MENU

相馬野馬追2019の日程や野馬懸、甲冑競馬、神旗争奪戦の撮影ポイント

「今年2019年開催の相馬野馬追の日程や見どころ行事の撮影ポイントを教えて欲しい!」

福島屈指の夏祭りの一つ「相馬野馬追」

国指定重要無形民俗文化財に指定され
見どころの野馬懸、甲冑競馬、神旗争奪戦は今までにないほど圧巻の光景が広がります。

そんな有名な相馬野馬追にカメラを持って参加したい方は
おすすめの撮影ポイントはどこにあるのか?場所は事前に知りたい情報です。

このブログでは今年2019年開催の相馬野馬追に参加予定の方に、
相馬野馬追2019の日程や野馬懸、甲冑競馬、神旗争奪戦の撮影ポイントについてご紹介していきます!

相馬野馬追の見どころ情報についてもまとめていますので、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

目次

相馬野馬追 日程スケジュール

相馬野馬追

まず初めに相馬野馬追の日程スケジュールについてまとめていきます!

相馬野馬追は毎年7月最終土、日、月曜日の3日間開催されるお祭りです。

今年2019年の開催日程は
7月27日(土)、28日(日)、29日(月)の日取りとなっています。

日程スケジュールは各日終日見どころの
行事が行われますが、開催される地区によってその日程は異なります。

開催される地区というのが大きく分けて以下4か所です。

■相馬市
■南相馬市鹿島区
■南相馬市原町区
■南相馬市小高区

それぞれの地区、メイン会場までの
アクセス方法や駐車場の場所を事前に把握したい方は、以下ブログ記事をご覧ください。

⇒ 相馬野馬追2019の駐車場や会場までのアクセス方法とバスツアー情報

地区ごとに行われる行事、イベントの
詳しい日程スケジュールについては次にまとめていきます。

相馬市の日程スケジュール

相馬市の日程スケジュールは以下の通りです。

■7月27日(土)
08:30 出陣式(相馬中村神社)
09:30 御発輿・お行列
   (相馬中村神社 ~イオン相馬店)

■7月28日(日)
17:00 お上がり(イオン相馬店 ~相馬中村神社)
18:00 お上り式(相馬中村神社)

南相馬市鹿島区の日程スケジュール

南相馬市鹿島区の日程スケジュールは以下の通りです。

■7月27日(土)
10:30 副大将出陣式(副大将宅)
   (副大将宅~北郷陣屋)
11:40 北郷本陣祭(北郷陣屋)
   ※北郷陣屋=JAふくしま未来鹿島総合支店前広場
12:40 総大将お迎え(北郷陣屋)
13:00 お行列
   (北郷陣屋~鹿島区真野川鹿島橋)

■7月28日(日)
15:00 お上り馬行列
   (鹿島区真野川鹿島橋 ~北郷陣屋)

南相馬市原町区の日程スケジュール

南相馬市原町区の日程スケジュールは以下の通りです。

■7月27日(土)
10:30 出陣式(相馬太田神社)
12:00 御発輿・お行列
   (相馬太田神社~雲雀ヶ原)  
14:00 宵乗り競馬(雲雀ヶ原 ~16時)
15:00 お下り奉賛会(原ノ町駅前)
17:30 宵乗軍者会(原町区旭公園)
19:00 相馬盆踊りパレード
   (原ノ町駅通り・旭公園 ~21時)

■7月28日(日)
04:00 相馬三妙見神社御神輿礼螺奉納
   (原町区 旭公園)
09:30 お行列
   (小川町 ~雲雀ヶ原 約3km)
11:00 式 典
12:00 甲冑競馬(雲雀ヶ原 ~13時)
13:00 神旗争奪戦

南相馬市原町区の本祭りに行われる「甲冑競馬」と「神旗争奪戦」は
最大の見どころと言っても過言ではない迫力の光景を垣間見ることができます。

そのため、非常に多くの来場者、観光客も詰めかけ
会場内、会場周辺は混雑、渋滞が例年発生します。

より詳しい混雑や渋滞状況に加えて
交通規制情報についても事前に把握したい方は、以下ブログ記事をご覧ください。

⇒ 相馬野馬追2019の混雑、渋滞や交通規制、通行止めの場所と来場者数情報

南相馬市小高区の日程スケジュール

南相馬市小高区の日程スケジュールは以下の通りです。

■7月27日(土)
08:35 標葉郷お行列(浪江町内)
09:40 出陣式(相馬小高神社)
10:30 御発輿・宵乗り行列
   (相馬小高神社~小高駅~貴船神社脇交差点)

■7月28日(日)
16:00 帰り馬行列
19:20 火の祭式典(小高区小谷橋周辺)
19:30 火の祭(小高区前川堤防周辺)

■7月29日(月)
09:00 野馬懸
   (相馬小高神社 ~11時30分)

相馬野馬追 見どころの撮影ポイント

相馬野馬追の日程スケジュールが分かったところで
早速相馬野馬追で見どころ行事の撮影ポイントについて調べていきます。

相馬野馬追の見どころ行事といえば

・野馬懸
・甲冑競馬
・神旗争奪戦

上記3つのイベントが特に見どころとして有名です。
これら行事を目当てに県外から訪れる観光客も多いです。

そして、相馬野馬追の見どころは
とても迫力ある圧巻の光景が広がるため、ぜひ撮影したい方も多いです。

撮影となるとどこから撮ればいいのか?撮影ポイントに困りますよね。

そこで、ここでは相馬野馬追の見どころの
おすすめの撮影ポイントについてそれぞれまとめていきます。

撮影目的で相馬野馬追に参加予定の方は、参考にしてみてください。

野馬懸の撮影ポイント

まず野馬懸の撮影ポイントについてです。

野馬懸は南相馬市小高区の最終日に行われる行事です。
荒々しい馬を素手で追い込み、小高神社に奉納する様が何とも迫力の瞬間。

そんな野馬懸の撮影ポイントは「小高神社」になります。

野馬懸の撮影ポイント「小高神社」
【場所】〒979-2102 福島県南相馬市小高区小高古城13

甲冑競馬の撮影ポイント

次に甲冑競馬の撮影ポイントについてです。

甲冑競馬は南相馬市原町区の祭場地で行われる行事。
騎馬隊たちが集まって、10頭立てで1周1000mの速さを競う競馬です。

そんな甲冑競馬の撮影ポイントは「撮影許可区域」
前売り券を購入することで普段は立ち入ることができない場所からの撮影が可能です。

一般席からも撮影が可能なようです。

一般席の方が俯瞰して甲冑競馬を撮影することができますが
絶妙なアングルで、至近距離からの撮影を試みる場合は特別に許可された区域からの撮影の方がおすすめです。

甲冑競馬の撮影ポイントは「撮影許可区域」
【場所】〒975-0051 福島県南相馬市原町区橋本町4丁目13-27

神旗争奪戦の撮影ポイント

神旗争奪戦の撮影ポイントについてです。

神旗争奪戦は南相馬市原町区の祭場地で行われる行事。
花火で打ち上げられた御神旗を争奪する本祭りのイベントです。

そんな神旗争奪戦の撮影ポイント「撮影許可区域」
甲冑競馬と同じく、前売り券を購入することで普段は立ち入ることができない場所からの撮影が可能です。

至近距離からの撮影の方が臨場感が伝わり
馬同士の争奪戦がより鮮明にレンズに映り込みます。

他では撮れないようなアングルから撮影したい方は
指定された特別区域からの撮影をおすすめします。

神旗争奪戦の撮影ポイント「撮影許可区域」
【場所】〒975-0051 福島県南相馬市原町区橋本町4丁目13-27

まとめ

相馬野馬追2019の日程や野馬懸、甲冑競馬、神旗争奪戦の撮影ポイントについてご紹介してきました。

福島を代表する国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」

非常に多くの人出も記録し
見どころの行事が行われる時には会場は活気にあふれます。

年に一度の野馬懸、甲冑競馬、神旗争奪戦を
一目見ようと県外からの観光客も多く会場は混雑します。

撮影を目的に訪れる方も多く、
特に初めて撮影に臨む方はどこから撮ればいいのか、ポイントに困らないように

野馬懸、甲冑競馬、神旗争奪戦の見どころそれぞれの
撮影ポイントについて情報をまとめていますので参考にしてみてください。

今年2019年開催の相馬野馬追に参加予定の方は
日程や撮影ポイントを参考に福島観光の計画にお役立ていただけますと幸いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次