MENU

沼津の狩野川花火大会2019は雨でも開催?雨天中止?延期有無や天気予報と台風情報

「今年2019年開催の狩野川花火大会は雨でも開催?雨天中止?開催有無と天気予報を教えて欲しい!」

静岡県沼津市で開催される夏の風物詩「沼津夏まつり・狩野川花火大会」

花火打上数はなんと12,000発!
スターマインや水中花火など様々な花火が沼津の夏を彩る人気の花火大会です。

そんな人気の狩野川花火大会に参加予定の方が特に心配するのは「雨」ではないでしょうか。

雨が降ったら花火大会は中止になってしまうのか、それとも開催されるのか。

このブログでは今年2019年開催の狩野川花火大会の雨天時の開催有無が気になる方
沼津夏まつり・狩野川花火大会2019は雨でも開催?雨天中止?順延、延期の有無や天気予報と台風情報についてご紹介していきます!

狩野川花火大会に参加予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

目次

狩野川花火大会 雨天時の開催有無

まず初めに狩野川花火大会の雨天時の開催有無について見ていきたいと思います。

沼津夏まつり・狩野川花火大会の開催日は「2019年7月27日・28日」の2日間。
花火打上時間は「19:15~20:15」までの予定になっています。

例年約35万人近い人出も動員する人気の花火大会。
人気だからこそ気になるのが「雨」が降った時の開催有無。

雨が降れば開催は中止になるのか、順延日に延期されるのか?

そこで、狩野川花火大会の公式サイトで雨天時の開催有無を調べてみると

「雨天等で実施不可能の場合は、7月29日、30日に順延。順延日も不可能な場合は中止

順延日は設けられていますが、
延期された日も開催不可能な場合は完全に中止になるようです。

雨が降らないことを祈るばかりですが、
ここで気になるのが、どれくらいの雨、天気の場合が順延、中止になるのか?

特に具体的な状況、雨天の情報は記載されていませんでした。

そのため、次に狩野川花火大会の
今までの雨天時の開催状況についても調べてみたいと思います!

狩野川花火大会 今までの雨天時の開催状況

現在の開催場所周辺の天気予報が分かりましたが
気になるのは「どれくらいの雨、天気で中止になるのか」

今までの狩野川花火大会で雨天時の開催状況についても調べてみたいと思います。

今までの狩野川花火大会で雨天時の開催状況を調べてみると

豪雨のため中止になった年があるようです。

一方で雨が降る中、開催される年もあり
「小雨」程度であれば決行されることが考えられます。

雨風が強くなる荒天や河川の増水によって
水害被害の危険性が高まると開催は中止、延期になると考えられます。

そんな荒天の最たる状況が「台風」です。
昨年も台風の影響で開催が中止になっています。

そして、今年2019年も台風の接近、上陸が報告されています・・・

次に、開催場所周辺の天気予報や台風情報も調べていきます。
狩野川花火大会に参加予定の方は、ぜひチェックしておいてください!

狩野川花火大会 開催場所周辺の天気予報と台風情報

狩野川花火大会の雨天時開催有無が分かったところで
現在の狩野川花火大会の開催場所周辺の天気予報についても調べていきます。

狩野川花火大会の開催場所周辺(静岡県沼津市)の天気予報は

開催日の7月27日は終日雨の予報。
もう晴れることはなさそうです。そして、翌日の28日も雨です。

そして、天気予報の中でも特に注意したいのが「台風」情報!

東海、近畿地方に27日上陸する恐れがあり
開催は中止、もしかしたら順延日も中止になる可能性もあります。

狩野川花火大会に参加予定の方は
天気予報だけでなく、台風情報も随時確認しておくことをおすすめします。

ただ、天気は当日急変する可能性もあり
開催場所周辺の天気予報は随時情報を更新していきます。

雨風が強くなり、台風が接近すれば中止になる可能性は高いため
天気予報と雨天時開催状況が気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

今年2019年の台風影響による開催有無

【2019年7月26日 情報更新】

2019年7月26日13時現在、沼津市役所公式ツイッターより
今年2019年の開催は台風の影響により、7月29日(月)に延期になったことを公表しています。

沼津夏まつり・狩野川花火大会に参加予定だった方、
7月27日は中止、7月29日に延期となりましたのでお間違えのないように、引き続き台風情報には注意が必要です。

狩野川花火大会 開催中止で観覧席券の払い戻しはされる?

万が一、沼津夏まつり・狩野川花火大会の
開催が中止になり、さらに順延日も中止になってしまった場合、

購入しておいた有料の観覧席券の払い戻しはされるのでしょうか?
狩野川花火大会の観覧席券の払い戻しについても調べていきます。

中止になった場合の狩野川花火大会の観覧席券の払い戻しについて調べてみると

中止の場合、観覧席料は払い戻しいたしません。
観覧券の協賛金(協賛金)は、観覧席の施設費などに充てるため、雨天や災害等で中止になった場合でも、払い戻しできませんので、ご承知ください

観覧席券は順延日に繰り越されますが、
順延日すべてが中止になった場合、払い戻しされませんのでご注意ください。

雨天でも楽しめる!静岡のおススメ観光スポット

万が一雨が降って狩野川花火大会も中止!
せっかく観光、遊びに来たのに何もすることがない!

そんなことにならないように雨天でも楽しめる静岡のおススメ観光スポットについてご紹介していきます!

すでに狩野川花火大会の観覧で静岡観光を計画している、
しかし、雨が降った時のスケジュールを考えていない方は

雨の影響を受けない室内やイベントなど
静岡の観光名所をまとめていきますので、参考にしてみてください。

沼津港深海水族館

静岡県沼津市に所在する民営水族館「沼津港深海水族館

雨の日の観光に最適なのが水族館!
屋内で様々な海洋生物、海の生き物にであうことができます。

沼津港深海水族館では、深海魚を主に扱う
深海生物をテーマにした世界初の水族館。

他の水族館ではなかなか見かけない、
珍しい海の生き物に出会うことができます。

子供から大人まで楽しめる水族館。
雨の日のデートにもおすすめです。

【場所】沼津港深海水族館
【住所】〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83

浜名湖オルゴールミュージアム

静岡県浜松市西区に所在するオルゴール専門の博物館「浜名湖オルゴールミュージアム

1999年にオープンした浜名湖オルゴールミュージアムは
自動演奏楽器の実演やショップも併設。

さらに、オルゴールの手作り体験工房もあり
子供と一緒に親子で楽しめ、カップルにもデートで使えるおすすめの観光スポット。

約70点の貴重な楽器コレクションが飾られ
ヨーロッパの珍しい楽器など音色を楽しむこともできます。

【場所】浜名湖オルゴールミュージアム
【住所】〒431-1202 静岡県浜松市西区舘山寺町1891

伊豆高原ステンドグラス美術館

17世紀のステンドグラスを中心に展示する「伊豆高原ステンドグラス美術館

静岡県伊東市に所在するステンドグラスの美術館。
礼拝堂に飾られるステンドグラスは見るものを魅了し続けます。

ステンドグラスの展示、観覧だけでなく
コンサートイベントや家族で楽しめるフェスティバルも開催。

館内にはカフェも併設しているため
ゆっくり寛ぎながら楽しい時間を過ごすことができます。

【場所】伊豆高原ステンドグラス美術館
【住所】〒414-0044 静岡県伊東市川奈1439-1

まとめ

沼津の狩野川花火大会2019は雨でも開催?雨天中止?延期の有無や天気予報と台風情報についてご紹介してきました。

沼津夏まつり・狩野川花火大会の雨天時の開催有無は

「雨天等で実施不可能の場合は、7月29日、30日に順延。順延日も不可能な場合は中止」

順延日も中止になった場合、
有料の観覧席券は払い戻しされませんのでご注意ください。

“雨天等で実施不可能”と表現されていますが
過去の開催状況から調べて、小雨程度であれば決行し、台風などの荒天は中止になっています。

今年も現在台風発生によって花火大会開催の週末が
東海、近畿地方にまず上陸、接近の恐れが出ているため、注意が必要です。

参加予定の方は、天気予報と台風情報にご注意ください。

また、狩野川花火大会と同じ静岡開催の人気のお祭りで
日程や混雑、交通規制、駐車場情報を確認したい方は以下ブログ記事もご覧ください!

⇒ 森の祭り2019の日程や駐車場の場所と見所の屋台、舞児還しに混雑や交通規制

また、狩野川花火大会以外の静岡の人気花火大会で
穴場スポットや交通規制情報も知りたい方は、以下ブログ記事もご覧ください!

⇒ 袋井花火大会2019の穴場スポットや交通規制、駐車場、屋台出店と場所取り情報

当ブログでも随時情報を更新しつつ、
沼津夏まつり・狩野川花火大会の開催有無、中止、延期の判断が出された場合には

速やかに内容を配信していきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次