
「河津桜を車で楽しみたい!おすすめのドライブコースを教えて欲しい!」
早咲きの桜で知られる有名な桜「河津桜」
見頃を迎える2月から3月までは日本各所で
人気の河津桜を見ることができ合わせて桜まつりも開催されます。
中には河津桜並木まで車でドライブして
車窓から見える河津桜に感動を覚える方も多いことと思います。
このブログでは、河津桜を車で見に行きたい方に、
河津桜を車で楽しむドライブコースのおすすめスポットとアクセス方法についてまとめていきます!
河津桜並木を楽しむドライブコースをご紹介していきますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
河津桜のおすすめドライブコース1 河津町
早速河津桜のおすすめドライブコースをご紹介していきます。
河津桜の名所とも言われる人気スポットのドライブコースをまとめていきますので、
車でアクセスされる方は場所やコースを参考にしてみてください。
では初めにご紹介するドライブコースは河津町の河津桜並木についてです。
河津町は「河津桜の原木」が植えられていることでも有名な、
河津桜の発祥の地と言っても過言ではない人気花見スポットです。
河津町内には約8,000本にものぼる河津桜が咲き誇り
河津川沿いにも多くの河津桜が並木となって咲き誇ります。
見頃を迎える頃には「河津桜まつり」と呼ばれる桜まつりも開催され、
約90万人近い来場者が訪れるほど有名なお祭りになっています。
そんな河津町の河津桜を楽しむドライブコースをまとめていきます。
ドライブコースの場所
まず河津町のドライブコースの場所についてです。
最寄り駅の河津駅に到着すればすぐに河津桜の景色、
桜の香りが漂うほど多くの河津桜が咲き誇ります。
そのため、河津町全域がおすすめのドライブコースになりますが、
その中でも河津川沿いの河津桜並木が最もおすすめの場所です。
ドライブコースの場所は以下地図からも確認することができます。
【住所】〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜79-4
東京駅から河津川沿いの桜並木までのアクセス方法もまとめていきます。
アクセス方法
アクセス方法についてです。
東京駅からドライブコースまでのアクセスルートは以下の通りです。
行き方は、首都高速と東名高速道路を利用し、
南方面へ南下していきます。
熱海駅までアクセスできたら後は国道135号線を使って、
伊豆半島の海側に沿って走ります。海沿いを入った方がドライブコースとしても楽しめておすすめです。
そして、熱海駅からさらに1時間半以上走行すると、
河津町が見えてきて目的地の河津桜並木に到着します。
ドライブコースまでの間にも伊豆半島の海や、
海鮮の街並み、駅を見ることができるおすすめのコースです。
少し走行距離が長く3時間かかってしまうため、
間に休憩を挟みながら無理せず楽しみながらドライブできたら楽しむことができます。
ただ、ドライブしたいけど天気、雨が気になる…
そんな方も多いかと思いますので河津町の天気予報情報を以下ブログ記事でまとめていますので参考にしてみてください。
⇒ 河津桜まつりは天気が雨でも開催?夜のライトアップは見えるか調査
河津桜のおすすめドライブコース2 三浦海岸
次にご紹介するおすすめドライブコースは三浦海岸の河津桜についてです。
三浦海岸も河津桜が見れる名所として有名で、
河津桜のお花見と一緒に三浦海岸の新鮮な海産物、名産品を食べるのも幸せなひと時です。
三浦海岸の河津桜スポットでは約1,000本にのぼる
花見スポットがあり、見頃を迎える時期に「三浦海岸桜まつり」が開催され、
多くの来場者が少し早い春の訪れに感動を覚えます。
神奈川県の三浦市が会場になりますので東京から電車でもアクセスできる交通の便にも優れ、
京急線利用時に役立つ「みさきまぐろきっぷ」は大人気の乗車券です。
そんな三浦海岸の河津桜のおすすめドライブコースについてまとめていきます。
ドライブコースの場所
まず三浦海岸のドライブコースの場所についてです。
三浦海岸では大きく分けて2か所河津桜を楽しめる場所があります。
・三浦海岸駅
・京急線沿い
この両方でライトアップも実施され、
屋台も出店されていますのでお祭り気分を味わうことができますが、
ドライブコースのおすすめは「京急線沿い」
電車と河津桜のコントラストはなかなか見れない絶景!
ライトアップされた夜になれば漆黒の闇に浮かび上がる河津桜が
とても幻想的で電車との灯りは絶景以外の何物でもありません!
ドライブコースの場所は以下地図からも確認することができます。
【住所】〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田2635
東京駅から三浦海岸の桜並木までのアクセス方法もまとめていきます。
アクセス方法
アクセス方法についてです。
東京駅からドライブコースまでのアクセスルートは以下の通りです。
行き方は、首都高速湾岸線を利用して南下し、
横浜横須賀道路を経由して衣笠ICにて降りて三浦縦貫道路をアクセスします。
しばらく国道134号線を南へ進み、
三浦市へ入るとすぐの場所に三浦海岸が見えてきます。
三崎口駅に到着できれば目的地はあと5分で到着します。
乗車時間は1時間半でそれほど遠くなく距離も約80キロと初心者の方でも楽しめるドライブコースかと思います。
また、三浦海岸の河津桜の開花状況についても知りたい方は、
以下ブログ記事で情報をまとめていますので参考にしてみてください。
⇒ 三浦海岸桜まつり2020の見頃はいつからいつまで?日程と現在の開花状況
河津桜のおすすめドライブコース3 松田町
次にご紹介するおすすめドライブコースは松田町の河津桜並木についてです
神奈川県松田町では、約360本の河津桜が植えられ、
花見スポットの西平畑公園ではこれら河津桜に加えて、
菜の花とのコントラストが楽しめる人気の花見スポットです。
河津桜の見頃を迎える時期にも「まつだ桜まつり」と呼ばれるお祭りが開催され、
河津桜の鑑賞だけでなく、子供も楽しめるイベントや
松田町の名産品、特産品を使ったグルメを提供する屋台も出たりと
来場者数も多い人気の花見スポット、イベントになります。
そんな松田町の河津桜のおすすめドライブコースについてまとめていきます。
ドライブコースの場所
まず松田町のドライブコースの場所についてです。
松田町の河津桜が見れるスポット「西平畑公園」では、
すぐ近くに国道が走り、東名高速道路も走るスポットです。
また、公園の隣にある松田山ハーブガーデンも河津桜と
菜の花の絶景スポットとして非常に人気です。
この西平畑公園までのルートがおすすめのドライブコースになります。
ドライブコースの場所は以下地図からも確認することができます。
【住所】〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951
東京駅から松田町の桜並木までのアクセス方法もまとめていきます。
アクセス方法
アクセス方法についてです。
東京駅からドライブコースまでのアクセスルートは以下の通りです。
行き方は、首都高速と東名高速道路を経由して、
大井松田ICにて高速を降りればすぐの場所に西平畑公園に到着します。
国道246号線沿いからでも河津桜の姿を見ることができますが、
公園近くまでアクセスするとより鮮明で素晴らしい河津桜に出会うことができます。
乗車時間は約1時間半で三浦海岸までのドライブと時間はほぼ一緒。
距離にしても約80キロと日帰りでも可能なおすすめのドライブコースになります。
また、松田町の河津桜の開花状況についても知りたい方は、
以下ブログ記事で情報をまとめていますので参考にしてみてください。
⇒ まつだ桜まつり(松田町)2020の見頃はいつまで?期間と現在の開花状況
河津桜のおすすめドライブコース4 南伊豆町
次にご紹介するおすすめドライブコースは南伊豆町の河津桜並木についてです
南伊豆町は河津町よりさらに南下した
伊豆半島の最も南に位置する町になります。
南伊豆町では漁業も盛んで新鮮な海鮮が食べられるのでも有名です。
そんな南伊豆町でも見頃を迎えた河津桜を見ることができる人気の花見スポット。
河津桜の見頃を迎える時期には「みなみの桜と菜の花まつり」と呼ばれる
河津桜のお祭りも開催され、河津桜と一緒に菜の花を見れるのでも有名な場所です。
菜の花畑はなんと約3ヘクタールもの広大な敷地に咲き誇ります!
そんな南伊豆町の河津桜のおすすめドライブコースについてまとめていきます。
ドライブコースの場所
まず南伊豆町のドライブコースの場所についてです。
南伊豆町で開催される「みなみの桜と菜の花まつり」の
会場となる日野の菜の花畑や周辺の場所がおすすめのドライブコースになります。
伊豆半島の海側を経由して会場までドライブする
過程と到着してから見ることができる河津桜と菜の花の絶景は必見です!
ドライブコースの場所は以下地図からも確認することができます。
【住所】〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂
東京駅から南伊豆町の桜並木までのアクセス方法もまとめていきます。
アクセス方法
アクセス方法についてです。
東京駅からドライブコースまでのアクセスルートは以下の通りです。
行き方は、河津町のアクセス方法と同じく、
首都高速と東名高速道路を利用して熱海駅までアクセスし、
その後伊豆半島の海沿いを走りながら南下していくと
国道135号線沿いに南伊豆町の河津桜会場に到着します。
乗車時間は約4時間前後と遠く距離にして約200キロ!
ある程度運転になれた時期にドライブした方が良いコースです。
ただ、ドライブに慣れて遠出したいと考えた時に
おすすめのドライブコースでもありますのでぜひチャレンジしてみてください。
また、南伊豆町の河津桜の開花状況についても知りたい方は、
以下ブログ記事で情報をまとめていますので参考にしてみてください。
⇒ 河津桜2020の静岡伊豆名所!見頃時期と開花満開予想、ライトアップ情報
まとめ
河津桜を車で楽しむドライブコースのおすすめスポットとアクセス方法についてまとめてきました。
ここではいくつかの人気の河津桜と花見スポットまでの
ドライブコース、アクセス方法をご紹介してきましたが、
他にもまだまだおうすめのドライブコースはあります。
河津桜が見れる時期は2月から3月まで。一般的な桜に比べて早く開花しますので、
その分花見も長く見ることができドライブにも最適です。
年に一度の季節の風物詩に車で楽しみたい方は、
事前情報としてぜひ参考にお役立ていただけますと幸いです。