MENU

愛染まつり(大阪)2019の日程や屋台は出店する?交通規制とアクセス情報

「今年2019年開催の愛染まつりの日程や屋台出店情報を教えて欲しい!」

大阪三大夏祭りの一つにも数えられる「愛染まつり」

1400年もの歴史を有する無病息災を祈る祭事。
大阪を代表する夏祭りでもあるため、来場者の多くは浴衣を着て参加する方が多いです。

そんな人気の愛染まつりで日程や
屋台は出店されるのか?交通規制、アクセス方法は事前に知りたい情報です。

このブログでは今年2019年開催の愛染まつりに参加予定の方に、
愛染まつり(大阪)2019の日程や屋台は出店する?交通規制とアクセス情報についてご紹介していきます!

愛染まつりの会場までのアクセス方法もまとめていますので、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

目次

愛染まつり 日程

愛染まつりの屋台出店状況

まず初めに愛染まつりの日程についてご紹介していきます。

愛染まつりは毎年6月30日から7月2日まで勝鬘院愛染堂で開催される夏祭り。

2019年の日程は、6月30日(日)、7月1日(月)、7月2日(火)となっています。

大阪三大夏祭りの一つにも数えられ、
他の「天神祭」「住吉祭」よりも早く開催されるため“大阪の夏の訪れを知らせる風物詩”としても知られる有名なお祭りです。

夏の風物詩という位置づけでもあるため、来場者の多くは浴衣を着て参加される方が多いです。

参加するだけでも夏を感じられる人気のお祭り!
開催場所の「勝鬘院愛染堂」は以下地図からも確認することができます。

【場所】〒543-0075 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-36

愛染まつりが開催される3日間のそれぞれの日程、行事についてもまとめていきます。

6月30日(日)

6月30日(日)の日程についてです。

愛染まつり初日は“宵祭り”にあたり例年ではパレードが盛大に行われていました。

しかし、昨今若者の迷惑行為が続いたため、行事は大幅に縮小。

見どころの一つ「宝恵駕籠パレード」は、境内のみでお披露目程度の練り歩き・駕籠上げは検討中とのことです。

他にも、四天王寺による法要「夏越の大祓え大法要」が執り行われます。

7月1日(月)

7月1日(月)の日程についてです。

二日目は“大縁日”にあたり、秘仏本尊の特別ご開帳が行われます。

7月2日(火)

7月2日(火)の日程についてです。

最終日は“残り福”にあたり、境内での宝恵駕籠の常時ディスプレイで写メスポットとして楽しむことができます。

愛染まつり 屋台は出店される?

愛染まつりに限らず、お祭りと言えば屋台!
屋台の美味しい食べ物を食べながらお祭りに参加したい方も多いかと思います。

そんな愛染まつりでは屋台は出店されるのでしょうか

愛染まつりと言えば約200店近い屋台が道路に軒を連ね出店されるので有名で非常に多くの来場者、観光客で賑わいました。

しかし、例年若者による迷惑行為が続き、2018年の開催から屋台が全て出店見送りとなる苦渋の決断が実施されました。

さらに、屋台だけでなく、愛染まつり最大の見どころ“愛染娘”の募集も見送り、その他行事も大幅縮小するという結果になってしまいました。

今年2019年も「露店(縁日屋台)は、昨年に引き続き1店舗も出店しない」
ことが勝鬘院愛染堂から公表されています。

非常に残念ではありますが、来場者の身の安全や健全な運営を行う上では必要な判断なのかと思います。

同じような事例で東京の靖国神社でも花見シーズンに迷惑行為が続いたため、境内での屋台の出店を見送る決断がなされましたが、

今年2019年から屋台が通常通り出店されるようになったので、安全が担保される、迷惑行為に対するルール作りなど環境整備が上手く運営できれば今まで通り、愛染まつりでも屋台は出店されるかもしれません。

屋台の出店に関して新しい情報が公表されましたら、このブログでも更新していきたいと思います!

愛染まつり 交通規制情報

全体の行事縮小は進んでも愛染まつりが好きなので遊びに行きたい!という方は多いことと思います!

しかし、車でアクセス予定の方は必ずチェックしておきたいのが道路の「交通規制」
ここでは愛染まつり開催時の交通規制情報についてご紹介していきます。

愛染まつりでは主に、パレード開催時に例年交通規制が実施されます。
その他の要因でも交通規制は実施されますので、今年2019年の実施状況について調べていきます。

愛染まつり開催に伴う交通規制情報

まず愛染まつり開催に伴う交通規制情報についてです。

例年、愛染まつりの見どころの一つ「宝恵駕籠パレード」開催に伴って
天王寺駅から四天王寺前夕陽ヶ丘駅までの道路で広範囲に交通規制が実施されます。

しかし、今年2019年の宝恵駕籠パレードは境内のみで披露される予定ですので
広い範囲での交通規制は実施されない可能性もあります。

この愛染まつり開催に伴う交通規制は、詳しい情報が分かり次第更新していきます。

G20大阪サミット開催に伴う交通規制情報

次にG20大阪サミット開催に伴う交通規制情報についてです。

2019年の今年、大阪にてG20サミットが開催されます。
開催日は6月28日(金)、29日(土)の2日間ですが、交通規制が6月27日(木)から6月30日(日)までの4日間実施予定となっています!

愛染堂(勝鬘院)公式twitterでもG20大阪サミット開催に伴う交通規制情報についてツイートしています。

愛染まつり開催に伴う交通規制よりもG20開催の交通規制の方が規模は大きいことと思いますので、車でアクセス予定の方はご注意ください。

交通規制に加えて道路も渋滞が予想されるため、
アクセスには車ではなく電車などの公共交通機関を利用することを強くおすすめします。

愛染まつり アクセス方法

先ほど交通規制情報をご紹介しましたが
愛染まつり当日は混雑、渋滞も予想されることから

車ではなく電車などの公共交通機関を利用することをおすすめします。
そこで!ここでは電車を使って愛染まつり会場までのアクセス方法をまとめていきます。

愛染まつり会場となるのは「勝鬘院愛染堂」

大阪の主要駅「大阪駅」から会場最寄り駅までアクセスし
最寄り駅から勝鬘院愛染堂までの行き方、道のりをまとめていきますので

県外から参加予定の観光客の方もぜひ参考にしてください。

大阪駅から最寄り駅までのアクセス方法

大阪駅から最寄り駅までのアクセス方法についてです。
勝鬘院愛染堂の最寄り駅は「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」

大阪駅から四天王寺前夕陽ヶ丘駅までのアクセスルートは以下の通りです。

最寄り駅の四天王寺前夕陽ヶ丘駅は大阪メトロ沿線の駅。
そのため、大阪駅から発着しておらず、「東梅田駅」まで歩く必要があります。

歩きたくない方は、乗り換えが発生しますが
“大阪環状線”を使って「天王寺駅」までアクセスし、天王寺駅の大阪メトロ“谷町線”に乗り換えて最寄り駅へ向かうルートもあります。

所要時間は約20分、電車本数も多いのでアクセスには優れています。

最寄り駅から勝鬘院愛染堂までのアクセス方法

次に最寄り駅から勝鬘院愛染堂までのアクセス方法についてです。

最寄り駅の「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から勝鬘院愛染堂までのアクセスルートは以下の通りです。

駅降りてすぐの場所に勝鬘院愛染堂が建立されています。

行き方は、西の方角へ5分ほど住宅地の中を歩けば勝鬘院愛染堂に到着します。

所要時間は約5分、道のりにして約280mになります。

まとめ

愛染まつり(大阪)2019の日程や屋台は出店する?交通規制とアクセス情報についてご紹介してきました。

愛染まつりは大阪三大夏祭りの一つにも数えられる有名なお祭り。

“夏祭りの先駆け”として人気を博し、来場者の多くが浴衣を着て参加されるのでも有名です。

しかし、例年若者による迷惑行為が問題となっており、
2018年には迷惑行為を受けて、規模を大幅に縮小するという決断に至りました。

2019年も同様に、見どころの宝恵駕籠パレードは境内のみの披露、
約200店ほど出店していた屋台も全て見送り、愛染姫も募集しないという状況となってしまいました。

非常に残念ではありますが、近隣住人への迷惑、周囲へのモラルの欠けた行動は結果自粛を招きます。

さらに、気を付けたいのは「交通規制」
愛染まつり開催日近くにG20大阪サミットが開催されますので、愛染まつりに車でアクセス予定の方や

周辺住民の方も交通規制情報は事前に確認、把握しておくことをおすすめします。

完全に愛染まつりが中止になるわけではありませんので、
今年2019年に参加予定の方は、日程や交通規制情報を参考に観光の計画にお役立ていただけますと幸いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次