「京都の桜の名所やおすすめ花見スポットを教えて欲しい!」
日本国内で人気の観光名所と言えば「京都」
そんな京都では春の季節になると
各所で桜が咲き誇り、桜の名所も数多く存在する人気の花見スポットです。
しかし、京都の桜の名所はどこ?
おすすめの花見スポットがどこか分からない!という声も多いです。
このブログでは、京都の桜の花見で名所を周りたい方に、
桜の花見スポット2019京都名所!開花予想と見頃満開時期、ライトアップ情報についてまとめていきます!
京都の花見で開花予想、見頃満開時期が気になる方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
桜の花見の京都名所1 淀川河川公園背割堤地区
まず初めに淀川河川公園背割堤地区の桜の花見情報について見ていきたいと思います。
京都の木津川と宇治川を分ける「背割堤」
この淀川河川公園背割堤地区は京都屈指の桜の名所。
桜が満開に咲き誇る頃には最大の見どころ、
約1.4kmにわたって広がる「桜のトンネル」は圧巻の光景!
連日多くの花見客で賑わい約50万人の
観光客が魅了され続ける人気の花見スポットです。
そんな淀川河川公園背割堤地区の桜の花見で気になる開花予想や
見頃、満開時期にスポット、アクセス方法など情報をまとめていきます!
桜の現在の開花状況と開花予想
まず桜の現在の開花状況と開花予想についてです。
淀川河川公園背割堤地区の桜の現在の開花状況と開花予想を調べてみると、
開花予想は3月中旬から下旬になるかと思います。
春の花が開花し始めている中、
桜の開花予想は3月中旬以降になります。
淀川河川公園背割堤地区では
約220本の桜が植えられその多くがソメイヨシノで構成されます。
開花すれば見頃、満開時期もすぐに訪れるため
桜の開花予想は重要な情報になります。
淀川河川公園背割堤地区の桜の品種ごとのより詳しい現在の開花状況、
今年2019年の開花予想について知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
花見の見頃、満開時期はいつからいつまで?
次に花見の見頃、満開時期についてです。
例年:3月下旬から4月上旬まで
例年の淀川河川公園背割堤地区の見頃時期は、
3月下旬から4月上旬まで見頃を迎えた桜を鑑賞することができます。
これは、ソメイヨシノの見頃が
開花から約1週間で満開になり見頃が続くため、花見におすすめの時期が短くなります。
今年2019年の淀川河川公園背割堤地区の見頃時期は
暖冬の影響で例年より少し早まり、3月中旬もしくは下旬から4月上旬までになります。
その中でも特に花見におすすめの満開時期は、
3月下旬の最終週から4月上旬まで。
ただ、4月に入ると葉桜も増えてしまうため、
3月中に花見に行かれるのがおすすめです。
いつからいつまでが見頃で満開時期なのか気になる方も多いかと思いますので、
淀川河川公園背割堤地区の桜の花見の見頃や開花予想については随時更新していきたいと思います。
花見スポットとアクセス方法
次に花見スポットとアクセス方法についてです。
淀川河川公園背割堤地区の桜の花見が楽しめるスポットは、
桜のトンネルが広がる背割堤の散策路が花見におすすめのスポットです。
淀川河川公園背割堤地区の場所は以下地図から確認することができます。
【場所】〒614-0000 京都府八幡市
アクセス方法は、最寄り駅「八幡市駅」から
徒歩約10分で花見スポットへアクセスできるため、
電車などの公共交通機関を利用するのがおすすめです。
車でアクセスされたい方も多いかと思いますが、
背割堤には駐車場の準備はなく最寄り駅には少ない数の駐車場のみで
早々に満車になる可能性が高いことから電車の方がおすすめです。
夜桜ライトアップ情報
最後に夜桜ライトアップ情報についてです。
淀川河川公園背割堤地区の夜桜ライトアップ情報を調べてみると、
ライトアップの実施は行われていないようです。
残念ではありますが、今年2019年に
何かライトアップの情報が分かりましたら更新したいと思います。
桜の花見の京都名所2 円山公園
まず初めに円山公園の桜の花見情報について見ていきたいと思います。
国の名勝にも指定された京都市内最古の公園「円山公園」
春になれば桜の名所としても知られ、
園内には約680本もの桜が植えられ、
ソメイヨシノを中心に開花し咲き誇る有名な桜の名所。
円山公園の桜を代表する「祇園枝垂桜」を
一目見ようと多くの花見客が訪れる人気の花見スポットです。
そんな円山公園の桜の花見で気になる開花予想や
見頃、満開時期にスポット、アクセス方法など情報をまとめていきます!
桜の現在の開花状況と開花予想
まず桜の現在の開花状況と開花予想についてです。
円山公園の桜の現在の開花状況と開花予想を調べてみると、
開花予想は3月中旬から下旬になるかと思います。
ソメイヨシノを中心に桜が開花する円山公園。
少し早く開花する早咲きの桜も円山公園には植えられており、
その他桜の名所より長い期間見頃の桜を見ることができます。
ただ、桜の開花状況は重要な情報になりますので、
円山公園の桜の品種ごとのより詳しい現在の開花状況、
今年2019年の開花予想について知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
花見の見頃、満開時期はいつからいつまで?
次に花見の見頃、満開時期についてです。
例年:3月下旬から4月上旬まで
例年の円山公園の見頃時期は、
3月下旬から4月上旬まで見頃を迎えた桜を鑑賞することができます。
今年2019年の円山公園の見頃時期は
例年より少し早い3月中旬もしくは下旬から4月上旬までになるかと思います。
少し早まる理由として、暖冬の影響で
特に2月、3月の気温が4月並みの暖かさが続き、
桜の成長、開花が早まることが予想され、
結果、見頃、満開時期も早まることが予想されます。
そして、花見におすすめの満開時期は、
3月下旬前後が特に満開の桜が楽しめる時期になります。
いつからいつまでが見頃で満開時期なのか気になる方も多いかと思いますので、
円山公園の桜の花見の見頃や開花予想については随時更新していきたいと思います。
花見スポットとアクセス方法
次に花見スポットとアクセス方法についてです。
円山公園の桜の花見が楽しめるスポットは、
祇園枝垂桜をはじめ桜の咲く園内全域が花見におすすめのスポットになります。
円山公園の場所は以下地図から確認することができます。
【場所】〒605-0071 京都府京都市円山町463
アクセス方法は、最寄り駅の「祇園四条駅」から
徒歩約10分以内に円山公園まで到着できるため
電車などの公共交通機関を利用してアクセスされるのがおすすめです。
円山公園の園内に駐車場の完備がありますが、
収容台数は少なく花見シーズン時は早々に満車になることも予想され
駐車待ちの待ち時間も伸びますので電車の方がおすすめです。
夜桜ライトアップ情報
最後に夜桜ライトアップ情報についてです。
円山公園の夜桜ライトアップ情報は以下の通りです。
点灯時間:日没から翌24時まで
※円山公園の桜の開花状況によって変動する可能性あり
桜の開花から見頃、満開時期に夜桜ライトアップは実施されます。
ぜひ、昼間の花見だけでなく、夜の夜桜ライトアップまで足を運んでみてはいかがでしょうか。
桜の花見の京都名所3 醍醐寺
まず初めに醍醐寺の桜の花見情報について見ていきたいと思います。
京都屈指の観光名所で世界遺産にも登録される「醍醐寺」
春になれば桜の名所としても非常に有名な仏教寺院。
醍醐寺の境内には、約1,000本もの桜が植えられ
八重紅シダレザクラや太閤千代しだれなど珍しいシダレザクラを一目見ようと
多くの花見客、観光客が醍醐寺へ訪れ、
約22万人近くの参拝客で賑わう人気の花見スポットです。
そんな醍醐寺の桜の花見で気になる開花予想や
見頃、満開時期にスポット、アクセス方法など情報をまとめていきます!
桜の現在の開花状況と開花予想
まず桜の現在の開花状況と開花予想についてです。
醍醐寺の桜の現在の開花状況と開花予想を調べてみると、
開花予想は3月中旬から下旬になるかと思います。
醍醐寺には早咲きの桜、遅咲きの桜
様々な桜の品種が咲き誇る人気の花見スポット。
そのため、桜の見頃も他名所に比べたら
長い間楽しむことができる場所としても人気が高いです。
醍醐寺の桜の品種ごとのより詳しい現在の開花状況、
今年2019年の開花予想について知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
花見の見頃、満開時期はいつからいつまで?
次に花見の見頃、満開時期についてです。
例年:3月中旬から4月中旬まで
例年の醍醐寺の見頃時期は、
3月中旬から4月中旬まで見頃を迎えた桜を鑑賞することができます。
今年2019年の醍醐寺の見頃時期は
例年に比べて少し早い3月中旬から4月上旬までになるかと思います。
桜の開花が早まり、見頃も開花に応じて
3月中旬から見頃が始まることが予想されます。
これは、暖冬の影響で桜の成長が早まり、
開花が進むことで見頃、満開時期も例年よりずれることが考えられます。
そして、花見におすすめの満開時期は、
3月下旬から4月上旬までで最もおすすめの花見時期になります。
いつからいつまでが見頃で満開時期なのか気になる方も多いかと思いますので、
醍醐寺の桜の花見の見頃や開花予想については随時更新していきたいと思います。
花見スポットとアクセス方法
次に花見スポットとアクセス方法についてです。
醍醐寺の桜の花見が楽しめるスポットは、
シダレザクラが咲く境内がおすすめの花見スポットになります。
醍醐寺の場所は以下地図から確認することができます。
【場所】〒601-1325 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
アクセス方法は、最寄り駅が「醍醐駅」で
駅から醍醐寺まで徒歩約15分と若干遠いです。
しかし、駐車場も少なく車でのアクセスは
非常に不便であるため、電車やバスなどのアクセスがおすすめです。
夜桜ライトアップ情報
最後に夜桜ライトアップ情報についてです。
醍醐寺の夜桜ライトアップ情報についてしらべてみると、
一般向けの夜桜ライトアップは開放されておらず、
カード会員向け、バスツアーや
ツアー会社から申し込みした方限定で夜桜ライトアップを見ることができるようです。
醍醐寺の夜桜ライトアップに興味のある方は、
バスツアーなど調べた上で申込をご検討ください。
桜の花見の京都名所4 二条城
まず初めに二条城の桜の花見情報について見ていきたいと思います。
京都の平城と言えば世界遺産にも登録される「二条城」
桜の見頃時期には「二条城桜まつり」も開催される人気の花見スポット。
二条城の城内には約300本の桜が植えられ、
ソメイヨシノを中心にシダレザクラなど多彩な桜が咲き誇り、
桜の満開時期には約30万人近い、
花見客、観光客が訪れる京都屈指の桜の名所になります。
そんな二条城の桜の花見で気になる開花予想や
見頃、満開時期にスポット、アクセス方法など情報をまとめていきます!
桜の現在の開花状況と開花予想
まず桜の現在の開花状況と開花予想についてです。
二条城の桜の現在の開花状況と開花予想を調べてみると、
その他桜の開花予想は3月中旬から下旬になるかと思います。
約300本の桜が植えられ、その種類も
多彩な桜の競演を花見することができる人気のスポット。
早咲きから遅咲きまで見ることができるため、
桜の見頃、満開の花見も長い間楽しむことができます。
二条城の桜の品種ごとのより詳しい現在の開花状況、
今年2019年の開花予想について知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
花見の見頃、満開時期はいつからいつまで?
次に花見の見頃、満開時期についてです。
例年:3月中旬もしくは下旬から4月中旬まで
例年の二条城の見頃時期は、
3月中旬もしくは下旬から4月中旬まで見頃を迎えた桜を鑑賞することができます。
今年2019年の二条城の見頃時期は
例年より少し早い、3月中旬から4月上旬までになるかと思います。
早まる理由として、2月、3月が
4月並みの暖かさが続き、その後も暖冬の影響で
桜の成長、開花が早まっていることから
見頃時期は早まることが考えられます。
そして、花見におすすめの満開時期は、
3月下旬から4月上旬までで特におすすめの花見シーズンになります。
いつからいつまでが見頃で満開時期なのか気になる方も多いかと思いますので、
二条城の桜の花見の見頃や開花予想については随時更新していきたいと思います。
花見スポットとアクセス方法
次に花見スポットとアクセス方法についてです。
二条城の桜の花見が楽しめるスポットは、
城内各所に植えられた桜がおすすめの花見スポットになります。
二条城の場所は以下地図から確認することができます。
【場所】〒604-8301 京都府京都市中京区二条城町541
アクセス方法は、最寄り駅が「二条城前駅」
駅からすぐの場所に二条城は建立されていますので電車でのアクセスがおすすめです。
二条城周辺にはいくつかの駐車場も
完備されていますが、花見シーズンは多くの花見客の来場で
早々に満車になる可能性もあり、
電車や市バスなどの公共交通機関を利用してアクセスされるのがおすすめです。
夜桜ライトアップ情報
最後に夜桜ライトアップ情報についてです。
二条城の夜桜ライトアップ情報は以下の通りです。
点灯時間:夜間観覧の18:00から21:30まで
※二条城の桜の開花状況によって変動する可能性あり
二条城桜まつり期間中に夜桜ライトアップも点灯、実施されます。
夜桜ライトアップは特にカップルに人気のデートスポット。
昼間の花見だけでなく、ぜひ夜の桜を見に出かけてみてはいかがでしょうか。
桜の花見の京都名所5 平安神宮
まず初めに平安神宮の桜の花見情報について見ていきたいと思います。
京都府京都市左京区にある神社「平安神宮」
紅しだれを照らす夜桜ライトアップが人気の花見スポット。
境内には約300本の桜が植えられ
ソメイヨシノを中心にヤエベニシダレザクラなど人気の桜が咲き誇り
花見シーズン時には約25万人もの
花見客、参拝客が平安神宮へ訪れる桜の名所になります。
そんな平安神宮の桜の花見で気になる開花予想や
見頃、満開時期にスポット、アクセス方法など情報をまとめていきます!
桜の現在の開花状況と開花予想
まず桜の現在の開花状況と開花予想についてです。
平安神宮の桜の現在の開花状況と開花予想を調べてみると、
開花予想は3月中旬から下旬になるかと思います。
平安神宮にはソメイヨシノの他に
早咲きの桜も植えられ、開花も種類によって異なるため、
見頃時期も長く、満開の桜を品種ごとで楽しむことができる人気の花見スポットです。
平安神宮の桜の品種ごとのより詳しい現在の開花状況、
今年2019年の開花予想について知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
花見の見頃、満開時期はいつからいつまで?
次に花見の見頃、満開時期についてです。
例年:4月上旬から4月中旬まで
例年の平安神宮の見頃時期は、
4月上旬から4月中旬まで見頃を迎えた桜を鑑賞することができます。
今年2019年の平安神宮の見頃時期は
少し時期が早まり、3月下旬から4月中旬までになるかと思います。
早まる理由として、暖冬の影響で
2月、3月が特に4月並みの暖かさが続き、その後も暖かい日が続き
気温が上がれば桜の開花、成長は進み、
結果、見頃時期も早まることが予想されています。
そして、花見におすすめの満開時期は、
4月上旬前後で最もおすすめの花見時期になります。
いつからいつまでが見頃で満開時期なのか気になる方も多いかと思いますので、
平安神宮の桜の花見の見頃や開花予想については随時更新していきたいと思います。
花見スポットとアクセス方法
次に花見スポットとアクセス方法についてです。
平安神宮の桜の花見が楽しめるスポットは、
ヤエベニシダレザクラが咲く境内内がおすすめの花見スポットになります。
平安神宮の場所は以下地図から確認することができます。
【場所】〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町
アクセス方法は、最寄り駅が「東山駅」になり、
徒歩約15分で平安神宮に到着できます。
若干徒歩では遠い距離にあり、
しかし、駐車場も目の前の岡崎公園に駐車場が完備されていますが、
道路の渋滞、満車による駐車待ちなど
考慮すると電車や市バスなどの公共交通機関を利用してアクセスされるのがおすすめです。
夜桜ライトアップ情報
最後に夜桜ライトアップ情報についてです。
平安神宮の夜桜ライトアップ情報は以下の通りです。
点灯時間:18:15から21:00まで
平安神宮では「平安神宮 紅しだれコンサート」が開催され
コンサート期間中にシダレザクラの夜桜ライトアップを見ることができます。
ライトアップされたシダレザクラは
とても幻想的で音楽との競演は神秘的な空間が広がります。
昼間の花見もおすすめですが、
平安神宮の花見は夜桜ライトアップが特におすすめです。
ぜひ、京都観光に桜を見に来られた際は
夜桜ライトアップまで足を運んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
桜の花見スポット2019京都名所!開花予想と見頃満開時期、ライトアップ情報についてまとめてきました。
観光名所としても人気の高い京都。
そんな京都には多くの桜の名所、人気の花見スポットがあります。
今回ご紹介した桜の名所はごく一部で
まだまだたくさんのおすすめ花見スポットはあります。
名所ごとに桜の現在の開花状況や
今年2019年の開花予想から見頃時期と花見におすすめの満開時期も情報をまとめています。
京都の桜を見に花見に出かける際は、
開花状況、見頃時期の情報を参考にしつつ
京都観光の計画にお役立ていただけますと幸いです