアクセス方法
まず南相馬市鹿島区内の会場までのアクセス方法についてです。
最寄り駅の「鹿島駅」から「海老原副大将宅」までのアクセスルートは以下の通りです。
行き方は、駅降りて国道6号線を通って北へと進みます。
国道6号線に沿って直進し続ければ目的地の会場に到着します。
所要時間は約30分、距離にして約2.3㎞になります。
南相馬市原町区内の会場までのアクセス方法
まず南相馬市原町区内の会場までのアクセス方法についてです。
最寄り駅の「原ノ町駅」から「相馬野馬追祭場地」までのアクセスルートは以下の通りです。
行き方は、駅降りたら南西県道262号線を通って南下します。
道なり直進し続けることで目的地の祭場地に到着することができます。
所要時間は約26分、距離にして約2㎞になります。
南相馬市小高区内の会場までのアクセス方法
まず南相馬市小高区内の会場までのアクセス方法についてです。
最寄り駅の「小高駅」から「相馬小高神社」までのアクセスルートは以下の通りです。
行き方は、県道120号線を通って北西へ進みます。
途中「浮舟文化会館」を横目に通り、橋を渡った先に目的地の相馬小高神社が見えてきます。
所要時間は約14分、距離にして約1.1㎞になります。
相馬野馬追 バスツアー情報
最後に相馬野馬追のバスツアー情報についてもご紹介していきます。
非常に人気の高いイベントやお祭りでは
大手旅行会社、ツアー会社が“バスツアー”を企画してプランを販売します。
もちろん、相馬野馬追も人気のお祭りの一つで
多くの大手販売店からプランが扱われています。
相馬野馬追祭り2日目甲冑競馬、神旗争奪戦観戦バスツアーに参加。雨天決行。天気予報は80%雨、気温22度。雨対策(傘は×)と熱中症対策をして乗り込んだ。お弁当も晴れなら野外で美味しいが、雨傘なしでお弁当はこのあと休憩する川俣道の駅で渡され、会場に着くまでに食べるがベストとツアコン弁 pic.twitter.com/vefPGIwRlv
— さとちゃん (@satochan3103) 2017年7月29日
車がそもそも運転できない方や運転できるが
駐車場や会場までのアクセスを考えたらバスツアーが良い!という方も多く
例年会場周辺にはバスツアーらしき大型バスが停まっている姿を良く見かけます。
そんな相馬野馬追のバスツアー情報について
大手から出されているプランの内容をいくつかまとめていきたいと思います。
クラブツーリズム
大手旅行会社「クラブツーリズム」
価格:10,000円前後
内容:日帰り、昼食弁当付き、団体観覧エリア確保
読売旅行
国内ツアーを多く手掛ける「読売旅行」
価格:20,000円前後
内容:1泊2日、団体観覧指定席で福島桃狩り食べ放題
宮交観光サービス
仙台に本社を置く「宮交観光サービス」
価格:8,000円前後
内容:日帰り、昼食弁当付の団体観覧席代・南相馬市博物館入館料込
まとめ
相馬野馬追2019の駐車場や会場までのアクセス方法とバスツアー情報についてまとめてきました。
福島を代表する夏祭りの一つ「相馬野馬追」
相馬野馬追では車でアクセスする方のために
会場周辺にいくつか無料の駐車場が準備されています。
ただ、会場に近い駐車場から満車になっていきますので
近い場所を狙う場合は早い時間に到着できるように出かけるのがおすすめです。
車ではなく電車などの公共交通機関を利用して
アクセス予定の方にも最寄り駅から会場までの行き方をまとめています。
交通規制や詳しい日程スケジュールも確認しておきたい方は、以下ブログ記事もご覧ください!
⇒ 松明あかし2019とは?日程や見所の大松明、姫松明、混雑に交通規制と駐車場の場所
また、バスツアー情報もいくつか載せていますので参考にしてみてください。
今年2019年開催の相馬野馬追に参加予定の方は
駐車場や会場までのアクセス、バスツアー情報を参考に福島観光の計画にお役立ていただけますと幸いです。