MENU

桑名水郷花火大会2024の穴場スポットや場所取り、屋台出店情報、駐車場の場所

お祭り好きの人

「桑名水郷花火大会の穴場スポットや場所取りのおすすめはどこか教えて!」

三重県桑名市で開催される花火大会「桑名水郷花火大会」
三重では非常に有名な花火大会で県外からも観光客が集まるほど人気の花火大会です。

そんな桑名水郷花火大会へ参加予定の方で、
穴場な花火が見えるスポットや場所取りはとても気になる情報かと思います。

このブログでは桑名水郷花火大会に参加予定の方
桑名水郷花火大会の穴場スポットや場所取り、屋台出店情報、駐車場の場所についてご紹介していきます!

ブログ管理人

桑名水郷花火大会の屋台出店と駐車場情報もまとめていきますので、ぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

目次

桑名水郷花火大会2024 開催日程、花火情報

まず初めに桑名水郷花火大会の開催日程、花火情報についてご紹介していきます。

桑名水郷花火大会の開催日程は、2024年7月27日(土)19:30~花火が打ち上ります。

なお、今回の桑名水郷花火大会でも荒天時は中止、翌日へ順延となります。
小雨の場合は決行されますので、ご安心ください。

桑名水郷花火大会が中止になるようなことがあれば、
このブログでも状況確認後、情報配信していきたいと思います。

桑名水郷花火大会の花火の打ち上げ数や場所などの情報を
次にご紹介していきますので、気になる方は参考にしてみてください。

花火打ち上げ数

まず、花火打ち上げ数についてです。
花火打ち上げ数はなんと10,000発もの花火が夜空を彩ります!

この10,000発は他三重県で開催される、
「伊勢神宮奉納全国花火大会」や「熊野大花火大会」と同規模の花火大会です。

東京でも神宮外苑花火大会で約10,000発になりますので、
その規模も大きさが分かることかと思います。

花火打ち上げ場所

次に、花火打ち上げ場所についてですが、
場所は、三重県桑名市桑名の「揖斐川河畔」になります。

打ち上げ場所は以下地図でも確認することができます。

最寄り駅の「桑名駅」からも徒歩でアクセスでき、
周囲には駐車場もありますので、車でもアクセスすることができます。

駐車場の場所については記事後半でご紹介していきます。

桑名水郷花火大会2024 花火観覧のおススメ穴場スポット

桑名水郷花火大会の開催日程、花火情報が分かったところで、
次に桑名水郷花火大会で花火観覧のおススメ穴場スポットについてご紹介していきます。

せっかく花火大会に参加したら良い場所で、きれいに見える場所で
花火を楽しみたい!と思うのが参加者の本音かと思います。

少しでも良い場所が見つかるように、
穴場なおすすめスポットをいくつかご紹介していきます。

花火を見る場所で迷っている、穴場スポットを探している方は参考にしてみてください。

穴場な観覧スポット1 アピタ桑名店の屋上

桑名駅すぐの場所にある商業施設「アピタ桑名店
アピタ桑名店の屋上が穴場な観覧場所として有名です。

アピタ桑名店側でも、花火開催は受け入れているようで、
公式ホームページには桑名水郷花火大会の情報が記載されていました。

開催日当日の18時から屋上が解放されますので、
桑名駅からすぐの場所で花火を観覧したい方におすすめの穴場スポットです。

【穴場】アピタ桑名店の屋上
【場所】〒511-0068 三重県桑名市中央町3丁目21番地

穴場な観覧スポット2 バロー桑名東店の屋上駐車場

例年花火打ち上げ場所から近い「バロー桑名東店」の屋上駐車場が、
花火観覧場所として開放されています。

非常に見やすい位置に立地してますので、穴場なスポットですが、
今年2024年開催の桑名水郷花火大会で屋上が解放されるかは不明です。

気になる方は、お店側に問い合わせてみるのも良いかと思います。

【穴場】バロー桑名東店の屋上駐車場
【場所】〒511-0005 三重県桑名市太一丸687-1

穴場な観覧スポット3 なばなの里

日本最大級の花のテーマパーク「なばなの里

毎年桑名水郷花火大会の観覧場所として定評のなばなの里。

花火観覧場所で見るより、レストランで食事を取りながら
ゆっくり花火を楽しむことができる穴場スポットです。

さらに、トイレの心配や場所取りも必要なく、
空調もきいた屋内で熱中症の心配もほぼありません。

屋内、施設が充実した場所から
桑名の花火を楽しみたい方におすすめの穴場スポットです。

【穴場】なばなの里
【場所】〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270

穴場な観覧スポット4 なばなの里近くの防波堤

なばなの里園内から出て外の「なばなの里近くの防波堤

三重県の人気のテーマパークでもあり、
桑名水郷花火大会になると花火の穴場な観覧スポットとしても有名です。

なばなの里では夏になれば夏の花観覧、
冬になればイルミネーションも楽しめる四季を感じる素晴らしい場所です。

日帰り温泉もありますので、花火観覧後は温泉につかって、
疲れを癒してから帰るのもおすすめの花火大会楽しみ方です。

【穴場】なばなの里近くの防波堤
【場所】〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270

穴場な観覧スポット5 長良川河畔

花火打ち上げ場所の桑名駅川、揖斐川河畔では、
非常に多くの観光客、有料席が準備されていますので、場所を確保することは難しいです。

早い時間に到着していれば問題ありませんが、
遅い時間、花火打ち上げの間近に到着したらまず場所の確保は難しいと考えた方が良いでしょう。

穴場なスポットとしては、揖斐川河畔の反対側、
長島駅側の河畔「長良川河畔」が比較的容易に場所を確保することができます。

しかもしっかり花火が見える位置を確保しやすいため穴場です。

【穴場】長良川河畔
【場所】〒511-1145 三重県桑名市

穴場な観覧スポット6 エアポート777

毎年恒例になっている「エアポート777
桑名水郷花火大会開催に合わせて屋上開放してくれます。

屋上ですので、見晴らしも良く高い建物が
近くにないため、しっかり花火を見ることができますが、

桑名駅から少し距離があり、花火打ち上げ場所からも
距離がありますので、はっきりと見るのは難しいかもしれません。

しかし、人混みもなく場所取りも必要ないため
ゆっくり見れる穴場観覧スポットです。

2024年7月18日追加情報

エアポート777桑名店は閉業してしまったようです…

【穴場】エアポート777
【場所】〒511-0834 三重県桑名市大福444

穴場な観覧スポット7 三洋堂書店 桑名店

播磨駅近くにある書店「三洋堂書店 桑名店

この三洋堂書店からも桑名の花火が見えます!

しかし、観覧場所として開放されているわけではありませんので
レジャーシートなどは敷かずに車から花火を観覧したり、

通りすがりに花火を見る時におすすめの穴場スポットです。

【穴場】三洋堂書店 桑名店
【場所】〒511-0811 三重県桑名市東方福島前764

穴場な観覧スポット8 柿安コミュニティパーク

桑名城の三の丸跡に造られた公園「柿安コミュニティパーク

桑名水郷花火大会の花火打上場所からも近く
圧倒的な迫力と臨場感を味わうことができるおすすめの穴場スポット。

公園ですので、レジャーシートを広げてお弁当を食べながらゆっくり観覧することもできます。

しかし、最近穴場感が薄まってしまい
来場者数も増えて混雑が起き始めています。

穴場とはいえ場所取りは必要になりそうです。

【穴場】柿安コミュニティパーク
【場所】〒511-0032 三重県桑名市吉之丸7

桑名水郷花火大会2024 場所取り情報

桑名水郷花火大会の穴場スポットが分かったところで、
桑名水郷花火大会の場所取り情報についてご紹介していきます。

まず最初に桑名水郷花火大会の事務局側から
以下の通り場所取りに関するアナウンスが出されています。

前日までに

  • 桑名水郷花火大会は全席有料です。場所取りはできません。
  • 会場内でのシート等放置物件は、発見次第、撤去いたしますので、ご注意ください。
    撤去したものの返却・賠償はいたしません。
  • チョーク・ペンキ等、容易に消せない素材を用いて、堤防設備を汚さないでください。

引用元: 桑名水郷花火大会 公式ホームページ

前日の場所取りはできなくて、当日も会場内でのシート等放置は撤去。
場所取りしていて他の人に取られて揉め事になっても事務局では対処できない、
ということですね。

ルールは守って楽しい花火大会にしていきましょう。
ちなみに、場所取りでおすすめの場所は、先ほどご紹介した穴場スポットになります。

参考にしていただきつつ、場所取りに関するルールの再確認をお願いいたします。

桑名水郷花火大会2024 屋台出店情報

桑名水郷花火大会の穴場な観覧スポットが分かったところで
そんな穴場な場所からも屋台露店で買ってきたグルメを食べながら花火を楽しみたい方は多いです。

そんな花火大会に欠かせない「屋台」
桑名水郷花火大会では屋台露店は出店されるのでしょうか。

ここでは桑名水郷花火大会の屋台露店の出店情報についてまとめていきます。

花火打ち上げ数が10,000発、来場者数も約20万人以上と、
規模も迫力も大きい桑名水郷花火大会ですので、屋台出店情報も気になることかと思います。

桑名水郷花火大会の屋台露店の出店場所や
営業時間、出店で扱われるグルメや遊戯など情報をご紹介していきます。

花火に欠かせない屋台出店露店情報が気になる方は、参考にしてみてください。

出店場所とアクセス方法

まず屋台露店の出店場所とアクセス方法について見ていきたいと思います。

例年屋台の出店場所は、花火打ち上げ場所の
「揖斐川河畔周辺」や「揖斐川河畔までの道のり」にずらりと屋台が軒を連ねます。

出店場所までのアクセス方法は
電車利用が最もおすすめです。

最寄り駅の「桑名駅」から徒歩約17分。
会場周辺は交通規制も実施され、車でのアクセスは不便です。

営業時間は何時まで?

屋台露店の営業時間についてです。

桑名水郷花火大会の屋台露店の営業時間は
おおむね花火打上終了時間まで営業している出店がほとんどです。

花火が打ちあがる前に屋台巡り、
出店を周ってお祭り気分を味わうのも花火大会の楽しみ方の一つです。

グルメ、遊戯情報

桑名水郷花火大会の屋台ではどんなグルメ、遊戯が楽しめるのでしょうか。
グルメ、遊戯情報について見ていきたいと思います。

今まで桑名水郷花火大会の屋台出店露店では

・たこ焼き
・焼きそば
・お好み焼き
・串焼き
・焼き鳥
・ステーキ
・イチゴ飴
・あんず飴
・チョコバナナ
・唐揚げ
・かき氷
・チーズハットグ
・パイン
・スイカ
・キャラクター飴

花火を見ながら食べる屋台グルメは格別の味がします。

気になる屋台、美味しい出店を見つけたら
迷わず立ち止まって見てみてはいかがでしょうか。

桑名水郷花火大会2024 駐車場情報

桑名水郷花火大会まで車でアクセスされる方も多いかと思いますが、
駐車場の混み具合や渋滞、満車状況も気になる情報かと思います。

ここでは桑名水郷花火大会の駐車場情報について見ていきたいと思います。

桑名水郷花火大会開催当日の駐車場の満車状況を調べてみると

桑名駅周辺は主要な駐車場は
花火大会によって来場者数は増え、駐車場の利用も増えることで

早々に満車になる駐車場が多いようです。
そのため、車より電車などの公共交通機関を利用したアクセスがおすすめです。

しかし、車で来場時に満車で立ち往生しないように
桑名水郷花火大会当日に臨時の駐車場がいくつか開放されます。

どうしても車でアクセスしたい方に向けて
次から臨時駐車場の場所と情報についてまとめていきます。

桑名水郷花火大会2024 駐車場の場所

ここでは桑名水郷花火大会で利用したい駐車場の場所についてご紹介していきます。

桑名水郷花火大会では、開催に合わせて、
周辺の施設を臨時駐車場として、いくつか開放しています。

臨時駐車場の駐車場の場所をご紹介していきますので、
車でお越しの際には、参考にしてみてください。

しかし、車でアクセスされる場合、道路の渋滞にはご注意ください。

https://twitter.com/LogiTARO/status/891289375677468674

道路が渋滞し過ぎて、駐車場から車を出すのにも時間がかかり、
帰りの時間が遅くなった!という情報がいくつもありますので。

桑名水郷花火大会開催時の道路の渋滞状況について、
気になる方は以下ブログ記事でも情報をまとめてますので参考にしてみてください。

日進小学校

【場所】〒511-0043 三重県桑名市新屋敷126
【料金】1台2,000円

桑名駅、花火打ち上げ場所から最も遠い駐車場。
少し不便を感じるかもしれませんが、広い駐車場なので満車にはなりにくいかと思います。

精義小学校

【場所】〒511-0061 三重県桑名市寿町3丁目28
【料金】1台2,000円

桑名駅から最も近い駐車場。
非常に便利ですが、すぐに満車になる可能性が高いです。

桑名駅近くに駐車したい方は、桑名市立精義小学校が良いかと思います。

立教小学校

【場所】〒511-0032 三重県桑名市吉之丸10
【料金】1台2,000円

桑名駅から非常に遠い場所にある駐車場。
電車を利用せず、車のみでアクセスされる方は良いかと思います。

修徳小学校

【場所】〒511-0811 三重県 桑名市東方302-5
【料金】1台2,000円

桑名駅北側に位置する駐車場。

花火打ち上げ場所から直線の位置にあるため、
桑名市立修徳小学校からも花火を見ることができます。

光風中学校

【場所】〒511-0069 三重県桑名市新矢田2丁目37
【料金】1台2,000円

花火打ち上げ場所から最も遠い場所にある駐車場。
桑名駅南側に位置してますので、花火会場ではなく別の場所で鑑賞する際は便利な駐車場です。

なばなの里(約5,000台)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次