「弘前さくらまつりのイベントや見どころ情報を教えて欲しい!」
青森屈指の桜の名所「弘前公園」
この弘前公園では毎年桜の開花時期に合わせて
「弘前さくらまつり」が開催され、様々なイベントが企画されます。
その中でも気になるのが「ブルーインパルス」今年2019年も開催されるのでしょうか?
またお化け屋敷などの出店イベント。
弘前さくらまつりのイベントの見どころ情報を詳しく知りたい方も多いかと思います。
このブログでは弘前さくらまつりのイベントが気になる方に、
弘前さくらまつり2019のブルーインパルスやイベント、お化け屋敷など見どころ情報についてご紹介していきます!
弘前さくらまつりへ遊びに行きたい方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
弘前さくらまつり 開催期間
まず初めに弘前さくらまつりの開催期間についてご紹介していきます。
弘前さくらまつりは、青森の「弘前公園」で開催される桜祭り。
桜の開花に合わせて毎年4月下旬ごろからゴールデンウイークまで開催されます。
今年2019年の開催期間は、
2019年4月20日(土)から5月6日(月)までの2週間以上の開催予定となっています。
この間、様々なイベントが企画され、
さらに面白い出店も構えるなど子供から大人まで楽しめる桜祭りになります。
弘前さくらまつりが開催される弘前公園の場所は以下地図からも確認することができます。
【場所】〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1
弘前公園の桜の現在の開花状況や開花予想、
見頃時期など事前に知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
⇒ 弘前桜祭り(弘前公園)2019の見頃時期と開花満開予想!夜桜ライトアップ情報
次から弘前さくらまつりのブルーインパルス情報や
イベント情報、見どころなどについて調べてまとめていきます!
弘前さくらまつりのイベントが気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
弘前さくらまつり ブルーインパルス情報
まず弘前さくらまつりのブルーインパルス情報についてです。
航空祭やイベントなどで開催される人気の展示飛行「ブルーインパルス」
昨年2018年は弘前さくらまつりが観桜会100周年を記念した祝賀飛行として、弘前で初めてブルーインパルス展示飛行を見ることができました。
しかし、今年2019年ではブルーインパルスに関する情報は見当たりません。
弘前さくらまつりの公式ホームページ上にもブルーインパルス情報が掲載されていないことから、今年2019年の開催はないものと予想されます。
気になる方、ブルーインパルス展示飛行があれば参加してみたいと考えている方は、一度弘前さくらまつりへ問い合わせるのが良いかと思います。
当ブログでもブルーインパルス展示飛行に関する情報が分かりましたら更新していきます。
公益社団法人 弘前観光コンベンション協会(弘前市立観光館内)
TEL:0172-35-3131
昨年2018年の開催情報では、
弘前さくらまつりの開幕式(桜祭り初日)にブルーインパルス展示飛行が開催されています。
その時のブルーインパルス展示飛行の様子が動画公開されていますのでご覧ください。
弘前さくらまつり イベント情報
次に弘前さくらまつりで開催されるイベント情報についてまとめていきます。
弘前さくらまつりでは、弘前公園の桜の花見だけでなく
子供から大人まで楽しめる多彩なイベント開催も見どころの一つです。
このイベントを目当てに訪れる観光客も多いほど
弘前さくらまつりを代表する見どころが満載です。
そんなイベント情報についていくつかピックアップしてご紹介していきます。
弘前さくらまつりのイベント情報が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
(イベント情報は弘前さくらまつり公式ホームページより引用しています)
イベント1 和装で観桜会
和装で観桜会についてです。
弘前さくらまつり開催期間中に「和装」で来場した方を対象にして
有料区域無料券がプレゼントされるイベントが開催されます!
昨年にも非常に多くの和装した男性、女性が来場し賑わいを見せています。
また、弘前には和装小物を扱うお店も構えています。
Marudaiにおいでよ
振袖、呉服、和装小物ならお任せだよファッションも推す弘前においでよ pic.twitter.com/V9FCenVNQK
— おいでよ弘前?????????? (@ComeToHirosaki) 2017年4月21日
和装が気になる方、無料券をゲットしたい方はぜひ参考にしてみてください。
和装で観桜会のイベント情報は以下の通りです。
期 間:2019年4月20日(土)から5月6日(月)まで
対象者:和装の来園者
無料になる区域:本丸・北の郭、弘前城植物園、藤田記念庭園
無料券配布場所:さくらまつり本部(二の丸)、四の丸案内所
ただ、注意点として「コスプレ」イベントではなく
桜を楽しむお祭りとなっていますので、周囲に迷惑のかからない配慮が必要になるかと思います。
イベント2 弘前公園中濠観光舟
弘前公園中濠観光舟についてです。
中濠観光舟の景色もきれいですよ?#弘前さくらまつり pic.twitter.com/M2hcpM3kWl
— tomi (@tomi_tomi555) 2017年4月25日
弘前公園の中濠を観光舟で周遊することができるイベント。
紅葉が楽しめる秋にも開催されますが、春はなんといっても桜を鑑賞しながらの観光舟は絶景!
船からの絶景はなかなか体験できないイベント。
見どころも多い人気のイベントとなっています。
弘前公園中濠観光舟のイベント情報は以下の通りです。
運行期間:2019年4月20日(土)から5月6日(月)まで
運行時間:9時から17時まで
乗船時間:桟橋から出港から帰港までは約20分を予定
乗り場 :東内門石橋付近
ただ、弘前さくらまつり自体多くの来場が訪れる人気のお祭り。
人気のイベントでは参加までに待ち時間も発生する可能性があります。
弘前さくらまつりの混雑状況や
待ち時間など事前に知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
⇒ 弘前桜祭り(弘前公園)2019の混雑や渋滞、来場者数と場所取り、駐車場情報
イベント3 約200軒もの屋台出店
弘前さくらまつり期間中に出店される屋台情報についてです。
弘前さくらまつりでは桜の鑑賞、観光舟による周遊以外にも美味しい食べ物を楽しみながら桜を見ることができます。
それが約200軒にもおよぶ屋台の存在です。
弘前さくらまつりの恒例行事と言っても過言ではない屋台。
非常に多くの屋台が軒を連ねる姿は毎年の光景で多くの人を喜ばせます。
中には桜の鑑賞以上に屋台を目当てに訪れる観光客もいるほどです。
この弘前さくらまつり期間中に出店される屋台の
出店場所や美味しいグルメ情報など詳しく知りたい方は、以下ブログ記事をご覧ください。
⇒ 弘前桜祭り(弘前公園)2019の屋台出店露店でおすすめグルメと営業時間情報
弘前さくらまつり 見どころ情報
弘前さくらまつりの見どころ情報についてご紹介していきます。
弘前さくらまつりでは様々なイベントが開催され
さらに、美味しい食べ物、おすすめグルメなど食べながら桜祭りを楽しむことができます。
その中でもひと際目立つのが一風変わった「出店」
お化け屋敷はまだしもオートバイサーカス?聞きなれない出店を多く弘前さくらまつりで見かけます。
そんな弘前さくらまつりで出会った
珍しい、面白い見どころの出店情報についていくつかご紹介していきます。
見どころ1 お化け屋敷
まずお化け屋敷についてです。
弘前さくら祭り行ってきました。
ソメイヨシノはもちろん散っていたけど、まだ八重桜は残ってました。お化け屋敷も。 pic.twitter.com/6UbJrWtScO— フクシ (@Ken294Blue) 2018年5月5日
ほぼ毎年恒例の弘前さくらまつりのお化け屋敷。
大人は全く怖くないと思います。蛇もリアリティがなく子供だましですが
子供はおそらく怖くて入れないのではないでしょうか、
思い出作り、弘前さくらまつりの記念に入るのも良いかと思います。
また、カップルで入っても楽しめるお化け屋敷です。
弘前公園の桜を一通り見終わったら
弘前さくらまつり名物のお化け屋敷へ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
見どころ2 オートバイサーカス
オートバイサーカスについてです。
弘前公園には、オートバイサーカスや射的、お化け屋敷もあったよ。 pic.twitter.com/uzN3SWdkB2
— よんよん&ルクラ (@sasshiko) 2018年4月30日
弘前さくらまつりで盛り上がる出店と言えば「オートバイサーカス」ではないでしょうか。
オートバイサーカスは、その名の通り「オートバイ」を使って
直径9mほどの「タル」の内壁を走り続ける見ていてひやひやする出店。
このオートバイサーカスが見えるイベントは非常に限られており
弘前さくらまつりの出店で見れますので、ぜひ一度見ておきたいおすすめのイベントです。
見どころ3 ジャンボ迷路
ジャンボ迷路についてです。
芦野公園のさくらまつりにも弘前公園のさくらまつりにもジャンボ迷路があるぞpic.twitter.com/XV0hrcdn98
— 津軽為信 (@Tsugru_TameChan) 2018年9月28日
その名の通り巨大な迷路が弘前さくらまつりに出店されます。
子供に人気のイベントですので、
家族で一緒になって遊んで過ごすのにおすすめのイベントです。
見どころ4 マジックハウス
マジックハウスについてです。
今朝、木にピンクの花が咲いていました。そろそろ桜の季節なのですね?。写真は弘前さくら祭りの1番楽しい出店。 #マジックハウス pic.twitter.com/jTSDTFIEso
— いその??女子部JAPAN(・v・) (@joshibujapan_is) 2018年3月14日
不思議な家「マジックハウス」
周りの景色が回転し目が回る子供に人気の出店。
まとめ
弘前さくらまつり2019のブルーインパルスやイベント、お化け屋敷など見どころ情報についてご紹介してきました。
弘前さくらまつりでは、桜の花見だけでなく、
様々なイベント、楽しい出店も見かける見どころ満載の桜祭りです。
昨年ブルーインパルス展示飛行も開幕式に行われましたが
今年2019年のブルーインパルス展示飛行について何か分かりましたら情報を更新していきます。
弘前さくらまつりで開催されるイベント情報や
面白くも珍しい出店情報の見どころなどまとめてご紹介しています。
日程や見どころ、その他情報を見てみたい方は、以下ブログ記事もご覧ください!
⇒ 三沢基地航空祭2019の見どころと穴場、グッズ、お土産、アクセス、ホテル情報
⇒ 青森ねぶた祭2019の日程や運行コースの観覧席おすすめ場所と屋台出店情報
⇒ 青森ねぶた祭2019の混雑や交通規制、渋滞、通行止めの場所と場所取り情報
⇒ 青森ねぶた祭2019の駐車場でおすすめの穴場パーキングと会場アクセス情報
弘前さくらまつりへ遊びに行きたい方は
イベント、見どころ情報を参考に青森観光の計画にお役立ていただけますと幸いです。