MENU

八王子花火大会2019の穴場な観覧スポットや屋台露店の出店場所とグルメ情報

「八王子花火大会の穴場な観覧スポットや屋台露店の出店情報を教えて欲しい!」

東京都八王子市で開催される夏の風物詩「八王子花火大会」

約3,500発の花火が夏の夜空を彩り
毎年多くの人出で賑わい混雑する人気の花火大会です。

そんな人気の八王子花火大会に遊びに行きたい方は
穴場な観覧スポットや屋台露店の出店情報は事前に知りたい情報です。

このブログでは八王子花火大会に参加予定の方に、
八王子花火大会2019の穴場な観覧スポットや屋台露店の出店場所とグルメ情報についてご紹介していきます!

八王子花火大会の穴場情報を知りたい方は、ぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

目次

八王子花火大会 開催情報

まず初めに八王子花火大会の開催情報についてまとめていきます。

開 催 日:2019年7月27日(土)
打上時間:19:00~20:30
打 上 数:約3,500発
会場場所:ダイワハウススタジアム八王子
最寄り駅:八王子駅、西八王子駅など
来場者数:約10万人

毎年7月下旬に開催される八王子市の花火大会。

花火打上数は約3,500発と他の東京都内の花火大会に比べたら
少ない印象を抱きますが、スターマインやフィナーレを飾る仕掛け花火まで

非常に多彩な見ごたえありの花火を楽しむことができます。

最寄り駅も八王子駅など主要駅から近く
西八王子駅なら徒歩15分で観覧会場に到着できます。

立地にも優れていることから電車などの公共交通機関を利用したアクセスがおすすめです。

一方、会場周辺は交通規制が実施され
車で直接会場にアクセスするのは難しいです。

交通規制や詳しい混雑、渋滞状況について
事前に把握しておきたい方は以下ブログ記事もご覧ください。

⇒ 八王子花火大会2019の混雑や交通規制、通行止め情報と場所取りの時間

それでは次から八王子花火大会の穴場な観覧スポット、
見える場所について、いくつか調べてご紹介していきます。

観覧スポットを探している方、どこで見ようか迷っている方は参考にしてみてください。

八王子花火大会 通常の観覧会場

八王子花火大会の開催情報が分かったところで
まずは八王子花火大会の通常の観覧会場についてご紹介していきます。

ここでご紹介する花火観覧会場は
八王子市役所公式サイトに掲載された情報をもとにまとめていきます。

市役所公認、推奨する観覧会場になりますので
穴場ではありませんが、場所によっては穴場になり得る場所もあるかもしれません。

観覧会場1 ダイワハウススタジアム八王子

最も定番の観覧会場「ダイワハウススタジアム八王子

花火打上場所から至近距離で観覧できて
観覧スペースも非常に広い最もおすすめの観覧会場。

多くの人出を動員する場所でもある会場で
混雑状況によっては入場規制も早々に行われる可能性も高いです。

【観覧会場】ダイワハウススタジアム八王子
【開場時間】午後2時開場
【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町2-2

観覧会場2 陸上競技場東側広場

ダイワハウススタジアム八王子東側の「陸上競技場東側広場

観覧スペースが広くスタジアムの混雑を見て諦めて
流れてきた来場者が行きつく先がここ陸上競技場です。

過去改修工事で閉鎖され立ち入ることができませんでしたが
今年2019年は八王子市役所の公式サイト上に掲載されているため入場可能。

【観覧会場】陸上競技場東側広場
【開場時間】午後4時開場
【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町

観覧会場3 慰霊塔広場

スタジアム南側に位置する「慰霊塔広場

花火打上場所からも近く
他観覧会場に比べて比較的空いているためおすすめです。

【観覧会場】慰霊塔広場
【開場時間】午後2時開場
【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町2丁目2-2

観覧会場4 富士森体育館駐車場

八王子市富士森体育館本館の駐車場「富士森体育館駐車場

【観覧会場】富士森体育館駐車場
【開場時間】午後4時開場
【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町2丁目3-7

観覧会場5 スポーツ施設専用駐車場

富士森公園から出て南側に位置する「スポーツ施設専用駐車場

【観覧会場】スポーツ施設専用駐車場
【開場時間】午後4時開場
【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町2丁目

観覧会場6 教育センター駐車場

花火打上場所から最も離れた観覧会場「教育センター駐車場

【観覧会場】教育センター駐車場
【開場時間】午後4時開場
【場所】〒193-0832 東京都八王子市散田町2丁目37?1

八王子花火大会 穴場なおすすめ観覧スポット

花火の観覧会場も分かったところで
早速八王子花火大会の穴場なおすすめ観覧スポットをご紹介していきます!

八王子花火大会は花火打上場所周辺の
観覧スポットが広く、余裕で場所取りをすることができます。

しかし、それでも人混みなくゆっくり
きれいな花火を見たい!穴場の観覧スポットで夏を楽しみたい!

そんな方に八王子花火大会の穴場なおすすめ観覧スポットをまとめていきます。

穴場な観覧スポット1 スーパーアルプス台町店の屋上駐車場

富士森公園すぐの場所にあるスーパー「スーパーアルプス台町店の屋上駐車場

例年スーパーアルプス台町店の屋上駐車場が
八王子花火大会に合わせて開放され、観覧場所として使われます。

地元の人しか知らない穴場な場所でしたが
現在は情報が広まって昔より人混みが起きている状況です。

しかし、それでも観覧会場のスタジアムに比べたら空いています。

さらに、スーパーで買い出しをして
そのまま観覧できるのもポイントが高くおすすめです。

【穴場】スーパーアルプス台町店の屋上駐車場
【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町3丁目24-20

穴場な観覧スポット2 ペントハウス屋上ルーフトップバー

八王子駅北口すぐの場所にある「ペントハウス屋上ルーフトップバー

毎年八王子花火大会開催時には
屋上のルーフトップバーから花火鑑賞を楽しめます。

若干周りに高い建物が多く、小さな花火
高くない花火が観覧できませんがゆっくり観覧することができます。

さらに、八王子駅から近い場所にあるため
花火終了後も速やかに混雑に巻き込まれることなく帰宅できるメリットがあります。

【穴場】ペントハウス屋上ルーフトップバー
【場所】〒192-0082 東京都八王子市東町11-2 千島ビル 7F

穴場な観覧スポット3 富士森公園こども広場

富士森公園内にある広場「富士森公園こども広場

開けた場所で障害物もなく花火を観覧できます。
人混みも観覧会場に比べたら少ないため、おすすめの穴場スポットです。

観覧会場が混雑で入場規制がかかり入れない場合、
富士森公園こども広場に向かわれてみてはいかがでしょうか。

【穴場】富士森公園こども広場
【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町2丁目2

穴場な観覧スポット4 バーゼル富士森公園店

富士森公園目の前にあるカフェ「バーゼル富士森公園店

例年バーゼル富士森公園店の前の駐車場が
観覧場所として開放され、多くの人で賑わっています。

座って見れますのでひどい混雑もない中、
ゆっくり花火をきれいに観覧できる穴場なスポットです。

【穴場】富士森公園こども広場
【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町3丁目3-13-4

穴場な観覧スポット5 万葉公園

めじろ台駅すぐの場所にある公園「万葉公園

花火打上会場から約2キロほど離れていますが
しっかり花火の輪郭、迫力を感じられる穴場スポット。

大きな混雑もなく、観覧会場に比べて
ゆっくり観覧ができ、少し丘のようにもなっており奇麗に花火を見ることができます。

帰りもひどい混雑、渋滞にも巻き込まれないおすすめの穴場スポットです。

【穴場】万葉公園
【場所】〒193-0832 東京都八王子市散田町5丁目37?37

穴場な観覧スポット6 浅川橋周辺

浅川橋

花火打上会場から離れてしまいますが、
高く打ちあがる花火を見ることができます。

ドライブのついでに花火の音を楽しみたい方におすすめの穴場スポットです。

【穴場】浅川橋周辺

【観覧には不向き】浅間神社

富士森公園内に所在する神社「浅間神社

境内の周りには木々が生い茂り、
木々の間から少し見える花火を楽しむことになりますので

何かと障害物が多いことから花火の観覧には不向きな場所です。

また、境内には屋台の出店が多いため
とにかく人通りが多く終日混雑しています。

屋台の食べ物を楽しみ、歩きながら
花火を音を感じたい方にはおすすめのスポットです。

【スポット】浅間神社
【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町2丁目2-3

八王子花火大会 屋台露店の出店情報

花火大会に欠かせない「屋台」
八王子花火大会では屋台露店は出店されるのでしょうか。

ここでは八王子花火大会の屋台露店の出店情報についてまとめていきます。

八王子花火大会の屋台露店の出店場所や
営業時間、出店で扱われるグルメや遊戯など情報をご紹介していきます。

花火に欠かせない屋台出店露店情報が気になる方は、参考にしてみてください。

出店場所とアクセス方法

まず屋台露店の出店場所とアクセス方法について見ていきたいと思います。

屋台露店の出店場所は主に「浅間神社境内」に出店されています。
浅間神社境内の場所は以下地図からも確認することができます。

【場所】〒193-0931 東京都八王子市台町2丁目2-3

アクセス方法は、電車利用が最もおすすめです。

最寄り駅の「八王子駅」「西八王子駅」
「山田駅」と3か所の中央に位置し立地に優れているため

電車と徒歩のアクセスが最も便利でおすすめです。

車でアクセスしたい方も多いかと思いますが
会場周辺は交通規制が花火打上時間に合わせて実施されるため

直接会場に車でアクセスすることは難しいです。。

営業時間は何時まで?

屋台露店の営業時間についてです。

八王子花火大会の屋台露店の営業時間は
おおむね花火打上終了時間まで営業している出店がほとんどです。

中にはあまりの人気で品切れになり
営業時間前に閉める屋台露店もあるほどの混雑も起きます。

1年に一度の八王子花火大会。
花火を楽しみながら屋台グルメが食べられるのも今だけです。

気になる屋台があれば迷わず足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

グルメ、遊戯情報

八王子花火大会の屋台ではどんなグルメ、遊戯が楽しめるのでしょうか。
グルメ、遊戯情報について見ていきたいと思います。

今まで八王子花火大会の屋台出店露店では

・たこ焼き
・焼きそば
・お好み焼き
・フランクフルト
・じゃがバター
・フルーツ飴
・イチゴ飴
・チョコバナナ
・かき氷
・クレープ
・トルネードポテト
・焼き鳥
・牛串
・ステーキ
・唐揚げ
・電球ソーダ

まだまだたくさんの屋台が出店されています。

実際に遊びに行かれて面白い出店や
今まで見たことないような屋台も存在するかもしれません。

八王子花火大会 おすすめ屋台グルメ、食べ物情報

八王子花火大会の屋台露店の出店情報が分かったところで
早速八王子花火大会で食べたいおすすめ屋台グルメ、食べ物情報についてご紹介していきます!

先ほどのご紹介したグルメ、遊戯情報の中でも
これは食べておきたいおすすめの屋台グルメをまとめていきます。

屋台グルメ1 電球ソーダ

見た目がインスタ映えな「電球ソーダ

八王子花火大会の屋台の電球ソーダ

お祭りや花火大会の屋台で
ほぼ必ずといっていいほど見かける電球ソーダ。

見た目は電球ながら中身はソーダという
斬新な発想のもと、インスタ映えが狙えると女子の間で大人気に。

その後、子供から大人まで親しまれる
今や屋台の定番グルメとなって多くの出店に登場します。

屋台グルメ2 フランクフルト

がっつり食べたい方は「フランクフルト」がおすすめ。

八王子花火大会の屋台のフランクフルト

フランクフルトの良いところは
食べ歩きが可能な片手で持てるスタイル。

さらに、がっつり食べれる肉系で
夜のディナーにも最適な屋台グルメです。

お好み焼きやたこ焼き、焼きそばの
サイドメニューとしても役立つ定番屋台グルメです。

屋台グルメ3 かき氷

夏の屋台グルメといえば「かき氷

八王子花火大会の屋台のかき氷

イチゴ、メロン、オレンジにソーダなど
様々なシロップをかけて味を楽しめる人気の食べ物。

夏に食べたい定番の屋台グルメで
熱中症対策の水分補給にも役立ちます。

美味しく食べれて水分補給もできる
一石二鳥な子供から大人まで親しまれる定番屋台グルメです。

まとめ

八王子花火大会2019の穴場な観覧スポットや屋台露店の出店場所とグルメ情報についてまとめてきました。

約3,500発の花火が夏の夜空を彩る八王子の花火大会。

例年10万人近い来場者数を記録し
スターマインやフィナーレを飾る仕掛け花火など多彩に打ちあがる人気の花火大会です。

通常の観覧会場に加えて、穴場な観覧スポットとして以下場所をご紹介しています。

・スーパーアルプス台町店の屋上駐車場
・ペントハウス屋上ルーフトップバー
・富士森公園こども広場
・バーゼル富士森公園店
・万葉公園
・浅川橋周辺

また、花火観覧に欠かせない屋台露店の出店情報、
出店場所や営業時間、グルメなどもまとめていますので参考にしてみてください。

さらに、八王子花火大会以外の関東の花火大会で
日程や穴場スポット、屋台出店情報も事前に知りたい方は、以下ブログ記事もご覧ください。

⇒ 隅田川花火大会2019の穴場な絶景スポットを厳選!デートにもおすすめの観覧場所

⇒ 隅田川花火大会2019の屋台出店露店の場所や営業時間、おすすめグルメ情報

⇒ 葛飾納涼花火大会2019の屋台出店露店の場所や営業時間、おすすめグルメ情報

⇒ 足立花火大会2019の屋台出店露店の場所や営業時間とおすすめグルメ情報

⇒ 立川花火大会2019の穴場なおすすめの見えるスポットと打上げ場所、駐車場情報

⇒ 立川花火大会2019の屋台出店露店情報!お店の場所やおすすめグルメ、食べ物

今年2019年開催の八王子花火大会に遊びに行きたい方は
穴場な観覧スポットや屋台出店露店情報を参考に 観光の計画にお役立ていただけますと幸いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次