MENU

那須高原の紅葉2019!見頃時期やおすすめ穴場スポット、混雑、渋滞、駐車場情報

「那須高原の紅葉を見に出かけたい!穴場のスポットも教えて欲しい!」

栃木県北部に位置する「那須高原」
観光でも有名な場所ですが、秋の季節になると紅葉が観れる絶景スポットとなります。

那須高原は非常に人気の紅葉狩りスポットですので、連日多くの観光客が訪れます。
那須高原の紅葉目的に観光する方の知りたい情報に「穴場スポット」や「混雑状況」があるかと思いますが、

このブログでは那須高原の紅葉狩りに遊びに行きたい方に、
那須高原の紅葉の見頃時期やおすすめ穴場スポット、混雑、渋滞、駐車場情報についてご紹介していきます!

那須高原のもみじ狩りに行ってみたい方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

目次

那須高原の紅葉 見頃時期

まず初めに、那須高原の紅葉の見頃時期について見ていきたいと思います。

那須高原(なすこうげん)は栃木県北部に位置する那須岳の南側山麓地域を指します。
登山やハイキングコースとしても使われ、那須温泉郷で知られた観光地としても有名です。

そんな那須高原は栃木の内陸に位置するため、
紅葉が見れる見頃時期も10月中旬~下旬と比較的早い時期から見ることが出来ます。

https://twitter.com/epinard_nasu/status/1053855140858388480

見頃の週末は、10月20日、21日になりますが、ホテル周辺の紅葉はまだこれからなので、
次の週の27日、28日から徐々に見れるようになるのではないでしょうか。

そのため、10月いっぱいは那須高原の紅葉は十分見れるかと思います。

また、那須高原は観光施設も充実しており、家族はもちろん、
カップルや大学生の友人同士でも楽しめるおススメの紅葉スポットです。

那須高原の紅葉観覧を逃した方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

那須高原の紅葉 現地の気温や寒さ対策

那須高原の紅葉穴場スポットをご紹介する前に、
1つ注意点として、那須高原の現地の気温や寒さ対策についてです。

那須高原は標高の高い場所になります。
そのため、麓よりも気温は一気に下がる傾向にあります。

まして、きれいな紅葉を存分に楽しむため、早朝から出かける方が多くいます。

画像引用元: tenk.jp

那須高原の天気予報を調べてみると最低気温は毎日10度を下回っています。
早朝に出かけられる方は、寒さ、防寒対策はしっかり取られるようにしてください。

特に家族連れの方は、お子様の体調には十分ご注意ください。
楽しいもみじ狩りを楽しむためにも体調は留意する必要があります。

それでは次に、那須高原へ行きたくなった方へ、穴場のスポットをご紹介していきます!

那須高原の紅葉 おすすめ穴場スポット

那須高原の紅葉の見頃時期が分かったところで、
早速那須高原の紅葉のおすすめ穴場スポットをご紹介していきます!

那須高原は非常に広い広大な土地を有しており、
どこから見てもきれいに紅葉が見れる場所としても有名です。

しかし、出来れば最高にはっきりきれいに見れる場所で見たい!
そんな紅葉好きの方のために、那須高原のおすすめの穴場スポットをいくつかご紹介していきます!

那須高原へ遊びに行く予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。

つつじ吊橋周辺から紅葉

那須・弁天吊り橋、ボルケーノハイウェイは大渋滞の中、
つつじ吊橋周辺の場所では混雑なくきれいに見れるようです。

近くには駐車場もありますので、車で来られた方でも、
付近の車を一時停止させて紅葉を楽しむことが出来ます。

ロープウェイに乗りながら紅葉観覧

ロープウェイに乗るまでの時間は非常に行列、混雑がしていますが、
ロープウェイに乗っている時は誰にも邪魔されないあなただけの時間です。

さらに、高台からの視野は那須高原全域を見下ろせるほどの絶景!
那須岳のどこが最も色づいて、すでに青々としているか一目瞭然で分かります。

宿泊先の部屋から紅葉観覧

那須高原周辺には観光地ということもあり多くのホテルが完備されています。
そのため、ホテルの部屋からも紅葉を見ることが出来ます!

時期によってはまだ早かったりする場合もありますが、
今週末は絶好の紅葉狩り時期ではないでしょうか。

ホテルをまだ手配されていない方は、事前にどこが紅葉観覧に適しているか、
調べた上で宿泊するのも良いかもしれません。

温泉施設から紅葉観覧

那須高原は温泉の名所としても知られ様々な温泉があります。
そんな温泉施設から紅葉を贅沢に見るのも穴場スポットの1つです。

秋の風情を感じながら温泉で疲れをいやす。
また明日の活力になること間違いなしですね。

宿泊できる温泉施設でそのまま泊まるのも良いかと思います。

那須高原の紅葉 混雑状況

おすすめ穴場スポットを発見出来ても「混雑」していたら、
なんだか穴場感はなくなってしまいますよね。

人気の紅葉スポットであればどうしても混雑は起きてしまいます。
那須高原の紅葉の混雑状況はいつが最もピークなのか。

ここでは、少しでも混雑回避につながるように
那須高原の紅葉の平日や土日祝での混雑状況をそれぞれご紹介していきます。

混雑に巻き込まれたくない方、混雑が苦手な方は、ぜひ参考にしてみてください。

平日の混雑状況

まず平日の混雑状況についてです。

おはよ?(^o^)/
??今日も爽やか…朝の散歩??

?? 只今 那須は 紅葉が綺麗です!
遊びにいらして下さい??

????混雑はしてませんよ(^。^)#ぼっち散歩 #那須高原 #楓 #落ち葉 pic.twitter.com/jm90K5ylRz

— Seiji.P CL Dr.@少し頑張る (@jboardseiji) 2016年10月30日

平日は土日祝に比べたら混雑なく快適に紅葉狩りを楽しめるようです。
道路の渋滞や駐車場の駐車待ちも目立った混雑は見受けられません。

混雑が苦手な方、快適に紅葉を楽しみたい方は
平日に出かけられることを強くおススメします。

土日祝の混雑状況

土日祝の混雑状況についてです。

10月の3連休や週末でも見頃の時期には非常に混雑が発生します。
特に土曜日、3連休の日曜日は混雑が発生しています。

さらに、那須高原まで車でアクセスする方が多いため、
道路も渋滞が起きています。道路が渋滞すれば、駐車場も駐車待ちが発生します。

道路の渋滞状況については次に詳細をご紹介していきますので、
車でアクセスする方は、ぜひ参考にしてみてください!

那須高原の紅葉 道路の渋滞状況

那須高原の紅葉を見るために車でアクセスする方も多いかと思います。
しかし、先ほどの混雑状況から道路も渋滞することが予想されます。

ここでは那須高原の紅葉の道路の渋滞状況についてもご紹介していきます。

実際に那須高原の紅葉シーズンに行かれた方の情報では、
駐車場は早朝から満車になり、大混雑、駐車待ちの行列も発生しているようです。

つまり、駐車場までの道路や周辺の道路も渋滞が予想されます。
那須高原の紅葉シーズンは非常に人気の観光名所ですので渋滞が発生します。

そのため、出来ればバスや電車などの公共交通機関を利用して
紅葉の観光名所を周られるのが賢明かと思いますし、おススメします。

那須高原の紅葉狩りで利用したい駐車場の場所

しかし、車でアクセスしないと不便、車でアクセスしたい!という方も多いはず。
ここでは、那須高原の紅葉狩りで利用したい駐車場の場所をご紹介いたします。

那須高原の紅葉が見れる場所にはいくつかの駐車場があります。
しかし、それらの駐車場すべての収容台数を数えても約1,000台しかありません。

つまり、早々に満車になってしまい駐車待ちの行列が出来てしまうということです。
渋滞を回避したい方は、土日祝の繁忙期を避けるか、電車などの公共交通機関を利用してアクセスするかです。

峠の茶屋駐車場

【場所】〒325-0301, 湯本 那須町 那須郡 栃木県
【料金】無料
【トイレ】有
【営業時間】24時間営業
【収容台数】160台

那須岳の山頂にある駐車場。

この先に駐車場はありません。終着点になりますので、ここで駐車出来なければ、
車内からの観覧もしくはずっと駐車待ち状態になります。

県営大丸駐車場

【場所】〒325-0301 湯本 那須町 那須郡 栃木県
【料金】無料
【トイレ】有
【営業時間】24時間営業
【収容台数】57台

ロープウェイ山麗駅の手前にある駐車場。

トイレもあり紅葉も駐車場から見ることが出来ますが、
収容台数が非常に少ないため、早々に満車になることが予想されます。

つつじ吊橋駐車場

【場所】〒325-0301 湯本 那須町 那須郡 栃木県
【料金】無料
【トイレ】無!
【営業時間】24時間営業
【収容台数】46台

つつじ吊橋近くにある駐車場。

つつじ吊橋からは穴場の観覧スポットですのでおススメの駐車場ですが、
トイレがないのでご注意ください!特に女性の方は、どこか展望台や近くの施設に立ち寄った方が良いかと思います。

まとめ

那須高原の紅葉の見頃時期やおすすめ穴場スポット、混雑、渋滞、駐車場情報についてご紹介してきました。

那須高原は紅葉スポットとして非常に人気の観光名所です。
紅葉シーズンになると人出は増え、混雑はもちろん道路の渋滞も発生。

そのため、電車やバスなどの公共交通機関でのアクセスがおススメです。

車でアクセスする方には駐車場の場所もご紹介していますので、
那須高原へ遊びに行く予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次