徳島阿波踊り2019は台風で中止?雨でも開催?延期順延や払い戻し情報




「今年2019年開催の徳島阿波踊りは雨でも開催?台風で中止?天気予報と払い戻し情報を教えて欲しい!」

徳島県徳島市で開催される盆踊り「徳島阿波踊り」

徳島阿波踊りは、例年約100万人近い来場者数を誇り
全国各地でも開催される有名な阿波おどりの本家本元。

そんな人気の徳島阿波踊りに参加予定の方が特に心配するのは「雨」「台風」ではないでしょうか。

雨や台風の影響で徳島阿波踊りは中止になってしまうのか、それとも延期や順延日が設けられるのか。

このブログでは今年2019年開催の徳島阿波踊りの雨天時の開催有無が気になる方
徳島阿波踊り2019は台風で中止?雨でも開催?延期順延や払い戻し情報についてご紹介していきます!

徳島阿波踊りに参加予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。



徳島阿波踊り 雨天時の開催有無

まず初めに徳島阿波踊りの雨天時の開催有無について見ていきたいと思います。

徳島阿波踊りは毎年8月12日~15日までのお盆期間に開催される盆踊り。

今年2019年の徳島阿波踊りの開催日は「8月12日(月)~15日(木)」
全日平日開催ですが、お盆休みと重なり旅行の計画も立てやすいのではないでしょうか。

人気のお祭りで県内外問わず多くの観光客、
来場者が訪れる有名なお祭りですが、来場者の多くが気になるのが「雨」

雨が降ったら中止になるのか、それとも延期や順延日が設けられるのか。

そこで、徳島阿波踊りの公式サイトで雨天時の開催有無を調べてみると

【悪天候による開催中止のご案内について】

阿波おどり2019は開催日ごとに実施を決定いたします。
悪天候によりその日の開催が中止になる場合、下記の通り発表いたします。

・選抜阿波おどりについて
 当日9時頃に公式HP・ツイッター等で発表いたします。

・有料演舞場を含む阿波おどりについて
 当日16時頃に公式HP・ツイッター等で発表いたします。

※ただし、台風など明らかな悪天候が見込まれる場合には、当日11時頃に公式HP・ツイッター等で発表いたします。

悪天候になる場合、お祭りは中止。
中止の発表方法については、公式ホームページやツイッターを使って行うようです。

年に一度の一大イベント。可能であれば開催して欲しいのが本音です。

しかし、悪天候、天気の変化にはかないません。
中止判断含めて天気予報などの情報を随時チェックする他方法がありません。

それでは、現在の徳島の天気はどのような状況なのでしょうか。

次に開催会場周辺の天気予報情報を調べてみたいと思います。
合わせて現在懸念される台風10号の進路、動向についてもまとめていきます。



徳島阿波踊り 開催場所周辺の天気予報と台風情報

徳島阿波踊りの雨天時開催有無と中止判断が分かったところで
現在の徳島阿波踊りの開催場所周辺の天気予報と台風情報についても調べていきます。

徳島阿波踊りの開催場所周辺(徳島県徳島市)の天気予報は

徳島阿波踊りの最終日にあたる8月14日、15日が暴風雨の予報になっています・・・

この天気の原因は「台風10号」の影響が考えられます。
現在、大型で強い台風10号は勢力を強めながらゆっくりと西日本へ接近しています。

台風10号進路予想でも8月14日、15日は九州、四国に急接近し上陸する恐れが出ています。

このままの進路を辿ってしまうと中止判断の一つの
悪天候となり、徳島阿波踊りの開催も中止の可能性が高くなってしまいます。

ただ、天気は当日急変する可能性もあり
台風も今後の進路予想によって逸れる可能性も十分考えられます。

引き続き、当ブログでも天気予報と台風情報は随時更新していきます。

雨、台風の影響が強ければ中止になる可能性は高いため
天気予報と雨天時開催状況が気になる方は、ぜひチェックしてみてください!



8月14日の開催中止のお知らせ

【2019年8月13日 最新情報】

徳島阿波踊りの8月14日開催の行事に関して開催中止のお知らせが以下の通り発表されています。

2019阿波おどりのうち、次の公演につきましては台風10号の影響により安全確保が困難であるため、開催中止を決定しました。

中止する公演(令和元年8月14日)
・選抜阿波おどり(全公演)
・阿波おどり(演舞場・おどり広場・おどりロード・にわか連)

阿波踊りの中止が発表されました。
徳島阿波踊りに参加予定だった方、観光に訪れている方はご注意ください。

踊りは中止になりましたが、引き続き台風10号の影響にご注意ください。

8月15日の開催中止のお知らせ

【2019年8月14日 最新情報】

徳島阿波踊りの8月15日開催の行事に関して開催中止のお知らせが以下の通り発表されています。

2019阿波おどりのうち、次の公演につきましては台風10号の影響により安全確保が困難であるため、開催中止を決定しました。

1.中止する公演(令和元年8月15日)
・選抜阿波おどり(全公演)
・阿波おどり(演舞場・おどり広場・おどりロード・にわか連)

2.チケット払い戻し
延期ではなく中止となりますので、すでに前売りチケットをお買い求めいただいている方には払い戻しを行います。
払い戻しの詳細については、8月15日(木)午前10時にこちらの公式ホームページで発表します。

徳島阿波踊りの最終日阿波踊りの中止が発表されました。
そして、有料観覧席を購入済みの方は、8月15日(木)午前10時に払い戻しの方法も発表されますのでご確認ください。

踊りは中止になりましたが、引き続き台風10号の影響にご注意ください。



徳島阿波踊り 今までの雨天時の開催状況

現在の開催場所周辺の天気予報が分かりましたが
台風を除いて「どれくらいの雨、天気で中止」になるのでしょうか?

気になったので今までの徳島阿波踊りで雨天時の開催状況についても調べてみたいと思います。

今までの徳島阿波踊りで雨天時の開催状況を調べてみると

2018年の開催年は相当な雨が降る中、
土砂降りでも阿波踊りが開催されています。

雨が降る程度では中止にならないことが分かりますね。
つまり、今年2019年の開催可否は「台風の進路次第」ということです。

悪天候で開催ができない、中止判断が下された場合は
徳島阿波踊り事務局側から公式サイト、SNSを使って発表があります。

当ブログでも開催可否の中止や開催、
延期に順延などの情報が分かり次第、内容を更新していきたいと思いますので

徳島阿波踊りに参加予定の方、旅行の計画をすでに立てている方は参考にしてみてください。



徳島阿波踊り 有料観覧席チケットの払い戻し

台風や天気の影響で開催中止の判断が発表された場合、
有料観覧席チケットの払い戻しはされるのでしょうか?

チケットの払い戻しに関しても徳島阿波踊り公式サイト上に公開されており、

<チケットの払い戻しについて>
中止になった公演のチケットは、購入されたプレイガイドにて払い戻しを受け付けます。
チケットがないと払い戻し受付ができかねますので、紛失・破棄などなさいませんようご注意ください。
払い戻し方法は開催中止日翌日に公式HP・ツイッター等でお知らせします。

中止による払い戻しは行われて、払い戻しの方法も公式サイトやSNSを使って公表されるようです。

チケット払い戻し情報に関しても分かり次第内容を更新していきます。



雨天でも楽しめる!徳島おススメ観光スポット

万が一雨、台風の影響で徳島阿波踊りも中止!
せっかく観光、遊びに来たのに何もすることがない!

そんなことにならないように雨天でも楽しめる徳島のおススメ観光スポットについてご紹介していきます!

すでに徳島阿波踊りの観覧で徳島観光を計画している、
しかし、中止になった時のスケジュールを考えていない方は

雨の影響を受けない室内やイベントなど
徳島の観光名所をまとめていきますので、参考にしてみてください。

徳島雨の日観光1 阿波おどり会館

阿波踊り関連の資料の展示や実演も行われる文化施設「阿波おどり会館

“1年中阿波踊りを楽しめる場所”として
地元の方だけでなく観光客にも親しまれる人気の観光名所。

阿波踊りの実演やステージの開催はもちろん
阿波おどりミュージアムではみに博物館で阿波踊りの歴史と文化に触れることができます。

デートスポットとしてもおすすめで屋内施設の
雨の心配もない、雨の日観光にも最適な観光スポットです。

【場所】阿波おどり会館
【住所】〒770-0904 徳島県徳島市新町橋2丁目20番地 阿波おどり会館2階

徳島雨の日観光2 徳島県立近代美術館

徳島県徳島市に所在する美術館「徳島県立近代美術館

“100年のモニュメント”として構想し建設された美術館。
徳島ゆかりの美術、文化だけでなく特別展や所蔵作品展など

様々なイベントも開催される人気の観光名所。
アートの日では学校教育との連携にも力を入れる幅広く取り組まれる美術館でもあります。

デートスポットとしても定評のある美術館で
雨の心配もない、雨の日観光にも最適な観光スポットです。

【場所】徳島県立近代美術館
【住所】〒770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内

徳島雨の日観光3 大塚国際美術館

徳島県鳴門市に所在する美術館「大塚国際美術館

現在、徳島出身の有名アーティスト“米津玄師”さんの
CDジャケットが陶板で展示されるなど今ホットな観光名所。

県外からも多くのファンが訪れては
米津玄師さんのゆかりの地を巡る旅も人気です。

他にもシスティーナ礼拝堂天井画完全再現は圧巻の絵です。
雨の心配もない、雨の日観光にも最適な観光スポットです。

【場所】大塚国際美術館
【住所】〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-1

まとめ

徳島阿波踊り2019は台風で中止?雨でも開催?延期順延や払い戻し情報についてご紹介してきました。

徳島阿波踊りの雨天時の開催有無は

・悪天候の場合は開催を中止
・中止の発表は公式サイトやSNSを通して行う
・中止になった観覧チケットも払い戻しに対応

過去、土砂降りな雨が降っても開催されてきましたが
台風などの悪天候な天気になってしまうとお祭りは中止になります。

現在懸念される台風10号の進路予想は
九州、四国地方にお祭り期間中に上陸する可能性が非常に高く、

徳島阿波踊りに参加予定の方は、天気予報と台風情報にご注意ください。

また、徳島阿波踊りの雨天時開催有無情報だけでなく
日程や混雑、屋台出店情報も合わせて知りたい方は、以下ブログ記事も参考にしてみてください。

⇒ 徳島阿波踊り2019の日程や有名芸能人ゲスト情報と見どころ、会場アクセス

⇒ 徳島阿波踊り2019の混雑や渋滞、交通規制、通行止め、臨時駐車場情報

⇒ 徳島阿波踊り2019の屋台出店露店の場所は?営業時間とおすすめグルメ情報

当ブログでも随時情報を更新しつつ、
徳島阿波踊りの開催有無、中止の判断が出された場合には

速やかに内容を配信していきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!