MENU

葵祭京都2019の混雑や交通規制のルートと時間、通行止めの場所と人出情報

「葵祭に参加してみたいけど、混雑、交通規制が気になる…」

祇園祭、時代祭と並ぶ京都三大祭の一つ「葵祭」

500名超からなる行列は圧巻の光景で
平安絵巻を彷彿とさせるその姿には見る者を魅了してやみません。

京都屈指のお祭りであるため、
行列時には交通規制も実施され

さらに、各所で混雑、渋滞も発生が予想されますが
どれくらい混雑して、交通規制の場所はどこなのか?気になる情報です。

このブログでは、葵祭の混雑、交通規制が気になる方に、
葵祭京都2019の混雑や交通規制のルートと時間、通行止めの場所と人出情報についてご紹介していきます!

葵祭に参加予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

目次

葵祭 混雑状況

まず初めに葵祭の混雑状況について見ていきたいと思います。

葵祭は毎年同日の5月15日に開催されるお祭り。
祇園祭、時代祭と並ぶ京都三大祭の一つで非常に有名な恒例行事になります。

今年2019年開催の葵祭に参加予定の方は
どれくらい混雑するのか?その混雑状況は気になる情報です。

ここでは、そんな葵祭の会場や最寄り駅周辺、
公共交通機関の混雑状況など調べてご紹介していきます。

葵祭に参加予定で旅行の計画を立てている方も
混雑状況を参考にしてみてください。

人出、来場者数情報

初めに人出、来場者数情報についてです。

お祭りやイベントでの人出、来場者数を調べることで
混雑を測る上でのバロメーターとしての役割になります。

葵祭の来場者数を調べてみると
具体的な数字は公表されていませんが、かなりの人出が発生しているのが分かります。

10万人以上は人出があったかと思います。
それでは、平日や土日祝の混雑状況について調べていきます!

行列開催時の混雑状況

行列開催時の混雑状況についてです。

500人を超える王朝行列には
その行列のルート全域に観光客、来場者が駆け付け非常に多くの人出が発生し混雑しています。

京都御所から行列は始まり、最終地点の上賀茂神社まで
沿道には非常に多くの人出が発生します。

途切れることなく、その行列、
まさに平安の時代絵巻を感じられる光景に魅了されます。

葵祭の行列観覧時には「有料観覧席」も設けられており
京都御所などで見ることができますので混雑、渋滞が苦手な方は検討してみてください。

行列を観覧する際のおすすめの場所や
有料観覧席情報を詳しく知りたい方は、以下ブログ記事をご覧ください。

⇒ 葵祭京都2019の日程と行列のルートやどこで見る?おすすめの場所と駐車場情報

祭事、儀式開催時の混雑状況

祭事、儀式開催時の混雑状況についてです。

葵祭では、行列が行われる5月15日までに
流鏑馬神事や斎王代禊の儀など様々な祭事、儀式を経て行列の日を迎えます。

それら祭事の混雑状況も調べてみると

これら祭事を見守るべく、多くの来場者が訪れます。
葵祭の最初の前儀は「競馬会足汰式」

この時から多くの人出が発生し、
京都は葵祭一色に、お祭りムードへと変わっていきます。

合わせて、京都観光も活発になり
県外からの来場者や外国人観光客の姿もよく見かけるようになります。

流鏑馬神事の混雑状況

流鏑馬神事の混雑状況についてです。

行列の午前中のコース到着地点になる
下鴨神社で5月3日に執り行われる「流鏑馬神事」

流鏑馬神事の混雑状況を調べてみると

見事な流鏑馬を見ようと多くの人出が発生します。

あまりの人出で無料の場所での観覧は難しく
しっかり祭事を見たい方は有料席を取ることをおすすめします。

それほど、多くの来場者が詰めかける人気の行事となります。

最寄り駅の混雑状況

最寄り駅の混雑状況についてです。

葵祭の最寄り駅は「丸太町駅」もしくは「神宮丸太町駅」
最寄り駅の混雑状況を調べてみると

毎年葵祭開催時には最寄り駅は混雑します!

今までで見たことないような人出が発生しますので
最寄り駅を利用される方は早めに到着できるように乗車した方が良さそうです。

バスの行列、混雑状況

バスの行列、混雑状況についてです。

日本有数の観光名所「京都」の
移動手段で重宝される市バスは普段から混雑が見られますが、

葵祭などの代表的なお祭り開催時には
臨時運行バスが発着しています。

通常運行のバスを利用しても
葵祭の会場近くまでアクセスすることができますが、

開催期間中は交通規制が実施され
バスの運行にも影響が出ますので

葵祭が目当ての方は臨時バスを利用された方が良いでしょう。

葵祭 混雑予想

葵祭の混雑状況が分かったところで、
葵祭の混雑予想について調べていきます。

500人超からなら行列は圧巻の光景で
この葵祭の行列を見るべく沿道には多くの人出が毎年発生します。

今年2019年でも例年並みもしくはそれ以上の人出発生が予想されますが
来場者数に影響する京都御所周辺の天気予報を調べてみると

京都の天気予報

行列が行われる15日は曇りの予報です。
雨は降らないかとは思いますが、すっきりしない天気になりそうです。

GW明けの5月上旬は連日晴れ予報が続きます!

雨の日が続けば、客足は鈍り来場者数は減る傾向にあり
結果、混雑緩和につながることが考えられますが、

晴れの日が続けば、お出かけ日和で多くの人出で混雑も発生しやすくなります。

ただ、天気は当日急変する可能性もあり
京都御所周辺の天気予報は随時情報を更新していきます。

混雑予想は道路の渋滞にも影響しますので
葵祭の混雑予想や天気予報が気になる方はぜひチェックしてみてください!

葵祭 道路の渋滞状況

葵祭、京都市内まで車でアクセスしたい方も多いかと思いますが
道路はどれくらい渋滞するのか?渋滞状況も気になる方は多いです。

ここでは葵祭の道路の渋滞状況について見ていきたいと思います。

葵祭の道路の渋滞状況を調べてみると

非常に多くの人出、行列によって道路は渋滞必須。
この渋滞の原因は、行列による「交通規制」の実施が予想されます。

行列のコース、時間によって
交通規制、通行止めの場所も範囲が広がりますので、

葵祭に車でアクセスする予定の方や
特に地元の車利用者は事前に交通規制のルートと時間は把握されておくことをおすすめします。

そんな気になる交通規制、通行止め情報を次にまとめていきます!

葵祭 交通規制、通行止め情報

車で祭りに参加予定の方も
京都が地元の方も葵祭期間中に実施される「交通規制」情報の把握は大切です。

ここでは葵祭の行列開催時の交通規制、通行止め情報についてまとめていきます、

まず、葵祭の交通規制のポイントをご紹介した後、
具体的な交通規制の場所やルートについてまとめていきます。

交通規制のポイント

15日開催の行列の交通規制のポイントについてです。

・葵祭の行列の交通規制は「午前の部」「午後の部」と分かれている
・葵祭の行列コースはほぼ全て車両通行止め
・行列コースの周辺道路は一般車両通行止めでも路線バスは除かれる
・行列が終われば順次交通規制も解除される

以上が行列開催時の交通規制のポイントになります。

次から交通規制の「午前の部」「午後の部」それぞれ分けてご紹介していきます。

午前の部の交通規制図

以下「午前の部」の交通規制図になります。
(図をクリックすると拡大して見やすくなります)

葵祭の交通規制図

交通規制の場所:京都御所から下鴨神社まで

午後の部の交通規制図

以下「午後の部」の交通規制図になります。
(図をクリックすると拡大して見やすくなります)

葵祭の交通規制図

交通規制の場所:下鴨神社から上賀茂神社まで

まとめ

葵祭京都2019の混雑や交通規制のルートと時間、通行止めの場所と人出情報についてご紹介してきました。

祇園祭、時代祭と並ぶ京都三大祭の一つ「葵祭」
行列の沿道には非常に多くの人出が発生し非常に人気のお祭りになります。

葵祭では、代表する行列行事だけでなく、
流鏑馬神事や斎王代禊の儀など様々な祭事が15日の開催までの間に執り行われます。

その全てで混雑、渋滞が発生しており、
行列開催日には最寄り駅も混雑するほどの人出が見られます。

さらに、交通規制、通行止めも実施されます。
行列のコース、時間に一般車両の通行止め、交通規制が実施されますので

車でアクセス予定の方や地元の車利用者は
特に交通規制の実施場所と時間は事前に把握されておくことをおすすめします。

また、葵祭以外の京都のお祭り、イベントで
混雑や交通規制情報について知りたい方は、以下ブログ記事もご覧ください!

⇒ 時代祭2019の混雑や交通規制、渋滞、車両通行止めの場所と駐車場情報

⇒ 祇園祭2019の混雑や交通規制、通行止めの場所と人出、来場者数情報

今年2019年に葵祭に参加予定の方は
混雑、交通規制情報を参考に京都観光の計画にお役立ていただけますと幸いです

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お祭り、フェスティバルなどのイベントに参加するのが大好物!今でも毎月、毎週お祭りがあれば参戦!

このブログでは、主に全国で開催されるお祭り、イベント、フェスティバルに関する気になる情報や知りたいお役立ち情報を私自身の実体験と調べた結果の情報を元になるべく分かりやすく配信していきます。

これから行きたい方、参加しようか迷っている方、情報を入手してから行くか検討したい方に向けてブログをまとめていきます。

目次