MENU

熊谷桜堤の熊谷さくら祭2020の開花状況と見頃情報!駐車場やライトアップ、屋台出店

[char no=”1″ char=”お祭り好きの人”]「熊谷桜堤の桜の開花状況と花見の見頃、満開時期を教えて欲しい!」[/char]

埼玉県熊谷市の桜の名所「熊谷桜堤」

熊谷桜堤では、日本さくら名所100選にも選ばれ
桜の見頃、満開時期に合わせて、県外からも多く花見客が訪れる人気のスポットです。

桜の開花に合わせて「熊谷さくら祭」も開催され、
夜桜ライトアップの実施や屋台の出店など様々なイベントも催されます。

そんな熊谷桜堤へ桜を見に花見をしたい方は、
桜の現在の開花状況やいつからいつまでが見頃、満開時期かも事前に知りたい情報かと思います。

このブログでは、熊谷桜堤の桜を見に花見をしたい方に、
[text type=marker color=yellow]熊谷桜堤の熊谷さくら祭2020の開花状況と見頃情報!駐車場やライトアップ、屋台出店[/text]についてご紹介していきます!

[char no=”2″ char=”ブログ管理人”]「熊谷桜堤の桜花見の見頃、満開時期が気になる方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。」[/char]

目次

熊谷桜堤の桜花見 熊谷さくら祭2020開催情報

まず初めに熊谷桜堤の熊谷さくら祭2020開催情報について見ていきたいと思います。

熊谷桜堤では約500本ものソメイヨシノが植えられ、
開花後は一面満開の桜を見ることができる人気の花見スポットです。

荒川の土手約2kmにわたってできた桜のトンネルをはじめ、
夜桜ライトアップや屋台の出店など桜の花見だけでなく、

イベントにも参加できるのが熊谷桜堤の魅力の一つ。
子供から大人まで楽しめる見どころが満載です。

そんな開花後に開催される熊谷桜堤の熊谷さくら祭の
開催期間や駐車場、アクセス方法など情報をまとめていきます。

開催期間はいつからいつまで?

まず熊谷さくら祭の開催期間についてです。

熊谷さくら祭の開催期間は、
2019年3月25日(月)から4月7日(日)までの約2週間開催されます。
※2019年情報、最新情報が分かり次第更新します。

桜の開花に合わせて熊谷さくら祭も開催されますが、
開花状況によっては期間や内容が変更に場合があります。

熊谷さくら祭の内容に変更が入りましたら、
このブログでも速やかに情報を更新していきます。

開催会場とアクセス方法

次に熊谷さくら祭の開催会場とアクセス方法についてです。

熊谷さくら祭の開催会場は「熊谷桜堤」
熊谷桜堤の場所は以下地図からも確認することができます。

【場所】〒360-0035 埼玉県熊谷市河原町2

アクセス方法は最寄り駅が非常に近い場所にあるため、
電車などの公共交通機関を利用してアクセスするのがおすすめです。

最寄り駅は「熊谷駅」もしくは「上熊谷駅」
駅から徒歩約15分程度で熊谷さくら祭会場に到着できます。

そのため、車を持たない方でも簡単に
熊谷さくら祭に参加することができる人気の花見スポットです。

中には車でアクセスしたい、という方も多いかと思いますが、
非常に人気の花見スポットであるため、桜の見頃、満開時期は

非常の多くの花見客で混雑し道路も渋滞発生が予想されます。
駐車場にも限りがありますので、電車でのアクセスをおすすめします。

駐車場の場所

熊谷さくら祭へ車でアクセスしたい方に
臨時の駐車場が荒川河川敷に準備されています。

しかし、収容台数には限りがあり、
道路も渋滞、混雑発生が予想されるため、電車の方がおすすめです。

事情によって、車でないとアクセスできない方もいるかと思いますので、
臨時駐車場の場所、情報を以下記載しておきますので参考にしてみてください。

■熊谷桜堤臨時駐車場

【場所】〒360-0016 埼玉県熊谷市熊谷
【料金】無料
【収容台数】約250台

見どころとイベント内容

熊谷さくら祭の見どころとイベント内容についてです。

熊谷桜堤の桜の開花、見頃時期に合わせて開催される熊谷さくら祭。
県外からも多くの花見客が訪れるほど人気の花見スポットで、

熊谷さくら祭の見どころを一部ご紹介すると

・約2kmにわたってできた桜のトンネル
・夜桜ライトアップ実施
・屋台の出店
・ソメイヨシノと菜の花のコントラスト

この中でも夜桜ライトアップは必見!
昼間だけでなく、夜も楽しめるイベントで特にカップルに人気のデートスポット。

熊谷桜堤の夜桜ライトアップの
点灯時間や実施期間などの情報については記事後半でご紹介していきます。

熊谷桜堤の桜花見 現在の開花状況と開花予想

熊谷桜堤の熊谷さくら祭開催情報が分かったところで、
次に熊谷桜堤の桜花見の現在の開花状況と開花予想について調べていきます。

熊谷桜堤の桜を代表する「ソメイヨシノ」と
「菜の花」の開花情報をまとめていきます。

開花情報と合わせて、いつ見に行くのがベストか、
見頃、満開時期についてもご紹介していきたいと思いますので、

熊谷桜堤の桜の開花情報が気になる方は参考にしてみてください。

ソメイヨシノの開花情報

ソメイヨシノの現在の開花状況と予想についてです。

熊谷桜堤のほとんどの桜がソメイヨシノ(染井吉野)
桜の開花観測にも用いられる代表種の一つです。

そんな熊谷桜堤のソメイヨシノの開花情報は、

2020年2月5日現在の開花状況は蕾。
開花予想は3月下旬前後になるかと思います。

例年の開花予想は3月下旬になりますが、
今年2020年は暖冬の影響で全国的にも桜の開花が早まることが予想されています。

そのため、熊谷桜堤の桜も影響は大いに与えて、
例年よりも数日開花が早くなる可能性があります。

桜の開花が早まれば花見の見頃、満開時期も
早まりますので、随時情報を更新していきます。

熊谷桜堤の桜の開花状況が気になる方はぜひチェックしてみてください!

菜の花の開花情報

菜の花の現在の開花状況と予想についてです。

熊谷桜堤の花見に欠かせない存在の菜の花。
ピンクと黄色のコントラストは絶景で魅了して止みません。

そんな熊谷桜堤の菜の花の開花情報は、

2020年2月5日現在の開花状況は咲き始め。
見頃、満開時期は3月中旬前後になるかと思います。

ソメイヨシノより開花が早く見頃を迎える菜の花。
3月上旬にも所々で菜の花の開花が見られます。

そして、桜が散って葉桜になっても
菜の花は元気に咲き誇り見頃は続きます。

4月上旬でも満開の菜の花を見ることができるため、
3月の桜を見逃した方は、4月の菜の花を探しに訪れてみてはいかがでしょうか。

熊谷桜堤の桜花見 見頃、満開時期はいつからいつまで?

熊谷桜堤の桜の現在の開花状況と予想が分かったところで、
見頃、満開時期はいつからいつまでなのでしょうか。

気になる熊谷桜堤の桜花見の見頃、満開時期について見ていきたいと思います。

例年の見頃、満開時期と今年2020年の桜の特徴から
見頃、満開時期を調べて比較し情報をまとめていきたいと思います。

例年の見頃、満開時期

例年の熊谷桜堤の見頃、満開時期は、
3月下旬から4月上旬までの期間になります。

熊谷桜堤に植えられる桜のほとんどがソメイヨシノで
ソメイヨシノの開花が一般的には3月下旬。熊谷は都内よりも開花が遅く、

開花後約1週間から10日間が見頃で満開時期に入るため、
熊谷桜堤の見頃時期は3月下旬から4月上旬までになります。

昨年2019年の熊谷桜堤を調べてみても、

4月上旬でも見頃の桜を見ることができます。
そして、この1週間後にはほとんどが葉桜となっています。

そのため、例年では3月下旬から4月上旬までに
花見に出かけるのがおすすめのタイミングでした。

今年2020年の見頃、満開時期

しかし、今年2020年の見頃、満開時期は、
暖冬の影響で桜の開花が早まることが予想されており、

熊谷桜堤でも見頃、満開時期は早まることが予想されます。
全国的に暖かい日が続き、暖かい日が続けば桜の開花が早まる傾向にあり、

結果、桜の見頃、満開時期は早くなります。

つまり、今年2020年の熊谷桜堤の見頃時期は、
例年よりも見頃は早まり、3月下旬から4月上旬までになるかと思います。

もしかしたら今年2020年の4月上旬には、
すでに葉桜となって菜の花の姿だけになっているかもしれません。

それほど桜の開花は早いと公表されています。
熊谷桜堤の見頃、満開時期に花見に出かけたい方は、

3月中に出かけることをおすすめします。
熊谷桜堤の見頃、満開時期についても随時情報を更新していきますので

気になる方、花見に出かけたい方はぜひチェックしてみてください!

熊谷桜堤の桜花見 夜桜ライトアップ情報

見頃、満開時期の熊谷桜堤の桜は圧巻の光景で、
ぜひ見ておきたいおすすめの花見スポットですが、

熊谷桜堤は昼間だけでなく、夜の夜桜ライトアップもおすすめです!

次に熊谷桜堤の夜桜ライトアップ情報についてまとめていきます。

熊谷桜堤の夜桜ライトアップ

熊谷桜堤の夜桜ライトアップ情報は以下の通りです。

開催期間:2019年3月25日(月)から4月7日(日)まで
点灯時間:18時から21時まで
※桜の開花状況によって変更の可能性あり

※2019年情報、最新情報が分かり次第更新します。

熊谷桜堤の見どころの一つである「夜桜ライトアップ」
夜の闇に照らされて映える開花した桜はインスタ映え間違いなし!

特にカップルに人気のデートスポットで、
多くの花見客で会場は賑わい混雑も見られます。

昼間だけでなく、夜桜ライトアップまで楽しんで
熊谷桜堤の花見を存分に味わいたくはありませんか?

最寄り駅からもすぐの場所で実施されるため、
桜まつりの中でもおすすめの夜桜ライトアップです。

熊谷桜堤の桜花見 屋台出店情報

桜の花見も大事ですが、花見中に食べるグルメや
食べ物を買う屋台出店の情報も気になる方が多いはず!

ここでは熊谷桜堤の桜花見の屋台出店情報についてご紹介していきます!

桜並木沿いに多くの屋台が出店し、
その数なんと数十軒以上!桜の本数にも負けない活気さがあります。

花見は桜の開花鑑賞するだけでなく、
美味しいグルメや珍しい食事を取りながらの方が楽しさも増します。

その時に役立つのが屋台の存在で、
花見客の多くは屋台を目当てに訪れる方も多いほど欠かせない存在です。

そんな熊谷桜堤の屋台で扱われる出店をご紹介すると

・焼きそば
・フライドポテト
・広島風お好み焼き
・たこ焼き
・焼きまんじゅう
・串焼き

子供に大人気のフライドポテトから
春を感じるまんじゅう、大人に人気の串焼きなど

どれを食べようか迷ってしまうほど
多くの屋台が出店し花見客の胃袋を満たしてくれます。

また、中には人気の屋台となると早々に売り切れて
店を閉める出店もあるほどの人混みで混雑もしますので、

気になる屋台があれば迷わず覗いてみてはいかがでしょうか。
より詳しい屋台出店情報を知りたい方は、以下ブログ記事をご覧ください。

⇒ 熊谷桜堤の熊谷さくら祭2020の屋台出店露店はいつまで?営業時間と場所情報

熊谷桜堤の桜花見 混雑状況

熊谷桜堤の桜を見に花見に行きたくなったけど、
人気の花見スポットなので「どれくらい混雑するのか」混雑状況が気になる!

そんな方に熊谷桜堤の桜花見の混雑状況についても情報をまとめていきます。

ここでは、桜の開花から見頃、満開時期、
見頃が過ぎた葉桜になった時期、夜桜ライトアップ点灯時や

屋台出店の混雑状況を調べてご紹介していきます。
熊谷桜堤の混雑状況が気になる方は参考にしてみてください。

桜の見頃、満開時期の混雑状況

桜の見頃、満開時期の混雑状況についてです。

桜が開花して見頃、満開時期に入った熊谷桜堤は
人が多すぎて前に進めない!写真が撮れない!ということはなく、

程よい混雑でゆっくり会場内を見て周れます。
これは、熊谷桜堤の敷地面積が広いために

人の流れが分散して混雑が緩和されていることが考えられます。
満開の桜と菜の花のコントラストをゆっくり見れる穴場な花見スポット。

人混みが苦手で混雑は避けたいけど桜は見たい、
そんな方はぜひ、埼玉県熊谷市まで足を運んでみてはいかがでしょうか。

開花から見頃が過ぎた後の混雑状況

開花から見頃が過ぎた後の混雑状況についてです。

開花から見頃が過ぎる4月上旬から中旬にかけては、
ほとんど花見客も減って普段の熊谷桜堤へ戻ります。

そのため、混雑は見られずゆっくり
満開の菜の花を見て絶好のアングルから写真も撮ることができます。

熊谷桜堤は普段から人気の散歩コースで、
程よい人で賑わいますが、菜の花を楽しみたい方は、

桜が散って葉桜になる見頃過ぎがおすすめです。

夜桜ライトアップ点灯時の混雑状況

夜桜ライトアップ点灯時の混雑状況についてです。

熊谷桜堤では期間限定で夜桜ライトアップが点灯され
昼間と同じかそれ以上の花見客で賑わい混雑も見られます。

満開の桜にライトアップされた姿はなんとも幻想的で
見るものを魅了し続ける魅力があります。

特にカップルに人気の夜桜ライトアップ、
ぜひ、昼間だけでなく夜の夜桜ライトアップまで足を運んでみてはいかがでしょうか。

屋台出店の混雑状況

屋台出店の混雑状況についてです。

熊谷桜堤の屋台

屋台出店周辺には多くの人だかりで混雑しています。

桜の花見と一緒に美味しい食事を取るべく、
一部の屋台では行列も起きるほど人気の出店もあります。

年に一度の熊谷桜堤の屋台、後悔しないためにも
気になる出店があれば見てみるのが良いかと思います。

まとめ:熊谷桜堤の桜花見2020の開花状況と見頃満開時期

熊谷桜堤の桜花見2020の開花状況と見頃満開時期!駐車場やライトアップ、屋台出店についてまとめてきました。

熊谷桜堤は「日本さくら名所100選」にも選ばれ、
夜桜ライトアップや屋台の出店、桜のトンネルなども見れる人気の花見スポット。

桜の見頃、満開時期に合わせて「熊谷さくら祭」が開催され、
子供から大人まで楽しめるイベントに参加することができます。

熊谷桜堤の桜の現在の開花状況と開花予想や
おすすめの満開時期など情報をまとめています。

さらに、カップルに人気の夜桜ライトアップの
点灯時間や実施期間、屋台出店の情報も調べてまとめていますので参考にしてみてください。

これから熊谷桜堤へ桜を見に花見に行きたい方は、
見頃、満開時期の情報を参考にしつつお役立ていただけますと幸いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次